• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬乱しえろのブログ一覧

2015年03月17日 イイね!

連休のお出かけ◟꒰◍´Д‵◍꒱◞

3連休は明日までです。
次は2連休◟꒰◍´Д‵◍꒱◞

初日にまたやってしまいましたでーすね。
気持ち良くもげさんで流していたら

何時の間にか石狩にいた

何度目だっつーの(;゚Д゚)
海には行かなかったですが
なんかテキトーに走ってたら
どこ走ってんだかわからなくなって
LINEでどこだかわかんねwってふざけてたら
BlackBerryさんは心配してくれてんのに
あきらさんはプゲラッチョしてました。

いや本当にどこだかわからなくなってたんよ?
まあ、ナビとかめんどくさーから適当に走ってたのが悪いんだが
なんか山側のどこか通って…でも多分一度も通った事のない街中の道だったぽい…
気が付いたら羊ヶ丘におりましたwww

そして今日は月形温泉行くぞ!って出掛けましたけど
ふと
今日休みじゃね?って思い出してやめました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
てきとーにドライブして来ましたよー。

なんかね
白いびつに乗ったおいらと同年代のババアにずーっと後ろに付かれて
ちょこっと遊んじゃったwww

もげさん本当に調子良いでーす◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
冬の間、しゃこちょーの減衰を固定しとりましたが

だって凍るもん

札幌往復で一番硬く設定して走ってましたが
完全に馴染んだのか
最初は設定替えてもあんまり??良くわかんね…?
って感じでしたが
ちょこっとの差もわかるようになりました。
硬い脚万歳◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
もちっと硬くしたい気がしないでもない。
減衰目一杯硬めの方が乗り心地が良い。
あくまでも、走り心地、ですけど。



明日はワイパー取り替えてフィルター洗浄して
家の模様替えしまーす◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
Posted at 2015/03/17 22:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年03月07日 イイね!

温泉なう(´・∀・)ノ

温泉なう(´・∀・)ノもげさんと月形温泉なう(´・∀・)ノ

せっかくディーラーのお兄さんが洗車してくれたのに、泥かけられちゃって汚れました。
まあ、時期的に仕方ないわな。
朝起きて洗濯してそーじして、うどん作って食べて
でーらー行って
納税証明書渡してきました

もげさん受け取りの時にでーらーのお兄さんにくっだらねぇ話ばっかして、肝心な物渡すの忘れてた(三ФÅФ三)
ちゃんと頭下げてごめんなさいして渡しましたですよ。
あんまりおいらがくだらない話してるせいか
担当さんがじぇいどのかっちょええ箱てっしゅくれました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
これやるからはよ帰れ(* ̄ω ̄)ノ◻︎

とは言われてませんwww
このはこてっしゆ、CR-Zのもあったよね。持ってないけど。

もげさんもうすぐ8万㎞だったんで、そういえばブレーキパッドぎりぎり位かなぁ、交換時期相談しないと、と
受け取りに行く時フィットさん運転しながら考えとりましたが



えーと
前半長距離が多かったとはいえ
昔と違って信号の多い街に住んでいるのに
どーしてこんなにパッド残ってるんだ?
セリカもパッド替えたの15万㎞ですよ。まだ少し余裕あったけど替えたの覚えてる。
それ考えたらまあこんなもんか、ってなるけども、セリカの時は田舎もしくはクソど田舎に住んでいて
札幌市内ウロウロなんか殆どしてなくて
今よりブレーキの回数は絶対少ない。

でーらーのお兄さんに、次の車検まで保ちますね(^ω^)
って言われたけど、そろそろ保証切れるし、もう不具合も心配ないから
サーキット行って悪さする(* ̄ω ̄)
って言ってみたらば
サーキット走行の時だけパッド替えたらどうですか?だって。
誰が取り替えるんじゃー!!
あ、おいらがやるのは無しよ、怖いもん。
ま、でーらーで替えてもらいますよ。
2年後の車検も予約しといたwww


んで、もげさん受け取って



はっぱはっぱはっぱはっぱ!!
まやくのはっぱ!!
DQNだぜぇ!!
白いモフモフとハンドルカバーだぜぇ!!!
DADだぜぇ!!!

30えん
でした。これ三個でwww
でーらーのお兄さん曰く
時々白いモフモフのお客さんいるんだって。
いや、車検受けたらね、ステッカー貰えるまで紙貼るでしょ?
あれ、フロントガラスの左下隅っこに貼らなきゃならなくて、めちゃウゼェ、って話してたのよ。
今は紙も小さくなって、ウインドウの邪魔にならんとこにくっついてますけど。
あんな位置に紙貼ったりぬいぐるみとか置いたら邪魔じゃん、て話してたら
でーらーさん的には反射して見えないのが困るそうです。
ちなみに白いモフモフ乗っけてるのは、ステップDQNとかオットセイが多いってwwwあとフィットも多いそうでwww
いや、ステップDQNとかオットセイとかわかるけど
フィットとかえぬぼっくしとかに白いモフモフってwww

いや、おいらね、多分
でーらーさんと一緒で、反射してイラつくんで
白いモフモフは置けないな…
黒いモフモフなら反射しないのかな?

ちなみにこのはっぱは
某氏…多分CR-Zの後部座席に乗れないデカイあのヒト…のFD2尺にくっつけてやろーと思います(* ̄ω ̄)
納車祝いだ、拒否すんなよ(* ̄ω ̄)
で、その某氏に新潟土産に八海山のチョコレート貰ったんですけど
すんげぇ食べたいし、食べて運転しても問題はないかと思いますが
おいらのこだわりで、甘酒飲んでも絶対12時間運転しませんので

いや、酒飲んでも素面と変わらんから、運転は出来ると思います。絶対絶対絶対しないけど!!

食べるに食べられなくて指くわえてます。
夜勤明けに食べよう(^ω^)
Posted at 2015/03/07 14:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年02月21日 イイね!

久しぶりに札幌行って来た(´・∀・)ノ

久しぶりに札幌行って来ましたー。
買う物があったもんでー。
あとは温泉目的かなー。でも温泉入らんで帰って来ちゃった。

昨夜旭川を出て、いつものとこで雑魚寝しました。
夜中2時にガラケーピコピコ、ビニールガサガサのババアに◯△◇した…ご想像にお任せします。

買いに行った目的は
いつものコストコ猫餌ですねー。
11㎏オーバーのでっけー袋ですが、値段も2600円ちょい…値上がりしてやんの…
まあ、品質がよろしいので、ここ最近これを食わせてます。
二匹で11㎏も大丈夫なんかって?
大丈夫です、アレクシスが犬並に食うんで。ちなみにウルは誤差の範囲内だな。

あと、夏用にオールシーズンワイパー買って来ました(≧∀≦)

それから、これです。



マザーズの卵(´・∀・)ノ
これ、BBぶらぼーさんに白老カーランドに連れてって貰った時に、お昼ご飯にマザーズで親子丼食べたんですよ。
卵がめちゃめちゃ美味かったんですねー。
ですが、まだ札幌になかったのかな?それ以降食べる機会がありませんでした。
おいら、めちゃめちゃ卵食べるんですよ。
まあ、一般的には1日一個とか言われてますが、一度に2個食べるんですなぁ。
食べない日は食べませんが。



あとは、これです。


リターロッカーて言うんですが
ぶっちゃけゴミ箱です。
猫のウン◯とかシコとか用。

蓋つきバケツに入れてたんですけど
やっぱり臭い訳です。
まあ、仕事が仕事なんで、臭いのは耐性ある方だとは思いますが…人間のより猫のって臭いのよん。
トイレにゃ流せないし…詰まった事あるから。
うちの猫共はどんなトイレでも気にせず使うんで、システムトイレとやらを使ってます。
よくある固まる砂ではないやつですな。
シコは底の吸収シートへ、ンコはそのまま取り出します。
シコしみしみシートとンコを、このリターロッカーで始末する訳ですよ。
まあ、このゴミ箱の蓋あけてブツを入れるとセットした専用ビニール袋に入る訳ですが。
袋も箱も特殊構造になってる訳です。

いんやー、これがすんげぇの。
期待した以上に無臭でやんのw(゚o゚)w
帰宅して、留守中に二匹がしたブツとシートを早速始末してみましたが袋に鼻をくっつけても本当に臭わんの。
欠点は専用袋がちょっとコスト的にアレですが
まあ、本体は1400円程度だし。
アマゾンとか通販でも買えるけど、実物見てから買いたかったのよねー。
ちなみにジョイフルエーケーで買いました(≧∀≦)
猫飼いさんだけでなく、室内犬飼いさんとか、赤ちゃんのオムツの始末にも使えますわー、おすすめね。

なんかね、ホムセンとか徘徊したりしましたけど
もげさんを1時間以上運転するより
ホムセン30分徘徊する方が疲れるのね。

んー。
やっぱり変な振動もないし
シフトショックもないし
思い通りに加速するし
燃費もバッチリだし

ちゃんと直ってるから楽ですわー。


まあ、なんか燃料計がおかしいぽいけど(三ФÅФ三)
何故給油したら走行可能距離が減る(三ФÅФ三)
満タンからいきなり2目盛りも突然減る(三ФÅФ三)
で、いきなり満タンにいつの間にか戻ってはまた2目盛り減る(三ФÅФ三)


車検の時にそーだんしよう。
さて、留守にしてたんで猫共が可愛がれ!ってうるせぇんで
抱っこして寝ます。

猫二匹抱っこして寝るの、キッツイんだぜ…
Posted at 2015/02/21 23:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年12月28日 イイね!

デカイと偉いんか?!ゴルァ!!

えー、ここ数日なんですが
買い物があるんで出歩いております。

ずーっと我慢してましたが、年末だし吐かせていただきましょうか。


アルファード
ヴェルファイア
エスティマ
エルグランド


こいつらデカイからって何勘違いしてるんですかね?
運転手の年齢関係ありません。
若いのジジイも関係ありません。

とにかくこちらの動きを妨害します。
優先道路走っててもお構いなしで脇道から割り込みます。
どう考えてもお前のケツがぶつかるわ!!ってな幅寄せ&割り込みもします。
駐車場でもこちらが優先側でもお構いなしで突っ込んで来ます。
駐車場の出入り口の真ん中にボケーっと停まっているので駐車場に入れない車が渋滞作ります。
対向車線に駐車車両があったら、こちらが優先でしょう?それでもお構いなしで対向車線超えて来ます。

お前がブレーキ踏んで止まれ

とか

お前が移動してでも、なんならバックして避けろ

とか

とにかくこちらが優先だ!脇道だろうが優先側じゃなかろうが優先だったら優先なんだ!!
優先側を普通に優先しておけば何の問題もなくスムーズだとしても、無理矢理だろうがとにかくこちらが優先なんだ!


とでも考えてなきゃこうは動かないよな、ってな運転する奴ばかりです。
車種がいつも上記の奴ばかりなんですわほんとに。
特に多いのがアルファードとヴェルファイア

またアルベルかよ

ってウンザリするんですわよ。
タクシーより酷いってある意味すげぇぞこいつら。
車体デケェからとか言い訳するバカもいるかもしらんが
もげさんも3ナンバーですよ
車体デケェから不自由なんだから優先しろとか言い訳するバカもいるかもしらんが
そんな無駄にデケェ車選んだのお前だろ?
まともに動かす腕前もないのに選んだお前がバカなんだよ!
RVブームの時も、RV…特にパジェロとランクルがこんな横柄な運転手が多かった。
スポーツカー乗りは別の意味で酷かったけどね。

普通、こういうおかしな強引な運転するのは
下手くそ過ぎて良くわかってないスイーツ軽に多いんだが
あいつら見てたらハンドルにしがみついて必死だったりするから、わかってないんだな、仕方ないから避けてやるしかないか、となるが
このウスラデケェ連中は
とにかく横柄で強引
ほんとにムカつく(キΦдΦ)

もちろんこういうバカにはおいら譲りません。
頑として譲らないです。
後ろに他車が続いていたら、優先なのに譲ると後ろに迷惑ですし。
しかも
やたら音量アップしているホーンをお見舞いしますよ。
だってこいつらワザと横柄で強引な事やって来てるからね
譲ってやってもぜってぇに会釈とかしねぇからな!!!

諦めて下がる位なら横柄な事すんな!


まあ、もしおいらがもげさんじゃなくて
スイーツ軽とかボロセダンだったら
舐め腐って下がらねぇんだろう。
無駄にデケェだけで邪魔なんだから、他人の走行を妨げるような事すんな!
デケェからって優先だと勘違いしてる奴、マジ消えてくれ!

って最近思います。

あと、もげさんのホーン(;゚Д゚)
あれ、運転席から大きく聞こえないけど
もげさんの正面だとすんげぇ大きい音なのねぇ(;゚Д゚)
ホーン鳴らした時の相手の反応が、純正の時と全然違います、いや、マジで。
音デカイからビビるっぽい。

車検対応のはずなんだけどなぁ?
Posted at 2014/12/28 20:12:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年10月24日 イイね!

オペラ座の怪人は凄いらしい?

オペラ座の怪人は凄いらしい?ひっさしぶりに遠出しましたw(゚o゚)w
夜勤明けに

どうしても夜勤明けのこの日でなければダメでした。
うんこ座りの会のメンバーが
一月早く誕生日プレゼントをくれました。

オペラ座の怪人のチケットw(゚o゚)w
ガソリン代5千円付き!!(≧∀≦)



しかもこれですよ!!

高井治さんっっ!!!!!!!!!

月曜日に確定してすぐチケットを手配してくれましたー(≧∀≦)

高井治さんですよ!
もー大興奮!!!!

無表情でね

11列目でしたが、海劇場と違って激狭い札幌の劇場。
むちゃ近ーい!!
シャンデリア低いwww
天使像に乗ってる高井さんがすぐ真上www

なんか全体的にこぢんまりとコンパクトで迫力なかったっすね…
一番良くなかったのは
海劇場と違ってオーケストラがいないんで、カラオケ大会なんですなー。
おもいっくそタイミングずれてたりとかは多数あったりして。
カラオケにしてもタイミングずれるかやー。
オーケストラがいるともっと演技も色々タメとかあるし、観劇してても迫力がとにかく違います。
あと、以前通ってた時に良くラウルしてた方が支配人のアンドレさんをしてたんで
しかーもやたらヒゲあったり老け顔のラウルだったりで
ラウルが二人いるみたいで気持ち悪かった

あとカルロッタさんねー。
歌は素晴らしいかったですけどね、種子島カルロッタを見慣れてるもんで、カルロッタって貫禄あって、クリスティーヌをチビガエルだの小娘だの言えるくらい
ちょっとトウが立ってないとなぁ。
若くて綺麗なカルロッタさんでした。うん、違和感。
クリスティーヌはね、通ってた頃の末期?はね
それはもう酷いクリスティーヌ、訛ってて何言ってんだか、日本人じゃないのか?ってなのがいましたが
今回は凄〜く無難な安定したクリスティーヌでしたねー。
やたらアニメ声のクリスティーヌもいたなー、そう言えば。


高井さんファントム(≧∀≦)

なんかね
カラオケのせいなんですかね
それともパワーセーブしてたのかな?
調子悪いようには見えませんでしたけども
やたらとロングトーンが少なかったですね。
以前はもっとフレーズの最後のばしてたんだけど。
相変わらずエロさと美声は健在でしたねー。
魂が洗われましたよ(≧∀≦)

最初から最後まで、セリフも歌も動きも覚えてましたwww
なので歌に集中して観てました。
また東京に戻ってくれないかなー。チケット取るのは賭けになるけどさ、迫力段違いだもの。

かなりリフレッシュになりましたよ(≧∀≦)
うんこ座りの会のメンバーに感謝ですm(。≧Д≦。)m
Posted at 2014/10/24 21:11:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@BBぶらぼー いつものフェリー乗ってて降りる一時間前に呼吸止まりました(^^;Webカメラで見てたので。キャンセルしようと思ったんですが、僕は元気ですアピールされて騙されました(。>д<)目も口も綺麗に閉じて寝てました(^-^)」
何シテル?   01/15 19:26
平成初期に走り屋してた怪しいもっさり団塊ジュニア世代ババアです。 公道で見掛けても喧嘩売らないで下さい。そんなもの買うお金もないし面倒臭いです。 人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

太平洋フェリー寝台のススメw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 06:34:21
2017第四回BB団走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 20:31:07
現在の愛車はピンケロ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 18:43:50

愛車一覧

ホンダ N-ONE ましう(近海郵船) (ホンダ N-ONE)
普段乗りメイン車
ホンダ スカッシュ 赤い奴typeR (ホンダ スカッシュ)
これでおいらもバイク乗り(@・`ω´・)ノ
ホンダ S660 ホンダ S660
えらそーにセカンドカーなのよねぇ。
輸入車その他 ???? マール (輸入車その他 ????)
現在まだ子猫ですが、おそらく将来はニャツビシふとう製のデコトラに成長するはずです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation