• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬乱しえろのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

疲れたあ!

疲れたあ!延べ三時間半掛けて洗車してました…
完璧洗車から四回目のガラスコーティング( ̄◇ ̄;)
スーパーピカピカレイン×二回、アクアドロップ×二回。
ここまでやればただの変態。
イオンデポあるけど納車時のだから妥協するしかない…
ホイールまで磨き上げてコーティングしました。
もげちゃんピカピカです。
私はヨレヨレです。
Posted at 2012/04/30 23:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Zのこと。 | 日記
2012年04月29日 イイね!

嘘の様な本当の話!

どーーーーーーにもゴムの蓋が引き出せない。
一度諦めてシール材でがっつり埋めてみた。

雨の中走行してみたが、雨漏りはしない。


一時間流しながら考えた。

やっぱり納得出来ん。

色々頭の中でシミュレーションしてみる。
うーむ。

とりあえずもっかいやってみんべ。

で、再チャレンジしたものの、やっぱり力が足りなくて、何の進展もない。
内装はがしじゃ駄目なのか。他に道具を考えなくては…

何か、自分でやった事に、自分で腹立って来た。
腹立って来たら、まずはヤケクソ。

そう、私にはOrchis師匠から使用を許された、禁断の呪文がある。

何度も失敗したが、再び内装はがしを突っ込む。
さあ、今こそ!!

えいしゃおらぁ!!!!!!


本当に声出してやりました。


もりもりもりっ

……あれ?



直った( ̄▽ ̄)


本当かよ(笑)

んで、えいしゃおらぁ!を科学してみた。
何と。
よっこらしょ!と同じリズム、かつ、呼吸タイミングも外さず、おなかに力もいれやすい文字の並びなのであった。

何度か交互に言ってみて下さい。よくわかりますよ。
Posted at 2012/04/29 19:32:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | CR-Zのこと。 | 日記
2012年04月29日 イイね!

参った。

とりあえず引き込みは成功したものの。
配線のゴムの蓋みたいな奴が車内側にめり込んでしまって、エンジンルーム側に引き出せない。
無理矢理引っ張ってたら指切った。
このまま放置すると雨漏り確定なんで、諦めてシール材でがっつり埋めてみた。
しばらく室内配線しないで様子見るしかないな。

あー。
力があればなあ。
Posted at 2012/04/29 16:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Zのこと。 | 日記
2012年04月29日 イイね!

タイヤ交換。

タイヤ交換していると、向かいのマンションから女性が出て来て近付いて来た。

「あ、すみません、うるさいですよね」
「あっ、違います、凄いなーと思って(^-^)」

普通に交換しとるだけですが。

「タイヤ交換って簡単ですか?」
「交換できないとパンクした時に困りますよ」
「ですよねー」

ニコニコとマンションに戻って行った。
タイヤに挟まった小石をコチョコチョ取っていると、先程の女性が男性と喧嘩しながら出て来た。

「男の癖にタイヤ交換も出来ないとか情けないわ!」
「面倒なだけだよ!」
「じゃあやってみなさいよ!そのお姉さんみたいにちゃっちゃとやってみなさいよ!」
「そのお姉さんは業者なんだよ!二本いっぺんに替えてるだろ?!」
「へー。看護師さんってタイヤ交換の業者なんだー。へーーー」
「えっ!?」
「ちょっとお姉さん!?看護師さんですよね?」

ちょっと待て。私を喧嘩に巻き込むな。
仕方ないなあ。

「確かに看護師が本業ですが、整備士も資格持ってますからね(⌒-⌒; )それに、いくら男性でも最近はタイヤ交換は自分でせずに店に持って行く人が殆どですし、車に興味ないと余計ですよ。車好きで自分でやりたい人じゃないと、普通はやりませんよ。まあ、タイヤ交換位出来ないと困るので、やり方は知ってた方がいいですね。そちらのお兄さんを責める必要は無いと思いますよ。私が変なだけなので」

女性は納得したらしく、男性に謝ったあと、仲良くタイヤ積んで出て行った。

が。


しばらく後に戻って来た。

「ネジ積んで無いとかなんなんだよ!」

……ナットの事か??

「知らないわよ!タイヤ積んでくれって言われたからタイヤ積んだじゃない!」
「一緒に置いてあったら普通わかるだろ!」
「わかんないわよ!」

喧嘩しながらまた出て行った(−_−;)
Posted at 2012/04/29 11:40:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいい事 | 日記
2012年04月28日 イイね!

一度でいいからやってみたい。

CR-Zが私のもとにやって来て、そろそろ一ヶ月になります。
走行距離は2600キロ超えた所。少ない。

慣れるにつれて、一度やってみたくなったこと。


思いっきり走ってみたい。


昔は鼻毛の、じゃなくて、若気の至りで公道でめちゃくちゃに飛ばしてました。
すみませんでした。
でも、おババになってからは流石にそんな事できません。
せいぜい、真っ暗な山の中で、他車が居ないという限定でちょっとアクセル踏むだけ。
うちのもげさんは三桁のスピード出して貰ったのは、高速での一瞬しかありません。
高速すらまともに走っていないので。

宝の持ち腐れだわ…

まあ、ストリートを普通に流してても十分楽しいんですが。

一度でいいから、アイルトン・セナごっこしてみたい。
Posted at 2012/04/28 21:55:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-Zのこと。 | 日記

プロフィール

「@BBぶらぼー いつものフェリー乗ってて降りる一時間前に呼吸止まりました(^^;Webカメラで見てたので。キャンセルしようと思ったんですが、僕は元気ですアピールされて騙されました(。>д<)目も口も綺麗に閉じて寝てました(^-^)」
何シテル?   01/15 19:26
平成初期に走り屋してた怪しいもっさり団塊ジュニア世代ババアです。 公道で見掛けても喧嘩売らないで下さい。そんなもの買うお金もないし面倒臭いです。 人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
151617 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

太平洋フェリー寝台のススメw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 06:34:21
2017第四回BB団走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 20:31:07
現在の愛車はピンケロ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 18:43:50

愛車一覧

ホンダ N-ONE ましう(近海郵船) (ホンダ N-ONE)
普段乗りメイン車
ホンダ スカッシュ 赤い奴typeR (ホンダ スカッシュ)
これでおいらもバイク乗り(@・`ω´・)ノ
ホンダ S660 ホンダ S660
えらそーにセカンドカーなのよねぇ。
輸入車その他 ???? マール (輸入車その他 ????)
現在まだ子猫ですが、おそらく将来はニャツビシふとう製のデコトラに成長するはずです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation