• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬乱しえろのブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

やる気のなーいスバルのでーらー

あー。
オレンジ色じゃないけども
オレンジのやつを買いにスバルのでーらー行きました。
以前もそうでしたけど、やる気なさ過ぎなんですよ。

スズキはもっとひどかったが。

依頼主が金持ちなんで
見積もりから商談まで全権委任されて行ったんですけどね
よく分からんし面倒だから判子押す段階まで任せる
ってね。
たまにいます、こういう知り合い。
フルオプションでもこーゆー人は文句言いません。

もっさりオバサン一人でひょろりと現れたからって
こいつは見込みねぇだろ、って
まともに声かけもせんとはね…
そーゆーでーらーからは買いません。
このでーらーの系列調べて全部避けます。

面白かったのは、もう随分前ですが
レクサス
ですねー。
おいらがボロボロのコルサ…ちゃんとトヨタだぞ!に乗ってた時に
隣に知り合いの外科医乗っけて
んでもって2人して
トレーナーにジーパン
で行った訳ですけれども

いやもー、あからさまっつーかね
ご想像にお任せします


その外科医は未だにレクサス買ってませんw

セリカもそうでしたけど
突然現れて突然買うんで

フィットさんももげさんも買う気ナッシーングで突然買ったからな…
それ知ってるある程度付き合いのあるディーラーは
これなんぼすんの?
って聞いた途端に目の色変わりますよ。
特に某トヨタ
フィットさんやもげさんを見る度に
酷いですぅー、どうしてぇー
って恨みがましく言います。
いつも車なんか思いつきで買ってるから仕方ないじゃんか。

んで、ディーラーで


なんぼすんの?
カタログと価格表くれ

これ言う時って大抵買うのを検討している人が背後に潜んでます。
カタログ見してー、ってのは興味あるだけ。
でもカタログ見て良さげなら知り合いに勧める事もあったりしますんで
カタログくれると貰って帰ってじっくり見たりもしますが
くれないと眺めてそれっきりです。


簡単でいーから見積もりくれ

ここまで言うとほぼ買うと決めてる人が近辺にいます。

ちょっと商談してくれ

これ言うと買うのを任されてます。
それを知ってる某トヨタディーラーは小躍りして必死で食いつきます…
あまりにもわかりやすすぎ。
商談気に入らなかったら見積もりを置いて帰るのもわかりやすすぎ。

昔みたいに値引きだなんだってゴネる時代じゃないからねぇ。

例に洩れず
今日はディーラーのやる気見てたんですけども
あれはあかん…

他のお店を探すしかないですねー。
おいらみたいにわかりやすい客も扱えないなら全然ダメですね。
買いそうにない奴もとりあえずちゃんとお話はしておきましょーよ、ディーラーさん(´ー`)
Posted at 2014/10/21 15:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2014年05月15日 イイね!

そろそろ決めんとなε-(´∀`; )

そろそろ決めんとなε-(´∀`; )夏のボーナスまで一ヶ月だお(´∀`)

支払いするもんしてからだけど
脚変えちゃうよ!
色々考えて無限はやめました。
ひろさんおすすめの
BLITZ DAMPER ZZ-R SpecDSC
に決めました。
ひろさんにしてみたら、予算とめんどくさがりだから車内からコントロール出来るのがいいでしょε-(´∀`; )てのと
硬いのやだ!!車高下がるのやだ!!とか車高調入れるのに無茶言ってるし、過走行だからオーバーホール出来るし、
てことで勧めてくれたようですが

調べてみたらば実に面白いんだこれが(´∀`)

過走行だから脚なんかすぐダメになる訳で、そーなるとオーバーホール出来ない車高調だと使い捨て、ってのは何となく思ってました。
でもこの車高調だと、ひろさんがオーバーホール出来るそうで、やり方も教えてくれるそうです。
調べてみたら、ひろさんの話してた通り、中身入れ替えるだけみたいですね(´∀`)
しかーも!車高調は夏冬入れ替えが当たり前ですが、おいらがゴネるんで
夏冬入れ替えしません!もちろんサビます!!
しかし!
何やら入れて一年間は吊るしでそのまま、サビたらひろスペシャルやるらしい。説明受けてすんごい感心してしまいましたよ。
せいぜい錆止め塗る程度を想像してましたが、バネを錆びないのに取り替えちゃうんだって!
実際ひろさんの見せて貰ったけど錆びてなーい!
北海道で年中車高調つー無茶やれるのね?!(;゚Д゚)

そこで問題なのが、何度もぼやいてますが
豪雪地帯なんで、車高下がるとかマジ勘弁。
無限フルエアロ諦めた理由もここにあります。
実際純正車高のエアロなしでも厳しい時があります。

しかし、この車高調、純正車高も可能(≧∀≦)

すっげぇー!!!

それから
おいらの大好きな妙なギミック満載(≧∀≦)

車内からコントロールてだけで、ババアなおいらにゃ昔の高級車かっ?!て驚きなんですが
車速に合わせて勝手にセッティング変えたり出来るとか(;゚Д゚)
ギミック大好きなモノグサには最高じゃないですか!

でもタッチブレイン高い(三ФÅФ三)
油温取れるなら買うけどな…取れるよね??
買うしかないよな…
誰かくれ!!щ(゚Д゚щ)

車速信号の取り出しの勉強しとこう(  ̄ー ̄ )ゞ
オーディオのとこで良かったっけか?

さらに、乗り心地も硬くないみたいですね(´∀`)
さすがひろさんですよ!


そう言えば
レカロにしないの?
って聞かれます。よく聞かれます。
こんだけクルマ弄るし、腰痛持ちだから真っ先にレカロ入れそうだ、と。

えーと、まずフルバケ却下なんですね。
身体が硬いんで、フルバケを毎日乗り降りしてたら確実に怪我しますね。
多分どこか傷めてしまいますです。
あと、フルバケって背もたれの角度調整出来ないでしょ?
あれ絶対ダメ!
前後のスライドと背もたれの角度がちょっとズレるとそれだけで運転おかしくなりますんで。
サーキットで遊ぶにゃホールドがうんぬんでフルバケってのはわかってますけども…
サーキット専用車じゃないんで。

じゃあ、セミバケはどーなんだ?と。
セミバケだったら、とりあえず腰痛起きないし、別に困ってないから、もげさん純正シートで良くね?
って事です。
レカロ買うお金は別のパーツに回します(´∀`)

その都度、もげさんの変化に合わせてまたカスタムしなきゃですからね(´∀`)
楽しみです(≧∀≦)
Posted at 2014/05/15 08:35:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2014年04月18日 イイね!

ストレートに注文した◟꒰◍´Д‵◍꒱◞

整備工具のストレート、に注文したよ◟꒰◍´Д‵◍꒱◞


これはひろさん指定。
普通のじゃダメなんだろねー。工具に詳しいひろさんの言うことはちゃんと聞きます(^ω^)


見てたらあったから買ってみた。
ひろさんにいらないよーて言われたらしゃーない。


ひろさんお勧め◟꒰◍´Д‵◍꒱◞

これでおいらが何をするのかバレバレですね◟꒰◍´Д‵◍꒱◞



猫の餌入れ◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
いや、これ持ってあっきーさんに餌をねだるお皿です。
お茶たてるとか茶碗蒸しとか…


つなぎも買いましたよ◟꒰◍´Д‵◍꒱◞

あとはスロープとかうまとかジャッキとか買わないとだぬー。
工場でリフとアップされた状態のしかやったことねぇんで
勉強し直しでーす◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
Posted at 2014/04/18 09:27:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2014年01月10日 イイね!

郵便屋さんの根性無しぃ!!

夜勤入りなので寝てました。
いきなりチャイム鳴っても出られません。
郵便屋さんが到着予定のパーツを持って帰っちゃいました(三ФÅФ三)
普通に新聞受けから入りますがな!

何故か定形外を全部持って帰っちゃう配達員さんがいる…郵便の中身痛めるの心配してなのかなぁ?
受け取る日数余計にかかるから置いてって下さい。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
てか新聞受けから入る大きさだったのを遠方の局に受け取りに行った時の脱力感がぱネェです。

ちなみに某宅便は、ちゃんとわかってるんで玄関前に置いてってくれますwww
もちろん本当はダメなんですけどね。
こちらからちゃんと話してお願いしたら暗黙の了解状態www
置いてったら電話くれるから超安心www
配達員さんに謝ったら、配達出来ない方が大変だから大丈夫らしい。
もちろんクレームは一切付けません!ってサイン入り貼り紙してあるけどねー◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
最近は貼り紙も不要な時があるから超楽チンだ(^ω^)

まあ、郵便はそうはいかんのだろうなあ。
でも
普通定形外位、玄関前に置いてってもらえんのかなぁ?
今度聞いてみよーっと。
Posted at 2014/01/10 12:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2014年01月05日 イイね!

オーディオ買い換えた(=゚ω゚)ノ

オーディオ買い換えた(=゚ω゚)ノ実はカロッツェリアのDEH-570が付いてますが。
これ、暫定ヘッドなんですな。
確か契約後にDEH-470を購入して未開封のまま買い換えて570を納車の時に付けたと言う。
470のイルミが赤か青しか無いのが嫌だったんだい!

で、色々と妄想しまして。
コスパ良くて拡張出来て何か変な弄り出来て…


オーディオはソニーがなくなっちゃったんで、カロッツェリアかアルパインなんですわ。
え?ケンウッド?好きじゃないのよね…音が。
もげさんのはスピーカー前後カロです。パイオニアともいふ。

なんかスマホ連携のアプリユニット?の安い方か
この780DVDかでかなり悩みましたけど
あとはケンウッドの彩速ナビ…ステアリングリモコンの配線がCR-Zだけ糞細いんでめんどくさい…し
音が悪くなるのもヤダ…で
倍額払ってまでもそこまで必死でナビいらんし、で却下。
アプリユニットのやつはCDすらついとらんのです。
ちょっと不安…いや、実際iPhoneメインになるんだろーけど。
何かウロウロしてたら、通販と変わらない価格で運良くGETできましたんで、こっちにしましたよ。

iPhone4s処分しなくて良かった(≧∀≦)
もちろん5sも繋ぎますよ。
アレもこれも繋ぎますよ。

ナビだってやっちゃうもん

一度使ってしまうと無いと嫌なのが
ステアリングリモコン!!

実は

運転時の姿勢だとオーディオに手が届きません
10cmくらい(三ФÅФ三)

570ではアルコン使っていましたが
780DVDは赤外線非対応。
アルコンを直結に買い直さなければなりません。



明日ちゃっちゃと設置したかったんで
純正リモコン用のハーネス買っちゃいました。
二千円位しか変わんないし。
運良く店頭にあったんだもーん。

でもそれを探してカー用品店ウロウロしてたら暗くなったんで
設置は明日します。

DVDを走行中ももにゃもにゃするためには
パーキングの配線をごにょごにょするだけ、って本当なのねぇ。
なのに数千円でなんちゃらキットとか売ってるのは、あれは何だ?純正オーディオ用??



とりあえず設置して4s繋いで…
それでおいらシステムはまだまだ4分の1の完成度。

糞ド変態なシステム組むぜー(≧∀≦)


でも

リアカメラは不要だから付けない。






外す予定のヘッド欲しい人いるかなぁ?
金なんか取らないよーん。
でも
友達限定な。
Posted at 2014/01/05 21:39:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「@BBぶらぼー いつものフェリー乗ってて降りる一時間前に呼吸止まりました(^^;Webカメラで見てたので。キャンセルしようと思ったんですが、僕は元気ですアピールされて騙されました(。>д<)目も口も綺麗に閉じて寝てました(^-^)」
何シテル?   01/15 19:26
平成初期に走り屋してた怪しいもっさり団塊ジュニア世代ババアです。 公道で見掛けても喧嘩売らないで下さい。そんなもの買うお金もないし面倒臭いです。 人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

太平洋フェリー寝台のススメw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 06:34:21
2017第四回BB団走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 20:31:07
現在の愛車はピンケロ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 18:43:50

愛車一覧

ホンダ N-ONE ましう(近海郵船) (ホンダ N-ONE)
普段乗りメイン車
ホンダ スカッシュ 赤い奴typeR (ホンダ スカッシュ)
これでおいらもバイク乗り(@・`ω´・)ノ
ホンダ S660 ホンダ S660
えらそーにセカンドカーなのよねぇ。
輸入車その他 ???? マール (輸入車その他 ????)
現在まだ子猫ですが、おそらく将来はニャツビシふとう製のデコトラに成長するはずです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation