行って参りましたですよヽ(゚Д゚)ノ
白老ノンビリカーランド!!ヽ(゚Д゚)ノ
ええ、ほぼ初めてみたいなもんですから
ノンビリ楽しく走ろう!と思ってました。
目標
1分40秒切りヽ(゚Д゚)ノ
うっわー、レベルひっくーい(´;ω;`)
速い人なんか普通に1分20秒切ります。
今回連れて行ってもらったのは
BBぶらぼーさん率いるBB団◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
WRX STI
とか
インプレッサ
とか
ちょー速いSUBARU車ばっか(´;ω;`)
どう考えてもおいら思いっきり障害物だったんですけれど
ぶらぼーさんの人徳なのか
お前は遅いんだ!邪魔なんだよっ!(キ゚皿゚)凸
なんて人はおらず。
抜かすから気にしないで走ったらいいよ(^ω^)
とか
後ろに気をつけて、追い付かれたらライン外れて避けたらいいよ(^ω^)
大丈夫だよ(^ω^)
って人達ばかりでした。
まあ、一応
他の方とかぶらないよーに必死でタイミング見ながらコソコソと走ってましたけど
他の皆さん本当に気にしてないのか、おいらがコースにノソノソ出てった後に走って来てブチ抜いてったりとか(;゚Д゚)
お陰で遠慮なく楽しく走って来ました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
最初はやっぱり1分44秒というおっそろしい遅いタイムでしたけれども
アドバイス頂いたりとか、ちょっとヘタレ過ぎじゃねぇかなぁ?と思って
1コーナーに入る前のブレーキを思いっきり…いや、おいら本人的に思いっきり、だけど…
タイミング遅くしてペダル踏み込んでみたりとか
ちょっと馬の背怖いけど、でも勇気出してみた訳です。
すっとぼけてエンジン7000回転まで回し過ぎたりもしたけど(´;ω;`)
んで、いきなり1分36秒(;OдO)
まぐれかっ!?
いんや、もげさん、車高調入ってるし、無限羽根もついたし、サベルトさんもついた訳ですよ。
羽根無しド純正もげさんと同じタイムだとしゃーない訳だーよーね?
んで、何周かしてふと思った訳です。
そう言えば、ケツ浮いてめっちゃくちゃ怖い
そう、ほんとに吹っ飛んで行きそーな
あの
恐怖の
馬の背ってどこだったっけ(;OдO)
実は
馬の背がどこだったかわからんくなってました。
何故なら、おケツが浮かないもんだから
あの登りからーの超下りの馬の背を
気持ちいいー◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
ってやってたです(;OдO)
ブレーキとタイヤ滑る手前位に抑えてるヘタレだからこそ、なんでしょうねー。
車高調と無限羽根の効果、恐るべし(;OдO)
ただ、以前ぶらぼーさんには言われておりましたが、無限羽根つけるとストレートの速度落ちる、と。
本当に落ちたー(;OдO)
重いから当たり前だ(;OдO)
色々アドバイス頂いたりとか、本当にありがたく思いました。
やっぱり言われたのは、ブレーキきっちり踏める様になりましょう!って事ですね。
ブレーキ緩すぎなんですね。きっちり踏める様になればそれだけスピード速い時間が増えるから、タイム縮みますもんね、確かにその通りだ!
あと、FF車が良くS字で吹っ飛んでるらしく、そのS字の手前の馬の背で出し過ぎてるらしい、と。
き、き、気をつけます(;OдO)
減衰変えてみたり
VSA切ってみたり
ちょっと実験しましたけど
普通に1分40秒切れました。
ブレーキとタイヤがもう少しマシだったら、もう少し無茶できるのになぁ、とか
ちょっと考えちゃった。
SCLはS字抜けてから最終コーナー、結構登りなんですね。
もげさんだと2、3、4速全部試してみましたが
アクセル全開でも登って行きません(´;ω;`)
FFだから登りはキツイのは仕方ないとか
もげさんのスペックだとしゃーないとか
うん、確かにその通りだ(´;ω;`)
ま、でもね
事故らんよーに、楽しければいいって言われたですから
それでいいやー◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
ほんっとに楽しかったもんね!!
同行の皆様には本当に感謝です◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
とりあえずブレーキ何とかしたいですですです!
本日の目標はクリアしたので満足満足です(^ω^)
次は1分35秒切りヽ(゚Д゚)ノ
んで
旭川に戻って、Blackberryさんに預かって貰ってた物を引き取りに行きました。
Blackberryさんが、おいらがLINEでブレーキなんとかせんと草刈正雄になっちまう、てボヤいてたもんだから
注:SCLはコースアウトしたら草刈りしてしまいまする

こんなすんげぇ物をくれました(;OдO)
売ってやるではありませぬ、くれました(;OдO)
インサイトさんに使ってたものだそうです。
0度から400度で、純正より性能が良い物の様ですが
ぶらぼーさんが言ってた通りなら、そしておいらがブレーキきっつく踏めるようになったとしたら
多分消し炭になる(´;ω;`)
でも消し炭になっても構わないと許可くれました。
んーと
とりあえずまだおいら純正パッドで全然大丈夫なのねん。
というか、ヘタレだから無理しないのねん。
この貰った無限さん使ってみて
ダメだぁ!ってなったら、サーキット用のにしてみよっかな?
とりあえず純正パッドで走れるけども
なんとかならんかねー、とは思ってるです。
ステップアップには丁度良いかも(≧∀≦)
疲れたけどとっても楽しかったです(^ω^)
でもハマるとスーチャー付けちゃうから、限度はちゃんと設定しといたwww
ヘタレでも楽しく走るのですヽ(゚Д゚)ノ
Posted at 2015/05/02 21:44:33 | |
トラックバック(0) |
白老カーランド | 日記