
今日の直樹さん₊˚‧(๑σ̴̶̷̥́ ₃σ̴̶̷̀ू)·˚₊
途中雨が降っておいらビシャ濡れでも気にしないでキャーキャー応援してたもんで
直樹さんが
あまりにもかわいそうで
って直樹さん本人に直接言われたもん(`・ω・´)ハイ!
1回目のショーは途中で中止、2回目は最初から中止でした。
おいら土砂降りで濡れてると直樹さんと元治さんが危ない( ;´Д`)って思ってたんですけれども
直樹さんから3回目のショーが始まる前に
2回目はごめんね、ビシャ濡れになってるの見たらかわいそうで(@・`ω´・)
って言われたです。
コース濡れててもプロなので技は出来るんだそうです。
お客さん達濡れちゃうのと、スタッフさんからこれは聞いたんだけど、タイヤは大丈夫だけどグローブ濡れて滑るんだそうです。なるほど。それは危ない( ;´Д`)繊細なアクセルやブレーキ出来なくなるもんね。
おいら実は目立つの怖かったけども
直樹さんがトライアルショーをきっかけに大会も観に来て欲しい、モータースポーツをもっと広めたい、って言ってるので
直樹さん達がホンダのお仕事中にやるのはまずくても、ただの一般人がやってるなら問題にならんべー、と

全日本トライアルの和寒大会のポスター画像をA3にカラーコピーして、ボードに貼り付けて
観客の皆さんに見える様に持ってるだけなら大丈夫かなぁ?と
こっそり持って応援しとりましたが
なんの問題もなかったようで
直樹さんしっかり利用してくれましたw
直樹さんのトークが上手いせいで、関係者が客席から上手い事宣伝したよーに見えてたと思いますが
残念ながらただのファンです(; ̄ェ ̄)
いや、でもね、一度大会観に行って下さいよ、本当にすげぇんだから!
直樹さんもおいらにツッコミ入れたりしても大丈夫と思ってくれてるのか突っ込む突っ込むw
元治さんとおいらがわざわざ旭川に一度帰ってまた来たのかって心配したんだとかwネタにして笑わせてくれます。
直樹さんも膝に水溜まってるとかシャレにならない事言ってましたけど、流石にプロですね、魅せる所はきっちり魅せてくれました。
なにより本多元治さんのフォローが凄かった。
1日目のジャイアントウイリーで尻餅ついてましたが。
新しいネタかー(*´▽`*)
ってすげえ!って思ってたらガチで転けた様です。
腰とか痛めてないか心配だなぁ。
やっぱりトライアルは最高なんですよ(`・ω・´)ハイ!
さて、今日だけお目当てのプログラムがあったんで、抽選に挑みましたが
先頭からずっと当たりばっかのせいか、おいらから3人位前の人から当たり外れの球をごっしゃごしゃにかき混ぜ始めまして( ;´Д`)
おいらの前の人が
外れ(; ̄ェ ̄)
これちゃんと外れあるのねー( ;´Д`)
ってなってましたけども無事当たりました。
って言うか
エンジョイホンダの抽選で参加権ゲットなプログラム
抽選行って外した事ねっす、今のところ全戦全勝(`・ω・´)ハイ!
このプログラムね、GTドライバーが運転するS660の助手席に同乗してですね、ドライバーのスゴテクを体感しよう!
ってプログラムです。
どおりで展示車輌S660の癖にネオバ(としか思えないパターンの)タイヤ履いとる訳だ(; ̄ェ ̄)

この黄色いやつでしたが
N店長が出て…は来ませんでしたw
んで、GTドライバーさんは
松浦 孝亮選手、中嶋 大祐選手
でしたー(`・ω・´)ハイ!
おいらを乗せてくれたのは松浦選手です!
いや、ふつーの3点にふつーのシートでプロドライバーのジムカーナレベルの振り回しって
おい!!
ってツッコミ入れたくなりました。
まあ、時間区切りしてる中でおいらが最後だったのか?
松浦選手とのちらっと会話のせいか?
ふつーのコースより多めに周ってくれました₊˚‧(๑σ̴̶̷̥́ ₃σ̴̶̷̀ू)·˚₊
何話したかは秘密(ΦωΦ)ふふふ・・・・
いやー、流石プロのドライバーさんですよ!!
ネオバ欲しくなっ………
( ゚д゚)
じゃなくてね、色々と参考になりました!
出来るかどうかはともかくですが。
うん、改めて自分の運転の悪いとこも、あの2分程の同乗で幾つか気づきましたです。
うーん、あとはねー。
パスケースにチケット入れて首から下げなきゃならんのだけどね
屋外でもやっとるイベントですよ、紐がねじれまくって首絞まってとっても危ないと思いました。
大人向け体験プログラムが増えてたのは良いでした。
あとバイクにチカラ入れてましたねぇ。
ちなみに入場チケットはあきらさんから
奪い取ったいただきました。ありがとうございました₊˚‧(๑σ̴̶̷̥́ ₃σ̴̶̷̀ू)·˚₊
疲れたので温泉で仮眠してから帰ります(@・`ω´・)ノ
Posted at 2016/07/10 21:14:03 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記