• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬乱しえろのブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

もーたーしょぉーーー

もーたーしょぉーーーはい、行くつもりでお休み貰ってましたけども
もげさんが長距離ちょっと無理じゃね?状態だった上にぶっ壊してしまったもんで
更に代車で元々遠出はちょっと、な上に代車フィットだし

モーターショーには縁がないなぁ
と諦めかけてましたけども
うーん、うーーーーん
と悩んだ末
しばらく全く外に出てないし、温泉入るついでに行ってくっかぁ、と。

ただ人混み嫌なんだよね、インフルエンザとかノロとか拾うと大変な事になるからさ…うーーーーん(ー ー;)
可愛いおねいさんは見たいですなぁ(^ω^)
マール一泊…大丈夫だろ、ウルもいるし。

なんかどうにもやる気無くしててぼけーっと過ごしておりまして。
乗り換えられたらそのクルマどうすんのか考えてろ、とKから言われたんで
何すんべかなあーと。
乗り換え候補車について色々と調べておりましたけれど
候補車その1とその2がサーキットでバトルしてる動画があったりしてwww
いやいやいやいや、候補車その1にその2が勝つわけねぇじゃんwww車重が違うってのwww
って見てたらばですね、意外に食い付いてたりするんですよ。

もしかして、おいらが思ってるより速いんか?
うーーーーん(ー ー;)

とりあえずもし乗り換えられたら
候補車その1もその2も
オイルパン対策しねぇとエンジンブローするらしい
いや、した人いるから怖いんよ(; ̄ェ ̄)
メーター付けるより前にオイルパン対策かなぁ。
おいらみたいなヘタレでも必要なんかなぁ。

3連メーター、オイルパン対策、足回り、ブレーキ強化、油脂類全部ニューテックに入れ替え

最低限こんだけは必要かと思うんだ
サーキット行くならね。
あとオーディオ取り付けるのにも数万円かかる(; ̄ェ ̄)ものすんげー厄介なんだなー。
あとサベルトの4点はもげさんから移植するとして、どーやってくっ付けるのかも調べないと。

それ以前に
もし乗り換え決まってクルマ来たら、状態によってはN店長に頼んでリフレッシュ整備して貰わんと(; ̄ェ ̄)


とか考えてたら
やる気出るどころかゲンナリして来た(´・_・`)

乗り換え無しに万が一なったら
何をどーするのかってのはもう決まってるからなぁ。
ていうか絶対乗り換えるけど(; ̄ェ ̄)

普通は乗り換えってワクワクするよねぇ。
もげさん契約した後すんごいワクワクしてたですよ。
今回はまだ確定してないから、弄り考えるにしても本腰入らんですわ。
しばらく魂抜けた状態で毎日過ごします。

モーターショー、楽しめると良いんだけどな。
その前に行く気無くしたりしなきゃええけど(; ̄ェ ̄)


誰かおいらに気合い入れてくれー(´・_・`)
Posted at 2016/01/16 20:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年11月20日 イイね!

バースデーフェリー旅その2

バースデーフェリー旅その2デラックスな個室で誕生日を過ごしました(=゚ω゚)ノ

新日本海フェリーってあまり乗客いないから
幽霊船みたいでした`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
いや、それが良くて乗ってるんだけど。

一度舞鶴で下船して
また乗った訳ですが
浅田真央似のおねいさんに

お帰りなさいませ(^∇^)

ってお迎えされたwww
いや、間違ってはいないと思うwww

本を読んだり
個室にあるお風呂ではなくいつもの大浴場に入ったり
ダラダラして過ごしました。
ただ、乗客いないからコスト的な問題もあるんだとは思うんですが
レストランのメニューがすくねぇの(; ̄ェ ̄)
好き嫌いの多いおいらは食べる物が決められてしまいます。
2日間同じもの食べる気にもなれず、帰りはレストランは使わず何も食べず過ごしました。
動いてないからお腹も空かなかったし。

でも他人はいないし
静かで最高でした。
命の洗濯ですよ(=゚ω゚)

下船の時
乗組員さんに

今日お誕生日なんですね、おめでとうございます(^ ^)
またのご乗船をお待ちしております(^ ^)

って言われたよー∑(゚Д゚)
びっくりしたー∑(゚Д゚)

まあ
いつも同じレディースルームの同じ場所で往復のんびりするからなーw

すんません、また乗りますwww
本当はくっそ荒れる真冬の日本海の洗礼を受けたいのですが
遅れたり欠航になったりすると困るんで
諦めてます(ー ー;)
なんとか一度乗ってみたいんだけどなぁー。
Posted at 2015/11/20 13:16:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年11月16日 イイね!

バースデーフェリー旅

バースデーフェリー旅誕生日にかこつけて、またまた弾丸フェリー旅です(=゚ω゚)ノ

帰りはスイートよりいっこ下のクラスの
デラックスAで〜す☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
これから乗船なんですぅ
2時間後出港な( ゚д゚)


んで
さっき前回乗ったの2ヶ月前だわー、と思い出しました。
あの悪臭チャリンコ女事件www
の時に対応してくれた
おいらには浅田真央にちょっと見える元気なおねいさんがいたので
2ヶ月前はありがとうございました(=゚ω゚)
ってお礼言ってみたら、おねいさん

あ!もう2ヶ月も前でしたかー(^-^)

って覚えててくれて
帰りも乗るつーのしっかり知ってて
一番前側は揺れるとか、ブリッジなどが邪魔で景観イマイチだとか情報くれて

一番奥で遠いですし、大丈夫ですか?

って部屋変更を匂わしてくれましたが
あえて端っこのまま乗船しますw
左舷側の一番前側のお部屋にしてあるんですよ。

揺れるの期待して`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


来る時も全然揺れませんでした
いや、この間よりは少しふらふらしてましたけど
そんなん揺れたうちに入らんし。

なんか最近、休日に用事で動いてないと、一日中寝てるんですね、正確には眠ってる。
なので来る時も気持ちよーーーくぐっすり眠ってて、船内を全く徘徊もしてないし風呂も3回しか入らなかった( ゚д゚)

乗船は日付変わってからなんで
乗船したらテラスに出てうっひょー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
してからぐっすり寝て
明日は起きてようかと思います。
コンビニでちっこいケーキと紅茶を仕入れて来たので
1人でのーんびり誕生日しまーす(=゚ω゚)

ここ数年、すっかり誕生日にはのんびりダラダラするのが決まりになっとりますなw


つーことで

誕生日プレゼントくれ!!!ψ(`∇´)ψ


あーそれから
本田宗一郎の誕生日だぞ、全国のホンダリアンさんやい。



おいら
トヨタ乗りに戻るかもしらんけど(ー ー;)
Posted at 2015/11/16 22:46:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年11月15日 イイね!

おい、話が違うぞ(ー ー;)

えーと
今の職場、夜勤がない代わりに待機つーて携帯電話持たされます。
今は裏待機つーて携帯電話持たされてても手当出ません。
その代わりまず電話鳴りません



て事ですが



待機の看護師と間違えた責任者とか
日中副主任が持ってる事があるんで副主任かと思ってかけてくるのとか
寝ぼけた待機看護師から深夜に間違い電話とか


うーん(ー ー;)

んで、待機については
休日には待機は当たりません、てことで
恒例の誕生日に希望休貰って、舞鶴往復の予約しました。
もちろん先輩看護師に話して相談してからです。
16日17日と連休取りましたが
先日気付いたのが

17日待機になっとるんですけど????


んで、待機なんか出来ませんから、副主任に
希望休なのに待機になってます、フェリー往復して来るので旭川にはこの日1日居ません。どうしましょう?
って聞いたんですけど


あー、そういう事は早く言ってくれないとー(ー ー;)

はぁ??
休日は待機付かないって説明されたんですけど?
だから予定入れたでしょ?
全然意味わかりません。
苦笑いしながらおいら、休日には待機付かないって聞いてたもので、すみません、て言ったんですが

そもそも裏待機って電話鳴らないから、基本的に。
だから手当ないでしょ?
そんなに気にして構える事ないよ



えーと
全くもって意味不明です。
電話鳴るとか鳴らないとかの問題じゃないでしょう。
万が一の時に必要だから持たされてんでしょう。
そもそも裏待機とかつーて手当てなしで行動制限するのも本当はダメですよ?

んで、夕方副主任にもう一度確認しました。
明日出発なんですけど大丈夫なんですよね?


主任に聞かないとわからないな、多分大丈夫だと思うよ


えーと(; ̄ェ ̄)
大丈夫じゃなかったらキャンセル料誰が出すんですか?
休日に待機付けてんの、そちらのミスでしょ?
行きはともかく、帰りの料金高額っすから、キャンセル料もえらい高額なんですが??


休日に待機付かない、件について
改めてきっちり確認しないとなりませんな。
Posted at 2015/11/15 05:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年11月13日 イイね!

あきらさんに遊んで貰った(^-^)

タイヤ減らすのとマザーズで卵買う目的で
札幌へ行きました。
LINEであきらさんオススメの手袋がない!!ってぴーぴー言ってたら、お仕事終わったあきらさんが来てくれましたよー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
あきらさんがリッジラインで来たので、乗せてくれぇー!!ってゴネて乗せて貰いました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
バスみたいでした(=゚ω゚)ノ
貨物は好きじゃないですが、あそこまでしっかり貨物してて、静かだととっても良いです!!

リッジラインもBlackberryさんのインサイトも
うちのもげさんみたいにガタガタ走りません(ー ー;)
スーーーって走りますよ。
どうなってんのよもげさん。

そーだ、あきらさんにタイヤ見てもらおう!
あきらさんはタイヤに関しては……伏せる!!
あきらさんに頼めば新品のタイヤが安く手に入る、とだけ書いておこう(=゚ω゚)ノ

もげさんの四輪のタイヤをあきらさんが見てくれました


あははははははははははε-(´∀`; )



滝汗(ー ー;)



もう笑うしかねぇっす。
あきらさんからNZさんから指摘された事と同じ判定されましたよ。何も話してないのに、タイヤの状態見ただけで。
他にももげさんの外装を一通りチェックしてくれました。
あきらさんは何度ももげさん見てますし、異音についても今迄色々と見てます。
新車当時からのもげさんの状態を見てるんですね。
Blackberryさんも見てるけど。
あきらさんならこんな車乗れ言われたら嫌だ、このレベルは廃車でしょ、もしくは部品取り、だそうです(; ̄ェ ̄)

なんかおいらよりあきらさんの方が容赦ないです。
おいらがN店長に提示した乗り換え案、甘過ぎるって言われました。
判定待たないでアレとかコレとか、あんなお知り合いとか…そのお知り合いに話が行くと本当にシャレにならん……もういい加減我慢する必要ない、こっちから動いてきっちりやるべきだ、と言う様な事は言われましたが。

N店長頑張ってくれてるんだよー…
だから
おいらの妥協最低ライン以下の対応されたら、あきらさんの言う通りにしようと思います。
もちろんクレーマーやりたくないんで、しっかりデータ作ります。
諸々を数値化して行きます。過去に遡って(; ̄ェ ̄)
ほぼ4年分とかほんと冗談キツイっすけど。・゜・(ノД`)・゜・。
みんカラやってるとある程度データ残りますね、助かった。

おいら最終的には弁護士動かそうかと考えておりましたけれど
あきらさん経由でお知り合いさんが動いてくれたら、弁護士より物凄くヤバい事になると思います(; ̄ェ ̄)
ヤクザとか相手の方がN店長は平気だと思います。そんな生易しいもんじゃーないです(ー ー;)
でも
もげさんを見たN店長に、もしも正常判定されたり、まだ様子見を引っ張られたら
おいら的には…もう…その手段しか残ってないんです。
落ち度ないのに散々な目に遭っておきながら、まだ良心が咎めますけれど…N店長には本当に申し訳ない事になる。・゜・(ノД`)・゜・。
しかし、最後の手段は何も卑怯でもないし法にも触れません。正当かつマトモで当たり前と言えば言える方法です。

とりあえずN店長の判定を受けてからにします。
あと3400キロ。
Posted at 2015/11/13 10:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@BBぶらぼー いつものフェリー乗ってて降りる一時間前に呼吸止まりました(^^;Webカメラで見てたので。キャンセルしようと思ったんですが、僕は元気ですアピールされて騙されました(。>д<)目も口も綺麗に閉じて寝てました(^-^)」
何シテル?   01/15 19:26
平成初期に走り屋してた怪しいもっさり団塊ジュニア世代ババアです。 公道で見掛けても喧嘩売らないで下さい。そんなもの買うお金もないし面倒臭いです。 人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

太平洋フェリー寝台のススメw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 06:34:21
2017第四回BB団走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 20:31:07
現在の愛車はピンケロ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 18:43:50

愛車一覧

ホンダ N-ONE ましう(近海郵船) (ホンダ N-ONE)
普段乗りメイン車
ホンダ スカッシュ 赤い奴typeR (ホンダ スカッシュ)
これでおいらもバイク乗り(@・`ω´・)ノ
ホンダ S660 ホンダ S660
えらそーにセカンドカーなのよねぇ。
輸入車その他 ???? マール (輸入車その他 ????)
現在まだ子猫ですが、おそらく将来はニャツビシふとう製のデコトラに成長するはずです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation