• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬乱しえろのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

もげさんのこと。

半年にも及ぶ何だこの変な音!?!?!?
って悩みからようやく解放され、数日経ちました。
自己判断のもと、ブログで詳細を書くのは控えました。すみません。

色々な方から、あそこじゃないか?ここじゃないか?と
参考意見を沢山頂きました。
本当にありがとうございました。

直接もげさんを見てくれた、ひろさんとあきらしゃん、
修理へと大きな一歩を踏み出す、有る意味恐ろしい??的確な、ええええ?って盲点を指摘して下さったNZさん←省略すみません
他に直接お会いして、話しても問題なさげな方にはお話しています。
ブログでは色々と誤解やら紛糾やら出ますんで
私の中ではこれで解決、と区切りをつけましたので
これ以上色々言われると
ブチ切れる
だけですので…申し訳ございません。

なんと言いますか
異変に気付いたおいらすげェ←自画自賛
おいらの意味不明な訴えを理解して、音を聞き取った担当営業氏すげェ
店長対応素早いすげェ
NZさんの盲点突きすげェ
あっさりどこが悪いか突き止めて直した一級整備士さんすげェ


まあ、まとめますと
ひろさんとあきらしゃんの協力のもと、グダグダ悩みながらもタイヤじゃねぇ!!!って根拠を幾つか持てたこと。
タイヤじゃねぇッつってんだろがボケぇ!!!!って怒ってる時に、何か別の音がしてますぅ、って言ってくれた営業氏。
NZさんの容赦ないツッコミが、そもそも私の頭になかった事、すんごく言いにくかった内容ですが、
でーらーが受け入れてくれたこと。
いい加減にしろ!ふざけんな!本田技研にクルマ持ってけ!!!
ってぶち切れたおいらを、変なクレーマー扱いせず、速攻で色々手配してくれた店長さん。
おいらが全て知ってると思い込んで怒ってたのに、それについて全く怒ってなかった工場長さん。
経験と感覚総動員して、あっさり直してくれた一級整備士さん。
皆さんのおかげで直りました。

一つでも欠けてたら、まだもげさん変な音したままで
いずれ何か起きていたかもしれません。

何だったのか聞いた人は上記の一部について
えー?と思われるかもしれませんけど
まあ、いいって事よ(^ω^)

しかし。
言葉では上手く伝えられない欠点のあるおいら。
コミュニケーションに難があるのは知ってますけど、今回も工場長さんが全て把握しているとの思い込みがありましたね。
そーゆー欠点持ったノーミソなんだから、気をつけないといけないと思っててもこうなんだから嫌になる。

それから、やはり音楽やって鍛えてしまった耳。
今回の異音の質ですが

タイヤのゴム音
恐らくドライブシャフト?の回転と伝わる音で発生している音
原因の大元の金属音
共振共鳴していた場所の音

少なくとも四つの音が全く同じ周期で同時に発生してました。
なので
タイヤとその他でざっくり二つに分けて訴え続けていたのですが
それが正しかったかと言うと…
でも四つの音が重なっとる、なんて言ってそんなもん聞き取れるか?余計混乱しそうな流れだったし…
聞こえる場所は三箇所に思えてたし。タイヤ、シャフトかな?と、何か車体中央前方、の。

もはやこの耳、この感覚、苦痛でしかありません。
訴えてもわかってもらえない。
自分の訴え方が悪いのもわかってるし、感覚なんてのは個人差があるのもわかってる。
上手く伝えられないのがとにかく苦痛でした。
それがわかってもらえて、解決してもらえて、とにかくほっとしました。
原因が予測ついた点も、説明を受けた時にあっさり受け入れて、納得出来たと思います。

じゃないとお店でテーブルひっくり返して激怒したかも(三ФÅФ三)

まあ、色々ありましたけど、良かった良かった(^ω^)


で、解決してから改めて驚いたこと。

ひろさんとNZさん
おいらの頓珍漢でわけわからん説明で
何処が何でどうなったのか理解したんですよ。

クルマに超詳しいと、あんなめちゃくちゃな報告で理解できるのねぇ(;OдO)

おいらも改めて勉強しなきゃと思いました。

Posted at 2013/10/13 11:08:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Zのこと。 | 日記

プロフィール

「@BBぶらぼー いつものフェリー乗ってて降りる一時間前に呼吸止まりました(^^;Webカメラで見てたので。キャンセルしようと思ったんですが、僕は元気ですアピールされて騙されました(。>д<)目も口も綺麗に閉じて寝てました(^-^)」
何シテル?   01/15 19:26
平成初期に走り屋してた怪しいもっさり団塊ジュニア世代ババアです。 公道で見掛けても喧嘩売らないで下さい。そんなもの買うお金もないし面倒臭いです。 人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 1112
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 23 2425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

太平洋フェリー寝台のススメw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 06:34:21
2017第四回BB団走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 20:31:07
現在の愛車はピンケロ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 18:43:50

愛車一覧

ホンダ N-ONE ましう(近海郵船) (ホンダ N-ONE)
普段乗りメイン車
ホンダ スカッシュ 赤い奴typeR (ホンダ スカッシュ)
これでおいらもバイク乗り(@・`ω´・)ノ
ホンダ S660 ホンダ S660
えらそーにセカンドカーなのよねぇ。
輸入車その他 ???? マール (輸入車その他 ????)
現在まだ子猫ですが、おそらく将来はニャツビシふとう製のデコトラに成長するはずです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation