• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬乱しえろのブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

白老復活の噂(@・`ω´・)ノ

なにやら白老のサーキットが復活するのは確定ぽいですね₊˚‧(๑σ̴̶̷̥́ ₃σ̴̶̷̀ू)·˚₊

あのすんげぇ路面とか補修したのかしら。
してないのに十勝並みに高額だったら利用者来なくて結局閉鎖に…ってちょっとだけ考えちゃったわ。
おいら的には十勝の方が行きやすいです。途中で墓参りも出来るし、親戚に顔出しも出来るし。
でもあの白老カーランドの走りやすい雰囲気とかルールとか、あのまま復活して欲しいなぁと。

んで、白老復活したら(@・`ω´・)ノ
目標は1分30秒切り(`・ω・´)

ちなみにもげさんでのベストは1分33秒でしたからね。
S字出てからさっぱりスピード出ないのがマシになればクリア出来るタイムなんじゃないかと。
あとストレートでブレーキ掛けるの早いんで(´・ω・`)ショボーン
一度フルに近いブレーキ掛けたら、再加速が必要になったりとかどーにも早過ぎるようなので
そこらへんの見極めですねー。


などと言ってた訳ですが
20秒切らないとおかしいでしょー
ってツッコむ奴がいる訳ですよ。
しゃこちょー入れないしインプじゃないんだから無理!!
いや、なにやら17秒ってふつーにいるらしいですが。

なので
25秒で走れたらいいなー。とか。


ニヤニヤしてたら
ユーロR舐め過ぎ
言われましたよ。

そんなに速くねぇだろあれ。
まあ、CR-Zよりは速いし加速しようとしても加速してかないとかはないだろうから、タイムは縮むでしょう。
楽しみです(@・`ω´・)ノ


白老で走るためにCL7にしたんだからさ。
Posted at 2016/03/20 06:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 白老カーランド | 日記
2015年10月10日 イイね!

SCLに行って来た

白老カーランドに行って来たです。

見学に(; ̄Д ̄)




いくらピット見ても水色のGDフィットさんで
もげさんがいない…


(;´・ω・)しょぼーん



なんかね…
なんでこんな思いしなきゃならないんだろ…
ってなんか情けなくなりました。
おいら何も悪い事してないのに。




もげさんの偏摩耗してるタイヤ、どうにも見覚えあるんですね。
でもどこでだったか…
でもあの偏摩耗で走るとどんな音するか記憶にある。

ずっとわからなかったんですが
今日、FD2のみなさまが
255履いてるだのあーだのこーだの言ってるのを聞いて、ふとフラッシュバックしてきました。

185/70/14


そう、このタイヤを一本だけ異常摩耗するんで、4本いっぺんに買えなくて困ってたっけな。


ああ、思い出したヽ(゚Д゚)ノ
101レビンだ!!!

冬に電柱に斜めに突っ込んで、フレーム逝っちゃって、それでも直したけど結局偏摩耗したり車体歪んだりアライメント狂いまくってまっすぐ走らなかったアレだ。

あーそーかー。

なるほどーヽ(゚Д゚)ノ





じゃない(;´・ω・)
もげさんも似たような事に???
事故ではないけど…程度の差こそあっても…

この先何年も不安抱えながらもげさんと付き合うの?
また再発して嫌な思いしなきゃならないの?


(;´・ω・)しょぼーん




ってしばらくなってから
店長に電話して
思いっきりゴネました。


反省はしてません。

あの店長ならきっと、おいらがしょぼーんのまま
渋々もげさんに乗る事にはしない…と思うけど。
出来ないもんは出来ないよね、それはわかるから
出来ない言われたら

(;´・ω・)しょぼーん

する。
Posted at 2015/10/10 22:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白老カーランド | 日記
2015年07月05日 イイね!

白老の復讐じゃないや、復習ヽ(`・ω・´)ノ

白老の復讐じゃないや、復習ヽ(`・ω・´)ノ


blacknoさんのところから拝借して参りました(^ω^)
許可いただいております!ありがとうございます(^ω^)

かーっこいー(*≧艸≦)
きゃーーーー(*≧艸≦)


んで!
馬鹿だから3日経ったら忘れるんで(´;ω;`)
反省というか復習というか。

なんかですね、まだ必死すぎてですね、なんか無駄があるんですね、そこを細かく突き詰めないと、です。
しかし、ぶらぼーさんのとか走行動画はいくつか見てますが、他人のは参考にしてませんでした。
そもそもFF車だし遅いしパワーないもげさんなんで、ライン取りつーてもやっぱり違うでしょ、って思ってたし。
でもそろそろもげさんの挙動とか身体に沁みて来ましたから、他人様の走行動画見ても参考になるかと。

とにかくおケツが横に行っちゃいますから、その辺頭に入れて、どこらへん走るかとか、色々参考にさせて貰いながら
イメージ固めて行こうかと思います。

あとは、シフトをどこで何速を選ぶのか、です。
どこまで引っ張るのかとか
上のシフト入れて伸ばした方が速いのかとか。
まあ、今回、S字は3速で突っ込んで2速で立ち上がると一番速いのがわかりましたです。
おケツ滑るから大回りになるんで、その辺もおケツ滑るの抑えて小回りするのとどちらが速いのか、まあ、やってみないとわからんですが。

とにかく余裕ないからね、シフトミスもしたし
まちがってレブにぶち当たってびっくりしたりとか
シフトチェンジ忘れてたりとか(´;ω;`)
もうちょい余裕持たないとでーす(´;ω;`)

今日は左手が痛いでおじゃる(´;ω;`)

オイル類はですね、エンジンオイルは問題無さげです。サーキット走行中に警告灯一回だけ一瞬付きましたけどね。
ただ、ミッションオイル…とっても怪しいです。
昨日の帰りから一速入らん事が…うーん…
もうちょい様子見ますが…確実に渋くなってるかと。

軍団の方々がかっこいい写真とか動画とか公開してくださってます(*≧艸≦)
もげさんも撮影してくれました(*≧艸≦)
色々アドバイスくれたり、カツカレーwwwとか凄い笑わせてくれたり
走るの以外も凄い楽しい走行会です(^ω^)

まあ、仕事では色々ありますが<(T◇Tll)>
久しぶりに一日中笑ってました。
本当に皆様には感謝です。

なので

上手く避けられるように
ってのもイメトレに含めてます( ̄∀ ̄;)


あとは
打倒!!レクサス!!
ですかwwwwww
いや、腕前がかなわんwww
次は仕返しに後ろから追い掛けたいなー(^ω^)
多分離されるけどw

さあ、色々考えようっヽ(`・ω・´)ノ
Posted at 2015/07/05 22:55:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 白老カーランド | 日記
2015年07月04日 イイね!

BB団走行会に行って来たヽ(`・ω・´)ノ

BB団走行会に行って来たヽ(`・ω・&#180;)ノ白老カーランドで行われたBB団走行会にまたまた参加したでおじゃる!!

はっきり言って移動式パイロン(´;ω;`)

なんですけども
メンバーさんがBBぶらぼーさん厳選メンバーですから、遅いのが混じった所で何も言われません(´;ω;`)
なぜその厳選メンバーに
おいらみたいな変なのが混じってんのかはおいといて(´;ω;`)


フロントのブレーキパッドを無限に
ミッションとエンジンのオイルをNUTECに
と言う生意気仕様でチャレンジでっすヽ(`・ω・´)ノ



とりあえずなんかドヤ顔なババア(;゚Д゚i|!)

さて、コースに出た訳ですけれども
やっぱりもげさんがね、加速とか違うのねん。

正直言って、1分35秒切れたら奇跡位に思ってましたよ。
36秒が限界かなぁ、と感じてたんで。



そしたらば、いきなり34秒、てか、ギリ35秒切れたんですよ。
そりゃもうドヤ顔です。

もう無理だぁぁ(;゚Д゚i|!)
って思ってましたけども

女性なのにちゃんと走れてるよ!
なんて褒められたもんだから、ちょーしに乗る訳で。
うし、もう一回35秒切れたらマグレとか計測間違いじゃないよ!って言えるなっヽ(`・ω・´)ノ

って事で
意気揚々とコースに出る訳です。

すると
自称 おいらと同じ位遅い
って言ってる
レクサス CT200h Fスポーツ


さんが追い掛けてくるぅぅぅ(´;ω;`)

同じ赤い車同士、二台で遅いですねっ(´∀`)
なんて言われましたけど
レクサスさんがもげさんより20位馬力上、でも重いつーてたけど
相手は男性ですぜー(´;ω;`)
おいらが遅いに決まってるやんけ!!

追い付かれるんじゃないか気にしてたらタイム全然出ませんでした。
35秒から36秒。まあ、おいらの実力てこんなもんよねー、て思ってたら
レクサスさんも33秒(;OдO)

30秒台とは聞いてましたが
20秒台で走るでしょ、って思ってました。
そんなに馬力ないし重いんですよー、って言ってたです。そうなのかぁ。


おし、次こそもう一回35秒切るぞ!
ってコースに出たら

はるか彼方後ろに
青いインプさんと
ぶらぼーさんのWRX(;゚Д゚i|!)



ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁ<(T◇Tll)>
速いクルマ怖いいいいいぃぃぃ(´;ω;`)
スバルが二台で追い掛けてくるぅぅぅ(  Д ) ゚ ゚
ぶらぼーさんが追い掛けてくるぅぅぅ
怖いよぉぉぉぉぉ。・(ノД`)・。



って走った結果




奇跡の33秒台wwwwwwwww

毎回ぶらぼーさんに追い掛けてもらったら速くなるんとちゃうか???

初めてタイヤが溶けるつーのをやってまいました。
まあ、端っこちょっとだけでしたけど。

多分これが大体の限界かな。
なぜかつーと
タイヤのグリップとブレーキの限界を感じました。
ブレーキもタイヤもズルズルに滑るんです。
なので
ぶらぼーさんに言われた通り
タイム縮めるのではなくて、より上手く走る事を考えるようにしまっすヽ(`・ω・´)ノ

今日はぶらぼーさんに2回も追い越してもらいました。
邪魔してごめんなさいしたら、気にし過ぎ、って笑われましたけども
追い越され方も上手くならないとねーヽ(`・ω・´)ノ

まあBB団走行会は楽しく無事に走るのが目的だそうなので
自分も楽しく、他人の走行も邪魔しないように走りたいと思います(`・ω・´)

もげさんをニュルみたいにかっこよーく撮影してもらいましたヽ(`・ω・´)ノ
転載OKいただいたので、後日公開されたら転載します(´∀`)

すーんげ楽しかったんだけど
疲れたので、途中で仮眠して帰ります。
Posted at 2015/07/04 19:48:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 白老カーランド | 日記
2015年05月02日 イイね!

サーキット行って来たぞ!

サーキット行って来たぞ!行って参りましたですよヽ(゚Д゚)ノ
白老ノンビリカーランド!!ヽ(゚Д゚)ノ


ええ、ほぼ初めてみたいなもんですから
ノンビリ楽しく走ろう!と思ってました。

目標
1分40秒切りヽ(゚Д゚)ノ



うっわー、レベルひっくーい(´;ω;`)

速い人なんか普通に1分20秒切ります。
今回連れて行ってもらったのは
BBぶらぼーさん率いるBB団◟꒰◍´Д‵◍꒱◞

WRX STI

とか

インプレッサ

とか




ちょー速いSUBARU車ばっか(´;ω;`)
どう考えてもおいら思いっきり障害物だったんですけれど
ぶらぼーさんの人徳なのか
お前は遅いんだ!邪魔なんだよっ!(キ゚皿゚)凸
なんて人はおらず。

抜かすから気にしないで走ったらいいよ(^ω^)
とか
後ろに気をつけて、追い付かれたらライン外れて避けたらいいよ(^ω^)
大丈夫だよ(^ω^)
って人達ばかりでした。

まあ、一応
他の方とかぶらないよーに必死でタイミング見ながらコソコソと走ってましたけど
他の皆さん本当に気にしてないのか、おいらがコースにノソノソ出てった後に走って来てブチ抜いてったりとか(;゚Д゚)

お陰で遠慮なく楽しく走って来ました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
最初はやっぱり1分44秒というおっそろしい遅いタイムでしたけれども
アドバイス頂いたりとか、ちょっとヘタレ過ぎじゃねぇかなぁ?と思って
1コーナーに入る前のブレーキを思いっきり…いや、おいら本人的に思いっきり、だけど…
タイミング遅くしてペダル踏み込んでみたりとか
ちょっと馬の背怖いけど、でも勇気出してみた訳です。
すっとぼけてエンジン7000回転まで回し過ぎたりもしたけど(´;ω;`)





んで、いきなり1分36秒(;OдO)

まぐれかっ!?
いんや、もげさん、車高調入ってるし、無限羽根もついたし、サベルトさんもついた訳ですよ。
羽根無しド純正もげさんと同じタイムだとしゃーない訳だーよーね?

んで、何周かしてふと思った訳です。
そう言えば、ケツ浮いてめっちゃくちゃ怖い
そう、ほんとに吹っ飛んで行きそーな
あの
恐怖の
馬の背ってどこだったっけ(;OдO)

実は
馬の背がどこだったかわからんくなってました。
何故なら、おケツが浮かないもんだから
あの登りからーの超下りの馬の背を
気持ちいいー◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
ってやってたです(;OдO)
ブレーキとタイヤ滑る手前位に抑えてるヘタレだからこそ、なんでしょうねー。
車高調と無限羽根の効果、恐るべし(;OдO)
ただ、以前ぶらぼーさんには言われておりましたが、無限羽根つけるとストレートの速度落ちる、と。
本当に落ちたー(;OдO)
重いから当たり前だ(;OдO)

色々アドバイス頂いたりとか、本当にありがたく思いました。
やっぱり言われたのは、ブレーキきっちり踏める様になりましょう!って事ですね。
ブレーキ緩すぎなんですね。きっちり踏める様になればそれだけスピード速い時間が増えるから、タイム縮みますもんね、確かにその通りだ!
あと、FF車が良くS字で吹っ飛んでるらしく、そのS字の手前の馬の背で出し過ぎてるらしい、と。
き、き、気をつけます(;OдO)



減衰変えてみたり
VSA切ってみたり
ちょっと実験しましたけど
普通に1分40秒切れました。

ブレーキとタイヤがもう少しマシだったら、もう少し無茶できるのになぁ、とか
ちょっと考えちゃった。

SCLはS字抜けてから最終コーナー、結構登りなんですね。
もげさんだと2、3、4速全部試してみましたが
アクセル全開でも登って行きません(´;ω;`)

FFだから登りはキツイのは仕方ないとか
もげさんのスペックだとしゃーないとか

うん、確かにその通りだ(´;ω;`)

ま、でもね
事故らんよーに、楽しければいいって言われたですから
それでいいやー◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
ほんっとに楽しかったもんね!!

同行の皆様には本当に感謝です◟꒰◍´Д‵◍꒱◞

とりあえずブレーキ何とかしたいですですです!
本日の目標はクリアしたので満足満足です(^ω^)
次は1分35秒切りヽ(゚Д゚)ノ


んで
旭川に戻って、Blackberryさんに預かって貰ってた物を引き取りに行きました。
Blackberryさんが、おいらがLINEでブレーキなんとかせんと草刈正雄になっちまう、てボヤいてたもんだから
注:SCLはコースアウトしたら草刈りしてしまいまする


こんなすんげぇ物をくれました(;OдO)
売ってやるではありませぬ、くれました(;OдO)
インサイトさんに使ってたものだそうです。
0度から400度で、純正より性能が良い物の様ですが
ぶらぼーさんが言ってた通りなら、そしておいらがブレーキきっつく踏めるようになったとしたら
多分消し炭になる(´;ω;`)
でも消し炭になっても構わないと許可くれました。

んーと
とりあえずまだおいら純正パッドで全然大丈夫なのねん。
というか、ヘタレだから無理しないのねん。
この貰った無限さん使ってみて
ダメだぁ!ってなったら、サーキット用のにしてみよっかな?

とりあえず純正パッドで走れるけども
なんとかならんかねー、とは思ってるです。
ステップアップには丁度良いかも(≧∀≦)

疲れたけどとっても楽しかったです(^ω^)
でもハマるとスーチャー付けちゃうから、限度はちゃんと設定しといたwww
ヘタレでも楽しく走るのですヽ(゚Д゚)ノ
Posted at 2015/05/02 21:44:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 白老カーランド | 日記

プロフィール

「@BBぶらぼー いつものフェリー乗ってて降りる一時間前に呼吸止まりました(^^;Webカメラで見てたので。キャンセルしようと思ったんですが、僕は元気ですアピールされて騙されました(。>д<)目も口も綺麗に閉じて寝てました(^-^)」
何シテル?   01/15 19:26
平成初期に走り屋してた怪しいもっさり団塊ジュニア世代ババアです。 公道で見掛けても喧嘩売らないで下さい。そんなもの買うお金もないし面倒臭いです。 人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

太平洋フェリー寝台のススメw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 06:34:21
2017第四回BB団走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 20:31:07
現在の愛車はピンケロ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 18:43:50

愛車一覧

ホンダ N-ONE ましう(近海郵船) (ホンダ N-ONE)
普段乗りメイン車
ホンダ スカッシュ 赤い奴typeR (ホンダ スカッシュ)
これでおいらもバイク乗り(@・`ω´・)ノ
ホンダ S660 ホンダ S660
えらそーにセカンドカーなのよねぇ。
輸入車その他 ???? マール (輸入車その他 ????)
現在まだ子猫ですが、おそらく将来はニャツビシふとう製のデコトラに成長するはずです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation