• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬乱しえろのブログ一覧

2016年01月20日 イイね!

最近のマールくん

最近のマールくん最近マールくんもなんかキャラクターが出て来てますね。
他にも猫がいるつーのに
とにかくおいらにくっついております。
おいらが部屋の中歩きまわると追い掛け回します(ー ー;)

日に日に大きくなっておりまして、既にウル様に近くなっております…巨大化しそうだ(^・ ω ・^)
おいらのベッドに登る時、今迄だとマットレスに飛び付いて爪を引っ掛けてよじ登ってましたが
今朝、普通に勢い付けてとうっ!!って飛び乗ってました。
寝てるおいらを起こすのは無理と学習した様ですが、おいらが目覚めたら一番先に吹っ飛んで来て、ゴロゴロ言いながらご飯を要求。
気持ち悪い位賢い猫の様です。

毛がふわっふわで実に触り心地が良いので
触られても嫌がらないよう、近くにいる時に限っては全身触りまくってますけれど
これ、大人になったらふわっふわじゃなくなるのかなぁ。
ウル様はふわっふわなんですけどもねー。

アレクシスがおうちに来てから9年過ぎましたが、てか間も無く10年になるのですが
最近アレクシスのヒゲがグレーだと気付いたアホなおいらです。
猫のヒゲって全部白か黒と思ってました(^・ ω ・^)
Posted at 2016/01/20 13:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2016年01月13日 イイね!

ウル、ごめんよぉ。・゜・(ノД`)・゜・。

ウル、ごめんよぉ。・゜・(ノД`)・゜・。うちの超美猫ウル様ですが
一昨日の話ですけれど
休日だからってマッタリしてたら、ウルさんの右手にハゲと傷が∑(゚Д゚)
間違いなく前の晩に寝る前にはないんですよ。

黙って見てても、ウルは別に気にするでもなし、痛がるでもなし、何時もと変わらぬ様子でマールと取っ組み合いしとる。

ウルを捕まえてじっくり見てびっくり。
一本だけ爪が異常に伸びて巻き爪になって肉球に刺さってました。・゜・(ノД`)・゜・。
爪切りはちょこちょこしてますんで、放置し過ぎって事はないのですが、前回爪切りしたのは確か12月頭頃。
おいら確実に猫の爪は一気に全部切ってしまいます。
絶対服従の猫どもだから、命令すれば暴れないもんで。

だとしてもこれは飼い主として落ち度です。・゜・(ノД`)・゜・。

爪切りしてゲンタシン軟膏塗っときゃ治るべ
とは思いましたが、爺さんだし、と病院へ。
ウルごめんよぉ。・゜・(ノД`)・゜・。
って言ってたら獣医さんに笑われた(; ̄ェ ̄)

おいらの診立て通りゲンタシン塗っときゃ治るレベルでした。
恐らく前の晩おいらが就寝中にウルが気にして舐めて傷になったんでしょう、って事で、肉球の傷自体は浅かったです。

おいら猫の身体チェックは毎日必ずしておりますんで
身体チェックつーか、全身必ず触るんですよ。痛がる場所とかないか。
でも爪のチェックが甘かったです。・゜・(ノД`)・゜・。

ウルごめんなさい。・゜・(ノД`)・゜・。


てことで
ハサミ型爪切りと人間用爪切り使ってましたが
ギロチン型爪切りを購入してきっちりアレクシスの爪も切りました(@・`ω´・)
ギロチン型の方が切れるけど
やっぱり人間用の方が上手く切れる…
どれ使うか悩むなぁ。


んで、ウルですが
その後右手を気にするでもなく、驚異的なスピードでほぼ治癒しとります。
まだまだ爺さんではないんですね(^_^)
Posted at 2016/01/13 13:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2016年01月11日 イイね!

マールvs俺様

マールvs俺様今現在、枕元で爆音ゴロゴロ&スリスリ攻撃に遭っております。
基本的に猫は放置、可愛がってくれー、って来たら相手しむすが追いかけません。
それが主原因だと複数の猫飼いからツッコミ入りましたが

飼い主スキーになってしまいました

もう断言します
マールは完全な飼い主スキーです。・゜・(ノД`)・゜・。
おいらが寝転がってたりすると顔の真横でゴロゴロ言いながら寛ぎます。

んで、まだおいらが就寝中は絶対起きない、てのを学んでいないらしく
ここ数日、早朝においらを起こそうと色々やります。
ただ、厄介なのは、メインクーンだけあって異常に賢い。・゜・(ノД`)・゜・。

おいらの就寝パターンに合わせて夜間はしっかり眠るウルとアレクシスにとっても、子猫らしく早朝に運動会するマールは迷惑なようで、アレクシスもウルもガチでマールにヤキ入れてる様子です。

マールの飼い主起きろ攻撃ですが

頭叩く、齧る→他の2匹もやってたからビクともせん
身体の上を走る→同上
耳元で鳴く→マールの鳴き声小さいから通用せん
部屋中走り回る→階下のおじさんには許可貰っとる。他の2匹からヤキ入れられて中断させられる

そこでマールも考えたようです。
寝てるおいらの足齧る。・゜・(ノД`)・゜・。
抱えて猫キック。・゜・(ノД`)・゜・。
痛いんだわよー。・゜・(ノД`)・゜・。
おいら足首から先だけ布団から出して寝るもんで(ー ー;)

んで、それでも起きずに足を布団に引っ込めると、布団に潜って来て足に攻撃する。・゜・(ノД`)・゜・。
でもここで起きてやると負けなんで、ひたすら足を避けて寝ております。
またやられたら靴下履いて寝ますわ( ✧Д✧) 靴下大嫌いだけど、マールが飼い主を起こす事は無理と学習するまで(ー ー;)

マールってなんか色々とウルに似ておりますんで、おいらの理想の猫になってくれそうで期待しとります。
教えてないのにウルと同じ事色々やります。

前足で水を掬って飲むとか…普通に飲めよ(ー ー;)
飼い主に触る時は爪出さないでそーっと触るとか
ちゅーするとか
布団に潜る時はまず前足で開けてから入るとか→アレクシスは頭からこじって入る
稀だけどカリカリ餌も手で取って食べとる。人間かおまえら。


時々マールの名前を呼んでみたりしますが、来る来ないは半々ですね。
ただ、隣の部屋にいるマールを呼んだ時に
∑(゚Д゚)飼い主に呼ばれた!!
って顔して一目散に走って来た時は、可愛い過ぎて死ぬかと思いましたwww

さて、枕元で爆音ゴロゴロのマールがとろ〜んとして来たんで
一緒に二度寝します☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted at 2016/01/11 07:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2016年01月07日 イイね!

どうぶつびょういん

今日はマールくんのワクチン2回目に行って来ましたよ(@・`ω´・)ノ

初めて入るキャリーにビビるでもなし、好奇心丸出しのマールくんでした。
病院で受け付けして待ってると、診察室では猫のものすげぇ鳴き声がしとりました。
相当暴れてんだろなー、って感じの。
うちのウルやアレクシスからは聞いた事無いようなすんげぇ声でした。
みぎょおおおおおぎゃわおおおふぎゃぁぁぁぉ!!!
ってずっと聞こえておりましたが、マールくんは

キャリー狭いよー、暇だよー、なんか面白いのないか見に行きたいよー

ってキャリー内をぐるぐる回っておりました。


と、獣医さんが来て
おいらの隣に座ってた、あんまり話したくないなーな雰囲気のデブ女に

猫に注射しなきゃならないが、あまりに嫌がるので入らない

って説明を、非常に優しい言葉遣いで説明しとりました。
側から聞いてておいら的にはなんの問題もない説明でしたが、そのデブ女

猫に注射なんてうちの猫が初めてじゃないですよね?
マンチカンも初めてじゃないですよね?
暴れる子も初めてじゃないですよね?
何で出来ないんですか?

って獣医困らせとる。
話し方聞いててどうもおいらの話したくないなーな雰囲気ってのは的中。
というかこのデブ女、アタマおかしい系クレーマーか下手すりゃメンヘラ。

マンチカンて手足短いんよ、そりゃ注射できる場所ないでしょ。血管注射に違いないし。
その前に動物病院でそこまで暴れるのって個体の性格というか、状況によっては飼い方に問題あんじゃねーの?
聞いてたら獣医さん、乱暴にせず猫に安全に注射しようとしとるんじゃんか。

おいらならうちの猫があそこまで暴れたら謝るわ(ー ー;)
それか獣医さんにお願いして、猫に怪我させたら自分の責任、としておいらが保定しに入るわ。

んで、獣医さん、少し猫ちゃんを休ませて時間置きますので、と説明しとるが、それにムッとしながらデブ女は返答。
獣医さんが診察室へ戻るとスマホ弄っとる。
そこに少し前に待合室に来たおねいさん、可愛いアメショを連れておりましたが
マールが気になるのかそのおねいさんをじーっと見てるもんだから、話しかけられましたよ。

そのおねいさんもデブ女の態度に思う所があったらしく
うちの猫も最初はキャリーの中で騒いでたんですけど、慣れたんでしょうねー(^ω^)お宅の猫ちゃんは騒がないですねー(^ω^)
と、それ系の話題w
おいらも
うちは騒がない様にしつけてるせいか、ロシアンブルーも全く暴れませんよー(@・`ω´・)
って返答。
2人で、しつけ次第だけども猫に言ったってわからないしねぇー、と。
そしたら隅っこにいたおじさんまで
猫が暴れるのはしつけと性格だよー(=゚ω゚)

デブ女ずっと無言www




んで、マールくんはと言うと、猫用診察室が空いてない、とかで
犬待合室の奥の診察室へ。
犬にビビるでもなし、診察室でも嫌がって逃げるではなく、好奇心で探検したくてウロウロ(ー ー;)
体重は1.6キロでした(^ω^)

獣医さんに抱きかかえられても嫌がるでもなくされるがまま。
とにかく探検したくてウロウロしようとするんで、獣医さんが注射を準備しに行ってる間、うるせぇわ、とキャリーに戻しておりましたが
そのせいなのか?もしかしたら暴れるかも、と奥の方でスタッフさんと獣医さんで注射されとりましたが
おいらから見えてたけど全く暴れておりませんでした。
ただひたすら落ち着きないw

心拍数多いのがちょっと心配なのですが、暴れても呼吸がおかしくなる事もないんで
経過観察になりました。
来月3回目来なさいだとさ。2回で充分だと思うけど、しておかないと去勢手術して貰えないから仕方ない。

うちの猫はワクチンはしてないんよ、何かあったら入院出来んリスクはわかってますよ。
ペットホテルにゃ預けないし、手術する病気したら寿命だわそんなもん。
可愛がってない訳じゃないよ?ただ人間と違って病気になっても苦痛緩和って人間並みとか無理でしょ?
治せる病気ならおいらが飼い主としてちゃんと対応しますよ。

どうもマールは病院平気な猫っぽいです。
楽でいいやー(^ω^)
Posted at 2016/01/07 15:43:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2016年01月02日 イイね!

今日の天真爛漫くん

今日の天真爛漫くんえーと
この画像、居間でくたばってるおいらの腹にくっついてるマールくんです。


こいつ、どこの上に乗っかってると思います??






少しは遠慮つーものをだな∑(゚Д゚)
アレクシスはピクピクしながらもおとなしくしとりました。
なので
おいらアレクシスを思いっきり褒めてあげましたです。


マールはすっかりと真性飼い主スキーになってしまって
全然おいらから離れません。
特に可愛がってる訳でもないのに、どうしてなんだろう…


年末年始は5日間びっちり働きました。
明日から2連休です!

でも休んでられませんな(´・_・`)
もげさんの件もあるし。
一台の車で何回も事故るとか前代未聞です。
おいらが婆あになって衰えたとか以前の問題ですわ。
まさにあの車は不幸しか持ってこないヤツに違いありません。
別の意味で気持ち悪いんで、乗り換え希望の気持ちは一層固まるのでした(´・_・`)

だってねぇ
落ちた時にねー
シフトダウンで減速しようとしたら
シフト入らんかったのねん(´・_・`)

その後自走して帰ってるけど一度もシフト入らんとかなかったわ。不気味としか言えん。
あー、滑ってビビって操作ミスとかはないですよ。
総走行距離120万㎞位のうち半分は冬道走行ですから。
滑ってビビってたなら横転しとるか電柱に突っ込んでますわ。

乗り換え希望なんかしとるもんだから、もげさんがおいらを道連れにしようとしたんでしょう∑(゚Д゚)
なんてヤツだ!!
修理したとしても乗り換えてやるからな!!


ていうかね
一番気持ち悪がってるのは
おかん
なんだよね。
修理だの事故だのずっと言っててウンザリだ、気持ち悪い車だ!ってね(´・_・`)
ウンザリしてるのはおいらだー!!
あと、多分N店長もだと思う`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
Posted at 2016/01/02 20:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | 日記

プロフィール

「@BBぶらぼー いつものフェリー乗ってて降りる一時間前に呼吸止まりました(^^;Webカメラで見てたので。キャンセルしようと思ったんですが、僕は元気ですアピールされて騙されました(。>д<)目も口も綺麗に閉じて寝てました(^-^)」
何シテル?   01/15 19:26
平成初期に走り屋してた怪しいもっさり団塊ジュニア世代ババアです。 公道で見掛けても喧嘩売らないで下さい。そんなもの買うお金もないし面倒臭いです。 人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

太平洋フェリー寝台のススメw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 06:34:21
2017第四回BB団走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 20:31:07
現在の愛車はピンケロ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 18:43:50

愛車一覧

ホンダ N-ONE ましう(近海郵船) (ホンダ N-ONE)
普段乗りメイン車
ホンダ スカッシュ 赤い奴typeR (ホンダ スカッシュ)
これでおいらもバイク乗り(@・`ω´・)ノ
ホンダ S660 ホンダ S660
えらそーにセカンドカーなのよねぇ。
輸入車その他 ???? マール (輸入車その他 ????)
現在まだ子猫ですが、おそらく将来はニャツビシふとう製のデコトラに成長するはずです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation