• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月11日

ふーん。なるほど?

pitteとか言う胡散臭いサービスの宣伝が来ましたね。

まあ
一言で言って

ヤフーと保険会社が利用者のスキル使って金稼ぎ

って事ですね
何だよ成約手数料2割に保険料も差っ引くって。

故障や事故も保険で補償するから安心して作業して下さい、だって?????
んで、その肝心の保険の約款どこ???
事故ろーが故障しよーが、保険で金貰えば気が済むの??
金払えば死んでもOK??
保険で賠償してもらえるからミスっても自分には請求来ないと思う人とかふつーにいるんだろねー。

これに関わって小銭稼いでうはうはするのは可能かもしれませんが。
世の中そんなに甘いものではありません。
君子危うきに近寄らず。

実際プロの整備士がディーラーの仕事として行った作業でミスられて
4年の間に渡って数々の不具合連発の上になにがなんでもしらを切ろうとされたおいらですが
それは最終的には会社に対して報復出来るし、実際やろうとしてたから『ちゃんとわかってる』N店長によって妥協出来る様にされた訳ですが。

なんだこれ、 こんな簡単なのでお金もらえるのかー

なんて簡単に考えてる人
いるの??
そんな簡単に考えてる人に作業は任せられませんね。

車内清掃だけなら問題ないでしょうけどね。
ブログ一覧 | どうでもいい事 | 日記
Posted at 2019/01/11 08:11:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2019年1月11日 21:04
こんばんはです。
これは別の意味で問題がありかなぁ。
ある意味では違法改造して整備不良を助長することになるのかと思いますねぇ。
してはいけないことを、工場では受けてくれないことを整備士の資格があるからって公然と行わせることになると思いますよね。
いくらスキルがあるからって、DIYの延長で金銭的やり取りはまずいと思います。
微妙ですねぇ。頭おかしくなったのかなって思いますが。
考えたヤツと企画を承認したヤツは狂ってると思いますねぇ。
コメントへの返答
2019年1月12日 13:28
整備士の資格と充分な経験があるならまだしも、資格もないど素人が作業して…とか
寒気もしませんね、ほんとこれ考えた奴とゴーサイン出した奴は気が狂ってるとしか思えません。
自分も資格職でスキルが重要な仕事ですが、医療行為やアドバイスはあくまでも無料で責任取りません状態じゃないと提供しませんわ。
そりゃープロですし経験積んでますから、大体において間違いは起こさないけれど、絶対と言うものはないんですよ。
勤務先で業務としてなら、プロとしてスキルを提供しますがね。
私に金払うのは勤務先、責任取るのも勤務先ですからね。

友達とか知り合いに作業してもらったり、ってのはお礼するならメシおごるとかにしておけ、と。

手伝わせておいてメシおごるどころか片付けもしない奴がここにいるよね、つーても
無問題と返答するBlackBerryさんみたいな友達作ればいいんですよ。
2019年1月13日 0:38
こんばんはでございます。
今、コンプライアンスでディーラーも一般工場でも怪しげなもの手を出さないんですよね。ABやYHでもドローンの出来損ないみたいなのは駐車場からでも叩き出しますから(笑)
怪しいパーツは買っても付けてもらえなくなり,微妙なものが売れなくなるとここもスポンサーが多いから死活問題なのでしょうかね(笑)
LEDなんか怪しい奴は発火しますし、そのうち項目を偽って作業して金を取る奴が出てきて、整備不良でパクられて大騒ぎになるか、怪しい作業でクルマ自体が逝ってしまいメーカー保証でディーラーに駆け込んでトラブル起こすのが目に見えてますねぇ。
ある意味整備士はクルマにとっては医療者ですから。
危うきには近寄らずということで(笑)
コメントへの返答
2019年1月15日 20:51
ほんと、そーですわ。
私はオイル交換何回もやってますけども、毎回異常がないか交換後に緊張してます。
あくまでも自己責任、です。
他人の車?冗談じゃない、金貰っても嫌ですよ。
BlackBerryさんのコーティング手伝いとかしてますけど、基本的には本人にやってもらいます。
ミスっても修正出来るもので、なおかつ本人が万が一を了解してないと手は出しません。立ち会い無い時もお断り。
ほんと恐ろしい。

プロフィール

「@BBぶらぼー いつものフェリー乗ってて降りる一時間前に呼吸止まりました(^^;Webカメラで見てたので。キャンセルしようと思ったんですが、僕は元気ですアピールされて騙されました(。>д<)目も口も綺麗に閉じて寝てました(^-^)」
何シテル?   01/15 19:26
平成初期に走り屋してた怪しいもっさり団塊ジュニア世代ババアです。 公道で見掛けても喧嘩売らないで下さい。そんなもの買うお金もないし面倒臭いです。 人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

太平洋フェリー寝台のススメw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 06:34:21
2017第四回BB団走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 20:31:07
現在の愛車はピンケロ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 18:43:50

愛車一覧

ホンダ N-ONE ましう(近海郵船) (ホンダ N-ONE)
普段乗りメイン車
ホンダ スカッシュ 赤い奴typeR (ホンダ スカッシュ)
これでおいらもバイク乗り(@・`ω´・)ノ
ホンダ S660 ホンダ S660
えらそーにセカンドカーなのよねぇ。
輸入車その他 ???? マール (輸入車その他 ????)
現在まだ子猫ですが、おそらく将来はニャツビシふとう製のデコトラに成長するはずです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation