• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬乱しえろのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

fortes定例オフ

fortes定例オフfortes定例オフに参加して来ましたよー。
海岸に集まりました。

現地に着いて挨拶するなり、あきらしゃんに一言。

スポーツカーにこんなとこ走らすんじゃねぇ。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

悪路なんだもんよ!

だべだべして、寒い、ってんで
腹減ったし
で、ギョーザ食べに行きましたよ。

このギョーザがでけぇーのなんのって(;゚Д゚)

今のおいらのお腹にはピッタリでした。
これ以上いらんー!

で、気が付いたんだが

イケメン三人と不細工オババ

何かこの集団おかしくね?
ツバメを三人も連れてるババアですかね?
全く色気ねぇのもある意味すげぇ。

お会計の時に、あきらしゃんにふざけて五百円玉一枚だけ渡してみたら、それだけでいいよ、って言ってくれましたヽ(`・ω・´)ノ
ご馳走様でしたヽ(`・ω・´)ノ
某ホンモノインサイトのオーナーさんがお店の鴨居に頭しこたまぶっけてましたけど
爽やかに、てへへへへっ、なんて笑ってたけども
大丈夫だったんでしょーか…

その後、どこ行くー?
で何かね、SABとかw

で、オクレ氏wwwから
なんかすんげぇS2000が売り出されてる、って話が。
それを見に行こう!と。
その前に、もげさんの外し忘れてた顎をあきらしゃんが外してくれる事になりました。
オクレ氏がRRさんをすんごい見たがったんですね。
なので、じゃああきらしゃんの家に行こう!と。
カルガモして行きました。

あきらしゃんの家ね、3回目なんですよ、行くの。
あきらしゃんからは場所覚えてもいいよ?とは言われてましたけど
2回目まではのーみそナビ切ってたんで、全く覚えてません。
今日も覚えてないwww

あきらしゃんがガレージのシャッターを開けてびっくり。
RRさんは3組ものタイヤのバリケードで、ガレージの奥に詰め込まれておりました。
しかーし!
よほどRRさんに会いたかったのね。
オクレ氏、一目散に向かって行きました。



なんかすんげぇ必死なのねwww
ビクビクしながらボンネットに手伸ばしてたり
なんか小動物的な、ちょこまかビクビクとRRさんに触ってました。



あー、画像は関係者各位の許可済みです。加工も含めて。

もげさんの顎取ってもらって、噂のS2000さんに会いに行きました。




初期型なのに走行も少なく、傷も殆どないし、しかもガチでチューンしてあり
チューンしたのはホンダで勤めてた人とか。
こんだけ作り込んであるのに
何故かサーキット行ってない(;゚Д゚)

作り込むのが趣味の人なんだろか?と。
手放した経緯は不明ですが、なんかちょっとかわいそう。

お店の人から拡散OKもらってますよー。
画像掲載もOKもらってます。
買いたいな!って人はどのお店か教えますよ。



そこにC西コンプリートカーが。
CVTなのがちょと惜しい。

ええなー、もげさんもこんなにしたいなー
と言ってたら、お店の人が
C西はうちの会社ですヽ(`・ω・´)ノ
だってさ(;゚Д゚)
良くわかんないけど、子会社?関連?らしい。

バンパーだけなら6万!
てゆーから買おうかな?!って思ったけど
サイドもねぇとかっこ悪い
なんだかんだで送料も三万かかるとか
うんたらかんたらで20万超えるそーで。


うーん…



サイドは冬も大丈夫って事だけどさぁ…
うーん…

何かね、色々すんげぇ貴重なスポーツカーが揃ってましたよ。
セリカも205なら時々お店に入るとかで
最近ほぼ新車の上玉があったそうだ…

205でもええから欲しかった。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

なかなか楽しかったですヽ(`・ω・´)ノ
その後解散しました。

何かね、濃ゆいオフ会でしたよ(^ω^)
良い誕生日になりました!
ありがとうございましたヽ(`・ω・´)ノ
Posted at 2013/11/17 21:59:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月07日 イイね!

オフ会の場所…

以前にも書いたんですけどねぇ。
オフ会の場所は考えましょうね、ってさ。

今日、相談されましたよ。
車の仲間と集まったりしてるから、って理由で。
しかるべき機関なり店舗なりに通報するしかない事は伝えました。

あそこの駐車場が出来る前から、ちょこちょこ通ります。
大きなスーパーがあるんで、そこを利用した帰りに必ず通ります。
駐車場が出来た時に、これは馬鹿の溜まり場になるかなぁ?とは思っていました。
広いしね。
一見、周囲に何もないように見えますが、直線距離だと住宅街が近いんですね。
で、交通量も少なくありませんので、目立ちます。
案の定、たまに変な奴が騒いでたりするっぽいです。
おいらも怪しい集団を見かけた事があります。

とあるハイブリッド車の集団が最近集まっていた様です。
騒いでいたかどうかまでは知りません。
あそこの駐車場は広いし、別に私としては騒がなきゃ問題ないのでは?と思うのですが、
一般市民にしてみると、同じ車がたくさん集まって駐車場にいると、気分良くない様です。
当然、車に乗って来た人達も車から降りてその辺ウロウロしたり、集団で固まって話をしたりしているでしょうしね。

一般市民から見ると、車がたくさん集まって、みんなでお話をする、それだけでも気持ち悪いんだな、と。

改めて投げ掛けたいのは
広い駐車場でも、住宅街に近いとか、交通量多めの生活道路沿いの目立つところとか
店舗の駐車場はやめましょう、って事。

ちなみに
おいらが唯一招集かけている
スポーツカー並べてウンコ座りの会
山奥で車が来ない場所で開催しております。
真っ暗だから逆に怖いけどね(三ФÅФ三)
周囲に民家なんかもちろんありません。
それでも騒いじゃいかん、とコソコソ話しておりますよ。

オフ会する場所をなくさないためにも、もっと神経使うべきなのだなぁ、と改めて思いました。
Posted at 2013/11/07 13:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月15日 イイね!

fortesオフ会参加したでーす

fortesオフ会参加したでーす先日加入したばかりのグループ、fortesのオフ会?ミーティング?ツーリング?カルガモ大会?
に、参加して来ました。
迫られる選択肢。
支笏湖まで往復のガソリンを入れる代わりに、一週間千円で過ごすか。
オフ会諦めるか。

貧乏を選びました

だって全然もげさんで旭川から出てなかったんだもん!!!!。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

リーダーのひろさんとはお会いして一年以上経ってますし、あきらしゃんもそうだし
他の何人かさんも先日お会いしたりしてましたので
、全然人見知りは発動しませんでした。
ひろさんの弄りはでーらーからも特にコメントありませんし、そりゃあ資格持ってるもんね、ひろさん。
基本的にもげさんはでーらーしか弄らせませんが、ひろさんだけ例外としてます。
でーらーが嫌がればお断りしてますけどね(^ω^)

何かシフトカラーの実験台になる予定でしたが、コンソールが外れませんでした。
お話があったのが直前だったので予習してませんでした。
ひろさんは少し予習していたようですが、本当、ホンダの内装ってややこしい。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
現地で九州のよかにせ御大のレビューを参考にしても、んー????だったので
来年春以降に改めて作業となりました。
よかにせ御大から他にも参考ページを教えて頂いたので、暖かい時にでもコンソール外しやってみます(^ω^)

以前からですね、トルネオとアコードの見分けつかん、とか、ホンダ乗りとは思えない発言しとります。
ホンダ乗りですがマニアではありませんもの。
で、今回オオボケしました。
ずらーっと並んでるシビックタイプRに見えるクルマ。みんな白。
何度見てもどう見ても、同じクルマにしか見えません。
全部同じに見える(;´・ω・)
ってちょっと凹んでたら
全部同じだよ!
ってツッコミ入りました。
前期型と後期型の違いも教えてもらいましたが
そもそも前期と後期のパーツ入れ替えてるんで、やっぱりわからんちゅーの!

支笏湖までカルガモするのに、みんな先頭嫌がったんで、ジャンケンになりました。
おいらジャンケン弱いんで、最後まで負けましたが
ポロピナイ?だか地名で言われても場所わからんのです。
かわいそうに、あっきーさんが無理矢理先頭にされてました。
この後、あっきーさんはかわいそうに、おいらに売店で食べ物たかられます(;゚Д゚)
お腹すいたー、おにーちゃん買ってー!
ってふざけたら本当にご馳走してくれました。ありがとうございました(*≧▽≦)ノシ))

連休なんでね、とんでもなく遅ーいクルマがいたらしく、カルガモと言うより渋滞に巻き込まれてた感じでした(;´・ω・)
制限速度以下でのんびりでしたけど
支笏湖畔はアップダウン、急カーブつづら折りのワインディングなんですね。
制限速度でカーブ突っ込んでもそれなりに危ないです。
青いスイスポさんのお尻見ながら走ってましたけども。
ここ最近、もげさんとのリンク感がとっても最低なおいら、無茶してませんでした。
でもなぁ、なんかなあ。
思う所あって、ブレーキ踏まない極限を試しました。
あと、登りで無駄にエンジン回しました。6000まで。


急カーブで…警告なのか、路面がアスファルトと何か違うもんで交互にシマシマなんですね。
つまり、路面のμがコロコロ変わるわけです。

危うくドリる所でした(三ФÅФ三)

お尻は無限羽根のためか浮きませんが、やはりポテンザさんがもう死んでいるらしく、
地面にそれなりに押し付けられたまま横に滑る(三ФÅФ三)
早めにスタッドレスに替えることに決めました。

湖畔であきらしゃんのギター持って変な歌歌ってみたり、色々お話したり、楽しかったです(^ω^)
来年は何台かチビックTypeRが来るらしいので、期待しております(* ̄ω ̄)ノ
chivicTypeRって書くのかにゃ?(*≧▽≦)ノシ))

あと、恐ろしい、ひろさんの爆弾発言。
もげさんに僕のブレンボ移植しますか(^ω^)
って、ひろさんワンメイク入れる言っとりましたが
おいら、ブレンボ入れる必要ある程腕前ねぇっす(;´・ω・)
お金もねえっす(;´・ω・)
サーキットは、現状のもげさんの挙動を学ぶために行きたいんであって
目を三角にして攻めるためではありませぬ…
でも
ブレンボかぁ(;´・ω・)いいなあ(;´・ω・)

旭川への帰り道
体調不良にも関わらず
もげさんとのリンク完了しました。


ホンダのエンジンは回してナンボだわ、いや、マジで。
それなりに回して、もげさん振り回してやらないと
飼い主ももげさんも寝ぼけてしまう事がわかりました。

あ、帰り道で何かしたわけじゃないぞ?
普通に流れに乗って走ってただけですから。
湖畔の急カーブが薬になったぽい。
サーキット行きたいなぁ。
サーキット行ったらもっと使えるんだろなぁ。
でもまだお預けだ(三ФÅФ三)

参加の皆様、ありがとうございました(*≧▽≦)ノシ))
Posted at 2013/10/15 10:59:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月06日 イイね!

えんじょいホンダに行って来たよ

えんじょいホンダと鷹栖ホンダ祭りに行って来ました。
ん?何かタイトルちげぇ?気にすんな。

今年はなんかアトラクション参加が抽選になっとりましたねぇ。
コース見学バスツアーは整理券でしたけど。
気球にでも乗ってみんべー、って思ってましたけど、これは抽選でした。
抽選の列に並んでる間、同行のあきらしゃんが
しえろさんは当てる
と言い切ってましたが

どーやって当てるのかバレてた(^ω^)

もちろん当たりを引きましたよー。
当てられないこともあるんだよー、普通に(≧∀≦)
でも、同行の皆さん外してまして
どーーーしても気球で浮きたい!
って訳じゃなかったんで、譲ってしまいました。



おいら、重たいから気球が浮かないと恥ずかしいもん(≧∀≦)

去年と違って見所が少なかったなぁ。
アシモもクラリティみたいな目玉もなかったし。

なので



バイクショーを三回きっちり見てしまいました(≧∀≦)
去年ちょっとだけ見たんですけど
すんごく面白かったんで、今年は絶対に一回は見るぞ!!!!
って思ってました。

もー、技も素晴らしいんだけど、
喋りが面白かった!!!
バイクてか原チャリでまっすぐしか進めないイノシシの私には凄くカッコ良く見えました!
来年も見たいなぁ。休み取れないだろうけれど…
実は今月から休み希望がとりずらく、というか
ほぼ取れなくなりました…職場の都合なんですけどね。

あと、あきらしゃんがホンダの中のおじさまとお知り合いと言う事で少しお話しましたが
CR-Z開発者の友部さんがそのおじさまの後輩だそうでw(゚o゚)w
超偉いどころかハイパーウルトラ偉いおじさまだったんですね!すっげえ!!



オフ会ですが


あきらしゃんがネタ仕込むと言ってましたけど
ちゃんとRRさんを同伴されてましたよ(^ω^)



でもですねー
あり得ない位の巨大なシビRさんには勝てませんでしたねぇ。
あのシビRさん、ビル位大きかったですから。
あんなデカイのに自走してんだからたまりませんわー。









ボケはこの辺にしておいて


ひろさんにお願いです
このRRさんに乗せるあきらしゃんを作って下さい。そっくりな奴(≧∀≦)


このRRさんを追い掛け回してみたり、楽しかったですよ。
その後五人でご飯食べに行ったら、合計金額が5555円でした。
スバル乗りの集まりだともっと笑えたでしょうね(^ω^)

参加の皆様、お疲れ様でした(^ω^)
遊んでくださりありがとうございました(^ω^)


明日はもげさんの結果を聞く日です(;OдO)
驚きの事実。
もげさんが修理のために持って行かれたお店
そこの店長にいつの間にかでーらーの元店長が移動していた(;OдO)

うちのもげさん見てどう思ったんだろか…

何でここに?とか思っただろうなぁ。
Posted at 2013/10/06 21:30:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月26日 イイね!

オフ会の場所。

同じ看護師って事で仲良くなった人が、車の集団について苦言を言ってました。
その方は車には興味のない、普通の一般人です。

同じ車種がズラリと集まって、何か集団で立ち話やら騒いでる、と。
お店の駐車場とかで見かける、何も知らない一般人には暴走族と区別が付かない、不気味だ、と。
夜間のカー用品店の駐車場でギンギラギンに光らせたり、ドンドコ爆音立てたり、実に不気味だ、と。

一番冷や汗出たのは、私が以前参加していた集団のオフ会と思われる話が出た事。
誰が何処で見ているかわからないな、本当に。
ヤンキーとか暴走族なんか居ない集団でしたけど、流石に弁解出来ませんでした。


確かに私も普通に運転してるだけの頃、富良野に集団で現れるハーレーやロードスターの集団を
気持ち悪い、駐車場占拠して邪魔だ、爆音うるさい、フラフラ走るからムカつく、
集団でダラダラ走って渋滞作るな死ね

位な事は思っておりました。
車好きならロードスター買えば?って言われて激怒した事もあります。
あんな気持ち悪いのと一緒になりたくない!と。

あくまでも当時の考えなので誤解なきよう。

でも、自分がオフ会に参加する様になったら、ああ、こういう事だったのか、と見えて来た物もありました。
しかし
一般人にはどういう風に見えるのか、気を付けて考えなければいけないな、とも思います。

大型ショッピングセンターの駐車場や
各種店舗駐車場での
オフ会は流石にマズイのではないかと。

道の駅やサービスエリア、公共駐車場にしても
占拠する、もしくはそれに近い状態で
一般の駐車車両の駐車を妨げるのはマズイのではないかと。

オフ会主催者の方も
参加する方も

今一度
一般人からどの様に見えるのか

考えてみてはいかがでしょうか。



他人事に考えていると、オフ会出来なくなっちゃいますよ。

おいらはもげさんがかなりヤバイ部類に一般人から入れられてしまうのは自覚しとりますヽ(°▽、°)ノ
Posted at 2013/05/26 15:05:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@BBぶらぼー いつものフェリー乗ってて降りる一時間前に呼吸止まりました(^^;Webカメラで見てたので。キャンセルしようと思ったんですが、僕は元気ですアピールされて騙されました(。>д<)目も口も綺麗に閉じて寝てました(^-^)」
何シテル?   01/15 19:26
平成初期に走り屋してた怪しいもっさり団塊ジュニア世代ババアです。 公道で見掛けても喧嘩売らないで下さい。そんなもの買うお金もないし面倒臭いです。 人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

太平洋フェリー寝台のススメw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 06:34:21
2017第四回BB団走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 20:31:07
現在の愛車はピンケロ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 18:43:50

愛車一覧

ホンダ N-ONE ましう(近海郵船) (ホンダ N-ONE)
普段乗りメイン車
ホンダ スカッシュ 赤い奴typeR (ホンダ スカッシュ)
これでおいらもバイク乗り(@・`ω´・)ノ
ホンダ S660 ホンダ S660
えらそーにセカンドカーなのよねぇ。
輸入車その他 ???? マール (輸入車その他 ????)
現在まだ子猫ですが、おそらく将来はニャツビシふとう製のデコトラに成長するはずです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation