• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬乱しえろのブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

ズッコケ脱力。

iPhone5s サーバーダウンで開通しないってんで、現在まだ手元にありませぬ。

で、でーらー行って、

「店長と話したい!鈴鹿でもなんでも本田技研に見てもらえ!!」

とクレーマー開始。
結局は工場長と話をすることになったんですが

とんでもない事実が発覚


修理の際のミスを指摘されましたね。なのでその例を頭に入れまして。

修理ミスとは思いたくないが、修理がきっかけと言うことはないのか?
修理に問題がないとするならば品質の問題、ちゃんと技研で一度全部チェックし、完璧にしてもらいたい。

そう話したのですが

工場長とおいらとで認知のずれがあったんです。

おいら→ミッション修理作業は完璧な作業と思っていたので、修理がきっかけでの不具合とは毛頭思っていない。雪解けごろから異音がするとしか言っていない

工場長→ミッションの大掛かりな修理は知っていた。異音についてもタイヤ云々も知っている。しかし異音発生が修理後発生したのがわからなかった。修理前からもしていたと思っていた


工場長は4月に来たばかりなので、いつ異音でおいらがブツブツ言い始めたかは知りません。
工場長が来る前からなんですね。
で、運悪く、ミッション関連の大掛かりな修理って、真冬でした。
なので、結論として、修理直後から不具合があったのかもしれないが、雪道なので異音に気づかなかった、と。

雪解けでアスファルトが出る頃に異音に気づき、修理で問題が起きるとはこれっぽっちも思わないおいらは、何度もタイヤじゃないかと悩む。そしてでーらーにも当然タイヤを疑っている事は伝える。
工場長にしてみると、修理後に異音発生とは思わないというか詳しく知らなかったので、タイヤを疑ってしまった。
ピストン押し込んだら音が・・・でブレーキを疑った。

工場長いわく。
これだけ症状がはっきりしているのに、修理ミスを隠すのは絶対に無理、ほかの店に持ち込まれて発覚でもしようものならとんでもない事になるので、それだけはしません、絶対にしません。
だそうです。

結果

ドライブシャフト全部交換

するそうです。
それでも直らなかったら今度はミッション見るそうです。
担当整備士さんの耳はもうタイヤの先入観にとらわれてるんであてにしない、と工場長。
少なくとも担当営業氏の「別の音がしている」と言うのは受け入れてるっぽい。

ようやっと本腰入れて修理になります。


脱力だよもう・・・・・

とりあえす、担当整備士さんにゲンコツ食らわしとくようにお願いしときました。
お前が一番経過を知っとるのになにやっとんじゃ!!!!
Posted at 2013/09/20 11:51:28 | コメント(7) | トラックバック(1) | CR-Zのこと。 | 日記

プロフィール

「@BBぶらぼー いつものフェリー乗ってて降りる一時間前に呼吸止まりました(^^;Webカメラで見てたので。キャンセルしようと思ったんですが、僕は元気ですアピールされて騙されました(。>д<)目も口も綺麗に閉じて寝てました(^-^)」
何シテル?   01/15 19:26
平成初期に走り屋してた怪しいもっさり団塊ジュニア世代ババアです。 公道で見掛けても喧嘩売らないで下さい。そんなもの買うお金もないし面倒臭いです。 人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 3 45 6 7
8 9 1011 1213 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

太平洋フェリー寝台のススメw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 06:34:21
2017第四回BB団走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 20:31:07
現在の愛車はピンケロ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 18:43:50

愛車一覧

ホンダ N-ONE ましう(近海郵船) (ホンダ N-ONE)
普段乗りメイン車
ホンダ スカッシュ 赤い奴typeR (ホンダ スカッシュ)
これでおいらもバイク乗り(@・`ω´・)ノ
ホンダ S660 ホンダ S660
えらそーにセカンドカーなのよねぇ。
輸入車その他 ???? マール (輸入車その他 ????)
現在まだ子猫ですが、おそらく将来はニャツビシふとう製のデコトラに成長するはずです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation