• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬乱しえろのブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

驚愕の事実。

車の免許取って、多分100万キロ位運転した。
どんぶり勘定しても80万キロは五年以上前に超えている。
暇さえあれば運転してるから。

しかし。

未だにMTの運転の仕方がわからない。




ズッコケた?
あれ?と思った?
そう、普通にMT車運転してるからねぇ。
最近なんかもげが学習したからか、クラッチの当たりが付いたのか、変速ショックが全くない事が多い。
でも。
クラッチの操作の仕方が全くわからないのだ!
なぜなら
MTの運転の仕方の指導を受けた事がない

なーんじゃそれ、あり得ないだろ!
ってツッコミ入れた人、あなたはマトモです。
最初からMTで教習受けるにしても、限定解除するにしても、自動車学校で教習受けないといけません。
私の場合は限定解除のパターンでした。

まずオートマ限定で免許取って、クルマにハマって。
その頃はまだ限定免許が出来たばかりでした。
高校時代からの友人は高校在学中に免許取ってました。
その友人の車を乗り回してたんですよ。
限定免許でMT乗ったら条件違反です。でも当時無免許になるんじゃね?って思っていたので、
公道から完全隔離されているとある道を、その友人のオヤジ様の権限使って走ってました。

友人が必ず隣に乗ってたけど、クラッチ操作の指導は受けてない。
エンストしながら体で覚えた。

で、限定解除しに自動車学校に行った訳ですが。
MT運転してたでしょ、ああ、そこ走ってたなら違反じゃないね、って会話のみ。
教官はただ卒業まで隣に乗ってただけ。
なーーーんにも指導なし。
で、現在に至る。



クラッチの繋ぎ方が正しいのかわからない。
停止する時のクラッチの切り方もわからない。
シフトチェンジのタイミングが正しいのかわからない。


スムーズに動かせてるからそれで良いのか?
クラッチ減る変な操作してないか?

ずっと疑問に思っている。
Posted at 2012/08/06 15:26:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | どうでもいい事 | 日記

プロフィール

「@BBぶらぼー いつものフェリー乗ってて降りる一時間前に呼吸止まりました(^^;Webカメラで見てたので。キャンセルしようと思ったんですが、僕は元気ですアピールされて騙されました(。>д<)目も口も綺麗に閉じて寝てました(^-^)」
何シテル?   01/15 19:26
平成初期に走り屋してた怪しいもっさり団塊ジュニア世代ババアです。 公道で見掛けても喧嘩売らないで下さい。そんなもの買うお金もないし面倒臭いです。 人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 15 1617 18
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

太平洋フェリー寝台のススメw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 06:34:21
2017第四回BB団走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 20:31:07
現在の愛車はピンケロ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 18:43:50

愛車一覧

ホンダ N-ONE ましう(近海郵船) (ホンダ N-ONE)
普段乗りメイン車
ホンダ スカッシュ 赤い奴typeR (ホンダ スカッシュ)
これでおいらもバイク乗り(@・`ω´・)ノ
ホンダ S660 ホンダ S660
えらそーにセカンドカーなのよねぇ。
輸入車その他 ???? マール (輸入車その他 ????)
現在まだ子猫ですが、おそらく将来はニャツビシふとう製のデコトラに成長するはずです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation