• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬乱しえろのブログ一覧

2014年11月05日 イイね!

たかが2センチなのになー。

もーげさんでここ数日、片道100㎞程度を往復しとりますけれども

前回N店長に長期間預ける前に、もじげんまふりゃーが地上最低高アウトだったんで
夜遅くに札幌からあきらさんが駆け付けてきてくれて
リアを3センチ上げてくれておりました。
まあ、その後長距離は殆ど乗らなかったんですけれど
たまに片道50㎞以上走ったりすると、やたら疲れるんですね。
体調不良かと思っておりましたよ。
どんなに体調不良でも運転は苦痛にならないおいらですから、相当だなあ、と思ってました。

先日冬になるし、元々車高は下げたくないおいら、あきらさんに車高を上げてもらいました。
リアはいっぱいいっぱいだったんで、フロントを2センチほど。
リアもフロントもフェンダーの隙間が大体指3本入りますんで、ほぼ純正に近いのかなー?
出荷状態で取り付けて、なので
フロント20㎜リア25㎜下げ?

まあよくわからんが←をひ
あきらさんに変にならんよーにできるだけ上げてくだせぇ、とお願いしたところ
これがまた運転しやすいんですよ。
長距離でも疲れません。
バネ硬く出来るよ?って言われましたけど、サーキットでヤンチャしないし、街乗りメインだし、ってことで
あきらさんオススメの通り、バネは弄りませんでした。

で、このBLITZのZZ-Rですが、硬くも柔めにも出来るんで、その日の感覚に合わせて減衰変えております。
硬めでも柔めでも、あんまりボヨンボヨンしませんね。
取り付けてすぐは落ち着いていなかったからか、ボヨンボヨンして凄かったんですけどね。
なかなか乗りやすい脚だと思います。
ヤンチャしても踏ん張るし。
低速より高速だと性能がわかります。
硬いんだけど、不快ではないですね。

硬いの平気になってきたら、今度はテイン脚にも乗ってみたい気がしますw

しっかしまあ
たかが2センチ、誤差の範囲じゃないですか?
でもおいら異常に敏感だってこと忘れてました。
変なところでいい加減なんで( ̄∀ ̄;)
あんまり気にしてなかったんですけども
長距離かける前に、あきらさんから、疲れないはずだよー、って言われても
まさかそんなあほな、と思ってました。
つんのめって走ってたんだから疲れるでしょwってあきらさんに笑われとります( ̄∀ ̄;)
アホですねぇ。

皆さんもリアだけ上げて遊んでみませんか?
案外疲れるのにビックリするかもしれませんよ(≧∀≦)
Posted at 2014/11/06 00:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Zのこと。 | 日記

プロフィール

「@BBぶらぼー いつものフェリー乗ってて降りる一時間前に呼吸止まりました(^^;Webカメラで見てたので。キャンセルしようと思ったんですが、僕は元気ですアピールされて騙されました(。>д<)目も口も綺麗に閉じて寝てました(^-^)」
何シテル?   01/15 19:26
平成初期に走り屋してた怪しいもっさり団塊ジュニア世代ババアです。 公道で見掛けても喧嘩売らないで下さい。そんなもの買うお金もないし面倒臭いです。 人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 4 5 67 8
9 101112 131415
16171819 202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

太平洋フェリー寝台のススメw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 06:34:21
2017第四回BB団走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 20:31:07
現在の愛車はピンケロ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 18:43:50

愛車一覧

ホンダ N-ONE ましう(近海郵船) (ホンダ N-ONE)
普段乗りメイン車
ホンダ スカッシュ 赤い奴typeR (ホンダ スカッシュ)
これでおいらもバイク乗り(@・`ω´・)ノ
ホンダ S660 ホンダ S660
えらそーにセカンドカーなのよねぇ。
輸入車その他 ???? マール (輸入車その他 ????)
現在まだ子猫ですが、おそらく将来はニャツビシふとう製のデコトラに成長するはずです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation