• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月30日

そんなもん直すな貧乏人

そんなもん直すな貧乏人 なんかフロントガラスでピロンピロンしてるとおもったら、冬用ワイパーのゴムだけ綺麗に取れてました。

んー
ゴム交換したことある人ならわかると思うんだけど
換えゴム状態っつーの?
ワイパーってゴムが溝に通してあるんだよね、それが抜けたとかじゃなくてポロリと『とれた』感じ。
抜けて来るのは良くある事だけどさ。

見たらそのまま通せば良い感じに見えるんだけど
ブレード自体がゴムでくるまれてるから、差し込んでもスライドしていかない。

つーか
換えゴム売ってるようなメーカー以外は、普通はブレードごと交換の様だ。
ブレード見たら、NMBだわこれー。

運転席側だしアコード長いから、新品高いよね(´・ω・`)
9月にアコードで岡山行こうと考えてせっかく節約してるのに、その分吹っ飛んじゃうよ…
フェリーで行くんよ…行けたらだけど…

EnjoyHONDAが
札幌で開催しないんで

小林直樹さんのトライアルショーを見に
岡山行こうとしているんだにょーーーん


NZさんに遊んでもらおーかなーとか思ったら
その日オフィシャルしてるから同じ場所にはいるけど遊んで貰えないらすぃ

じゃぁ、琵琶湖と伊勢神宮

って思ったけどそんな時間ないやい。


んで、節約しとるんだが。
なのでこんな綺麗にゴム取れてるなら直してみたいわなー。


ブレードの真ん中の隙間にゴムを何とかはめようと、こちょこちょやってましたが。
これ、細くて平らな物で押し込んだら何とか差し込み出来そうな。

そんな工具あったかなぁ
と、工具バッグの中身を思い出す。




これでよくね??

アコードのキーに付けてる、無限さんからもらった無限キーホルダーです。



ま、ゴムを向こう側に引っ張って溝を露出させながら
ゴムは倒して片側を溝に引っ掛けて、逆側を押し込んだ。

なかなか不器用&手の力無しにはきつかったけども



なおっちった。


雪降って使ってみて取れたら諦めて買う( ̄ー ̄)
降雪時にワイパーのゴム取れて驚くような人は真似しないでくださいよ。
おいらは多分、ホワイトアウトしてるとこ走行中に取れても驚かないんで、自己責任で使用しますんで。

予備に少し短いスノーブレード出しとくし。

天気いいからドライブしてこよーっと。
ブログ一覧 | Euro尺 | 日記
Posted at 2019/01/30 13:20:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

小民家。
.ξさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BBぶらぼー いつものフェリー乗ってて降りる一時間前に呼吸止まりました(^^;Webカメラで見てたので。キャンセルしようと思ったんですが、僕は元気ですアピールされて騙されました(。>д<)目も口も綺麗に閉じて寝てました(^-^)」
何シテル?   01/15 19:26
平成初期に走り屋してた怪しいもっさり団塊ジュニア世代ババアです。 公道で見掛けても喧嘩売らないで下さい。そんなもの買うお金もないし面倒臭いです。 人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

太平洋フェリー寝台のススメw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 06:34:21
2017第四回BB団走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 20:31:07
現在の愛車はピンケロ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 18:43:50

愛車一覧

ホンダ N-ONE ましう(近海郵船) (ホンダ N-ONE)
普段乗りメイン車
ホンダ スカッシュ 赤い奴typeR (ホンダ スカッシュ)
これでおいらもバイク乗り(@・`ω´・)ノ
ホンダ S660 ホンダ S660
えらそーにセカンドカーなのよねぇ。
輸入車その他 ???? マール (輸入車その他 ????)
現在まだ子猫ですが、おそらく将来はニャツビシふとう製のデコトラに成長するはずです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation