2015年12月14日
ふむ、わかってたけど
お客様相談室に電話してみたよwww
腹いせにwww別の意味でwww
懲りてないねぇwww
前にも書いたけどね、ホンダつーメーカーは
自分らが作ったクルマに対して責任もたないっすね。
エアコンコンプレッサーの時にも同じでしたよ。
メーカーは販売店丸投げ( ̄▽ ̄)
これねぇ、クルマがトラブっても
販売店が解決してくれなかったら
メーカーは知らん顔するって事です。
その癖ホンダでござぁーい(@・`ω´・)
って看板上げさせるんですよ、販売店に。
まあ、名前も敢えて名乗らなかったし、詳しくは伝えておりません。
不具合が販売店で解決出来なかったらどうすんの?
販売店がテクニカルセンターに出さずにずーっと修理しますー、治りませーんて繰り返したら誰が解決すんの?
メーカーはどの程度客に手貸してくれんの?
って聞いただけなんですけど。
とりあえず販売店がー、販売店の本社がー、メーカーとしては保証外の話はー、って
いや、解決出来なかったらメーカーが客に対して救済措置を取るのかどーなのかってのを聞いた訳です
メーカーとして具体的にメーカー指示でテクニカルセンター送りにするなり何かするのかどうなのか、ってね。
おいらの予想に反して万が一するんだったらメーカーに噛み付いてやろかーと思って。
まあ、つまりは
販売店にこらー苦情来てるじゃないかーちゃんと直せー
ってするだけってのは本当なんだなーとwww
うん
ホンダは素人が買っちゃダメwww
少なくとももげさんのようなトラブルに遭ったらどこにねじ込めば良いのか、即時に5箇所は思いつく位には知識がないと。
これ、販売店としてはたまったもんじゃないですね。
ユーザーはもっとたまったもんじゃない訳ですwww
メーカーがこうなら販売店はメーカー頼れないし、ユーザーとしては販売店がやりたい放題なんじゃないかって思うしされてもわからんわけですよ。
販売店が解決してくれなかったらメーカーに聞くでしょー、普通の人は。
メーカーが知らん顔すれば客はそれだけ怒る訳ですよ。
んで、怒りを増大させて販売店に行くわけです。
更にどこにねじ込めば良いかわからない人は、販売店で暴れる訳です。
もっと怖いのは、黙って乗り換えて他の一般人に
ただホンダのメーカーはこうだから買わない方がいい、って広めちゃう事ですよ。
このお客様相談室ののらりくらりと頭悪い、客をわざと怒らせてるとしか思えないwww面白い回答を笑う余裕のない人は電話しちゃいけません`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
電話料金向こう持ちだから嫌がらせにはなるかもしれませんが`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
いやー、なんか腹立ってたのに面白くてちょっと機嫌良くなった(О´з`О)
わざと怒ったふりしてブチ切ってやったけど
電話番号向こうに表示されてるんで
まずいと思ったらフォローするんじゃないですかねー?
コールバックねぇって事はそーゆー事です
一生懸命頑張ってる開発や技術の人達や
真面目にやってる販売店の人達がかわいそうですね。
トヨタ並みにきちんとやる必要があると思いますけどね。
電話繋がるまでのアナウンスで、えぬぼっくしが一位になりましたぁーとか流してる場合じゃないでしょ。
って思います。
Posted at 2015/12/14 15:17:49 | |
トラックバック(0) |
CR-Zのこと。 | 日記
2015年12月14日
うーむむむむ(´・_・`)
一晩眠れんかったーよー
もげさん預けに行かにゃならんし掃除もしたいのにー(´・_・`)
まあ、色々考えたけど
ふむ、要はてんちょ的にはまずフロアだの車体の歪みは絶対起きないつー前提で話しとるし
おいらは歪んでんだろ、って前提で話しとるもんさ
何時間話したって納得出来るわけねぇんですよ。うん。
歪んでるかそうでないかはオーナーである以上見たらわかる。
大事故後に修理して結局歪んでしまった車に乗ってたから
あの独特の違和感てのはどうしても忘れられん。
まあ四年近くなるクルマですしホンダだからね、そこらへんはね。
てんちょにも言われたけどおいら神経質で感覚鋭すぎるんだよ、確かにてんちょの言う通りおいらにそんなん責任ないけどね。
預けろ言われたらさ、本当はもう嫌だよ、乗り換え決定にして欲しい。でも拒否ったらお前が勝手に修理断ったんじゃねえか、って言われたら反論できんよ?
んで、このままズルズルとわけわからん酷い目にばかり遭わされて来たクルマと共に過ごす事になるのかと。
この状況がどんだけ辛いもんかわかってるつーならさっさとおいらをあのわけわからん不幸のクルマから解放してくれ。
いや、でも本当になんともなくて、今度こそ直るかもよ?
てんちょ嘘ついてないし、やってる事と言ってる事は今の所おそんなにぶっ飛んでおかしくはない。
っとか考えてた訳ですが
もうもげさん直っても
おいらが立ち直れそうにないです
もうクルマ好き自体辞めてしまうかもしらんです。
なんかもう
まともに動くクルマならなんでもいいし
パーツとか見てもなんとも思わないし
あまりにも損失とか精神的ダメージデカ過ぎですわ。
ただし
クルマへの興味無くしたとしたら
絶対に報復はします
やられっぱなしで黙ってる訳ないです。
ガッツリお返ししてから、クルマ世界から去りますよ。
なんかテキトーなコンパクトカーでも乗るわ。
Posted at 2015/12/14 11:47:50 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい事 | 日記