
今期初走行行って来たぞぅ!!(∩^ω^∩)
事前にサーキットのお兄さんに、不気味な電話で走行可能か問い合わせしましたが、全く名乗ってないのに誰かわかったそうだ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
なんでわかるねん、て聞いてみたら、何回も来てくれてますから(*´▽`*)
って言われたよ(∩^ω^∩)
うるさいから目立つねん、おまけにお兄さんに愚痴るからな(´・ω・`;)
んで
昨夜BlackBerryさんが疲れてるちゅーのにタイヤ取っ替えてくれましたが、なんか上下振動酷くてですね。。。(´Д`|||) ドヨーン
交換してるのは立ち会ってますから、トルクレンチでの確認もおいら自分でしております。
あー、昨夜のタイヤ交換なぁ、おいらやったのなぁ、最後にトルクレンチで確認の他はねえー、外したタイヤをね、手と帯状疱疹が痛いから持って歩けないから
たいーやまる●ん!ほいーるまる●ん!(∩^ω^∩)
って転がして移動しただけである。
まあ、いつもの事だ(●ↀωↀ●)✧
空気圧も問題ねぇし
タイヤの溝も問題ねぇし。
ドラシャやらステアリング辺りの部品の不具合も考えたけど、ならスタッドレスの時に出てるわよね?
つーことで色々分析と切り離しをして
アライメントがおっぺけぺーだから振動している
と結論付けました。スタッドレスと違って振動酷いのはタイヤが硬いからだ!!以上!!
んーで
なんとか13:30にSCLに到着!このタイトル画像しか撮影してない(´・ω・`;)
ひたすら走ってたから!!!!
アライメントおっぺけぺーなのと、脚替えて初回だし、つーて用心して走りました。
サーキットのお兄さんに事情説明して、ゆっくり走る許可貰ったですよ(∩^ω^∩)
あー、そこ!そこのお前さん!!
タイムの縮み方に注目するんでない!!馬鹿者!!
まあ、意外とコーナリングでびろんとならんので…まあ、ドンガンボカンとなるのは想定内でしたが…
これ意外とイケるかもしんね(●ↀωↀ●)✧
ったなったもんで、自分的リミッター解除しましたが
ビビりまくっててタイム出ねぇの(´・ω・`;)
うん、自分でもビビってんのわかってました。
1分21秒42から50の間のタイムで固まってもーた(´・ω・`;)
なーんじゃそれ(´・ω・`;)
んで
空気圧上がってんの規定値に下げて
タイヤを人肌くらいに冷まして
冬季間のイメトレ内容と、今日の走りの内容を整理して分析して。
幻の1分19秒1
を出しました。。。(´Д`|||) ドヨーン
Androidでlap+を使って計測でそう表示されとりました。
しかし!!lap+の画面を誤操作で閉じてしまった!!!開き直したら表示が消えていた…
iPhoneのデジスパイスサーキットタイマーは…休憩の時にGPS切ってたの入れ直し忘れてて計測されてなかった(´;ω;`)
あまりに悔しくて、サーキットのお兄さんに、地面蹴りながらぐやぢいいいいいい!!!!!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
ってやってもーた。
お兄さん、またタイム出せば良いですよ、ちゃんと出ますよ(∩^ω^∩)
って言ってくれました。
いつもそうなんだけども、このお兄さんがこうしたらタイム出ますよ、とか助言くれると本当に実現出来てしまうんだな。
こーんな感じで(*゚∀゚*)ムッハー
ベストタイム1秒縮みました。はい。
また1秒っすか(´-ω-`;)ゞポリポリ
まあ、ロガーに残ってるとは思いたい…んだが…
で。
サーキットのお兄さん…管理人のお兄さんの事だよ!
お兄さんからブログに書いてよろしいですよ、って許可貰ったので書きますよ。
SCLは
今期限りで
閉鎖される事が確定しました。
聞かれたら答えてるそうで、知ってる人います、だそうで
別にひけらかしてもないけど隠す必要もないからブログに書いちゃってOKだそうな。だから書く。
えー。
ソーラーパネル発電のくそデッカい施設の一部になってしまうようです。
コースは多分平地に均されるか何か、とにかく消え去ってしまう可能性が高い様です。
つまり、復活も望めません…
つーことで
行くなら今のうちですよ!
行ったことないそこのあなた!行きませんかマジで?!?!
素敵なステッカーも一枚400円で売ってるよ!もげさんに貼ってるよ(∩^ω^∩)
まあ
おいらはもげさんを仕上げることが出来ずにSCLが閉鎖となるの濃厚なもんで、改めて区切りをどこにするのか、SCL無くなってからどーすんのか、これから考えますが。
あと
ダウンサスの方がもしかしたら純正スプリングより走れるかもしらんなー、と
でもあの車高は許せない、絶対あかん、ので
タイムもう伸びないかもしらんなーとか。
まあ、とにかく色々疲れたので
帰宅は居眠りすっから諦めて、寝ます。
Posted at 2017/04/17 21:37:13 | |
白老カーランド | 日記