• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬乱しえろのブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

えぬぼっくすレポート

えぬぼっくすレポート車ジZの修理中ですぅ。
どうやらやっぱりブレーキじゃなさげ。でも予定通り作業してくれるそうです。
ハンドルズレてんのも直して貰う様にお願いしました。
足元をドライバーの柄でコツコツ叩かれてるみたいな振動がある、と伝えましたが

こんな変な日本語が精一杯。゚(つД`)゚。




代車はえぬぼっくすの福祉車両です(^ω^)
ちなみに
展示車
って事ですが、これさ、6日の鷹栖のエンジョイで展示するんだよね?
おいらに貸し出して大丈夫なんだろか?
万が一があったら展示出来なくなるんじゃないの?
ぶつけるとかぶつけるとかぶつけるとか…

まあ

そこまで下手くそだと思ってたら貸してくんないのかもしれないけど…

で、転んでもタダでは起きないおいら
えぬぼっくすのレポートしてみまーすっ(^ω^)


えーと、まず

乗り込もうとして困ったのは

登らないとならん


ひねるところがない。
ひねるところがないヽ(°▽、°)ノ
エンジンどーやってかけんのー?!?!?!



プッシュスタートでした


だってひねる車しか乗った事ねぇもん!!!
CR-Zがひねるところがあって良かったです。
古い人間なんで、車はやっぱり右手捻って始動しないと。

ハンドル左にシフトレバーがあります。その右隣にあるのがスタートスイッチです。
ふむ。家電じゃねぇんだからよー。



視界は良好ってか、開け過ぎです。
玄関フードにいるみたいです。
変な表現はおいらの欠点なんで気にすんな(三ФÅФ三)



なのに
こんな鏡が助手席側のAピラーにあります。
死角のカバーなんでしょうが、パッと見て何処が映ってんのかわかりません。慣れが必要ですね。
てか
こんな鏡要りません。
下手くそ用ミラー決定。



ドアミラーがですね、車体のサイズの関係なのか、横サイズが私には足りません。
もう少し横が広く見えないと怖いです。



福祉車両なんで、車椅子が積めてしまいます(^ω^)



電動でワイヤーで車椅子を引き上げるタイプですね(≧∀≦)
動作してるの、見た事ありますが、安全に問題はなさげでした。

で、走ってみた感想ですが

怖い。゚(つД`)゚。

トラックかと思った。゚(つД`)゚。
座面高過ぎる。゚(つД`)゚。
いや、実際軽トラ位はあるでしょ?これ。

それから

進まない。゚(つД`)゚。
馬力ないヽ(°▽、°)ノ
加速わりいーヽ(°▽、°)ノ

いや

CR-Zと比べんな

ってツッコミは不要です。

なんか

えぬわんのたーぼに興味出てしまいました。





しかし、改めて思いましたが

こんな車でCR-Zに喧嘩売るとか
わかってないなーと


何かね、えぬぼっくすに喧嘩売られるんですよぉ。
フィットなら逃げてく事が多いんだけどねぇ。
何を考えてんのかわからんわ。

しかし

このえぬぼっくす
悪い車じゃないけどね
怖いからいらないや。

車高の低いえぬぼっくす

なら許容範囲かなーヽ(°▽、°)ノ
Posted at 2013/09/16 10:10:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | どうでもいい事 | 日記
2013年09月15日 イイね!

明日は修理

明日はうちの糞ジZの修理です。

色々コメントくれた皆さんや
みてくれたひろさん、あきらさんに感謝です。


しかし
修理待ちしとる間に、異音の性質が変わりました。
金属音が混ざってます。
今まではボコボコボコ、って感じでしたが
今はガタガタガタというか、カチカチカチと言うか。
高音ではありませんが、スパナで鉄をコツコツしてる感じ。
音の印象が鋭くくっきりしたので、発生箇所も大体わかりました。

しかーし

おいら、一般の人の感覚ってどの程度かわかりません。
増してや、楽器やって耳を鍛えてしまっています。
これを説明した所で普通の人は聞き分けらるのか?
そう、そこが重要です。
おいら、頭がおかしいんで、
自分が出来る事やわかる事は、他人も出来る、わかるのが当たり前
と考えてしまう傾向にありますので
気を付ける様にしています。

なので

ハンドルを左に3度程切らないとまっすぐ進まない

のも理解して貰えるか不安です(三ФÅФ三)
ハンドルの上部を、インパネとまっすぐに保持すると
あっと言う間に対向車線に行っちゃいます。
いつずれたのか…気が付いたのは最近です。

フィットが5度ズレてた時は、でらに本当に5度でした、と言われた事がある…測ったのか???


どうにもこうにも
現状
ブレーキではないくさい。
運転席足元からやや車体中央側にかけて
何か回転するもの
それが音と振動を出している感じがします。

馬鹿なんでそこに何があるかはわかりませんヽ(°▽、°)ノ

共振とかもあるのかなーとは思いますが
何かその辺なんですね。
車体外側ではない感じがします。

これからあちこち交換しつつ修理するらしいですが

もし

万が一

万が一だよ?

最初から言ってるドライブシャフトブーツ関連だったら



マジでぶち切れますぜ?

良いよね?
最初に私が疑ってかかった時にちゃんとみてたら
皆にこんなに迷惑かけなくて済んだんだからさ。



半年も未解決のまま走行しちゃって
足回り不安なので

全部交換させます。


してもらいます、ではありません。させます。

ま、ドライブシャフト関連だったら、ですがね。


早く解決してもらわなければ困るんですなー。
11月に大洗行きフェリーに糞ジZを載せて

某クロスポロの青い顔の人



節分の鬼は私こそが世界最強である!

と言う主張をするために
某ヶ瀬で対決する予定でございます。

対決内容は

ジョジョ立ち
ポロとゴルフの見分けクイズ
24時間耐久ルーフボックス潜入我慢大会


んー

不利だ(三ФÅФ三)






ここで問題が。


その頃、北海道はスタッドレス装着時期なんですな。
困ったなー
行き帰り考えるとスタッドレスだよなー

ギリギリまで夏タイヤで粘るかー。








ちょっとした凍結路面なら夏タイヤで走れるからな。
雪の状態にもよるが…

雪降んなよーヽ(°▽、°)ノ
Posted at 2013/09/15 15:39:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-Zのこと。 | 日記
2013年09月14日 イイね!

年に一度のiPhone祭り

来たねー
新しいiPhoneですよ。
4sから5とauですがね、5がauが電波詐欺で有名ですねwww
いやー、LTE繋がりませんw
圏外になったら復帰しませんw
基地局ないんだから当たり前です。

金返せオルァ!!!!(キΦдΦ)


ま、そんなもんも含めての機種変祭りに乗っかってるんですけどね。
毎年Androidにしろ何にしろ、機種変してるんで
今年も5Sに乗り換える予定です。
本当は見送るつもりでしたが
電波がね、LTEがね、今までと段違いになるんですよ。
Androidで使われている周波数に対応となりましたからね。

毎年何の苦労もせずにアッサリと発売日に入手してますけど
今回は流石にどーだろなー
うーん(三ФÅФ三)

とりあえず発売日はお休みなんだよね(≧∀≦)
朝一でお店にGOだぜぇ!!


docomo回線どうしようw
Posted at 2013/09/14 10:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい事 | 日記
2013年09月12日 イイね!

ハゲ増しの会??

スポーツカー並べてウンコ座りの会
をして来ましたo(`・ω´・+o) 

86、86、BRZ、糞ジZ、ジムニー

新車ばかりですなぁ。ジムニーは違うけど。

うちの糞ジZだけぶっ壊れまくってますがね。

どうやら糞ジZに対して憤懣やるかたない状態のおいらを慰めるというか励ます目的で招集掛かったらしい。

しかし

いつもこいつらがする事ってなんかズレてんのよ。
しかもみんカラに画像アップ禁止だしな。
ちょっと位イイじゃん、って思うんだけど。
特定出来ない様にするって言ってもうんと言わん。
どんだけみんカラ嫌いなんだ…しかし
先日のおいらが言われた件でもかなり激怒しとったから、仕方ないかな…


ズレてる事、その1
BRZにインプの555。何か星マークとかも。
色紙で作ってセロテープでとめてある。
しかも
助手席側だけ
これ最高にみんカラでウケると思ったんだけどなぁ。
仲間内では大爆笑もんでしたわー。
笑い死ぬかと思った。
「恥ずかしいからちょっと手前で停車して貼った」
ってのが最高に笑えた。
そのまま街中走って欲しかったんだが(^ω^)
しかもご丁寧に、おいらの勝手なスバル乗り像
チェックのシャツにメガネ
もちゃんとやってた(*≧▽≦)ノシ))
一同、笑い転げていたら、まだトドメがあった。
『昴』
ってデカイ字の色紙を出して来て、ボンネットに(*≧▽≦)ノシ))

やーめーれー(*≧▽≦)ノシ))



ズレてることその2
糞ジZじゃ可哀想だ、もげさんに戻せ攻撃。
おいらを慰めるんなら放って置けよ(三ФÅФ三)
もげさんに罪はない、だとかワーワーうるさいのなんのって。
兄が糞ジZを見てボソッと。
「気持ちはわかるけどさ…洗車もしてないとか本当に愛想つかした訳?もげさんが可哀想過ぎるよ」
「おお、もうどうでもええわ、こんなポンコツ」
「ポンコツって…」
「お前の86が一年ちょいで6回修理になったらどう思うよ?」
そこで兄にKの蹴りが入ったので、結局そのままになってしまった。
まあ、つまり、故障の話題に触れておいらを怒らせるな、って事なんだろう。
怒るならホンダに怒れ、クルマの名前はもげさんに戻してやって!と言ってたが…
その予定はない
とりあえず本当に汚かったんで、面倒だけど水洗いは渋々した。



ズレてる事その3
Sちゃんのお尻攻撃。
好きなだけお尻触って良いですよぉ(^ω^)
ってお尻向けられた。
えーと
こっそりいやらしく触るから楽しいんだが(三ФÅФ三)
とりあえず赤い86のお尻触っておきました。
何かズレてんなぁ。


ウンコ座りしながら、あーでもないこーでもない
色々お話したり、馬鹿笑いしたり、
ストレス解消になりました。
もう一ヶ月、旭川から出てないからね…
すげーよ、1000キロ走ってないもん(;゚Д゚)

始終、Kが本当に困った顔をしていたが…
何なんだろう?

あと

みんカラ辞める様にまたもや説得された。


辞める時はスッパリ辞めるよ。心配しなくても。
Posted at 2013/09/12 21:41:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもいい事 | 日記
2013年09月10日 イイね!

トヨタの営業マンが凄かった

トヨタの営業マンが凄かった86の見積もりにいきました。
うちの糞ジZが新しいんで、どうしたのか当然聞かれたんで、
かいつまんで経過を話しましたら
修理の回数に絶句しとりました。
究極に当たりが悪いにしても、やはりでらの対応はちょっと客の立場に立っていない、
普通はクレームの経過から言うと慎重に見る、と。

まあ、それは良いとして

その営業マンさん、首を捻りながら、糞ジZの故障箇所の推定をスラスラと並べました。
いつどんな不具合が出てどんな修理をしたか、しか話してませんよ。

タイヤではない。でらおかしい。テッチンで比較自体おかしい。
ブレーキのピストンの動き過ぎ←例のぼよよんの事
ローターの歪み
ドライブシャフトブーツ破損の影響は間違いなくある←断言
その辺りの回転系のベアリング

びっくりしてキョトンとしながら聞いてるおいらに、もう一つ付け足した。

これはうちのお客様にあったことなんですが
ミッションかも知れませんよ?

と。

色々取り替えて行って、ミッション取り替えたら直ったそうだが
新品のミッションではどうしても音が消えず
同車種の中古ミッションを積んだら消えた、と。
どうしても相性なので、新品では直らなかった。
ミッション修理しているなら可能性として考えても良いと思います、と。

営業マンさん、糞ジZを庇ってましたけどね。
運悪く、質がマイナスの部品が沢山当たってしまって、そう言ったハズレの車がある、と。

それから

セリカが30万キロもった事も、かなり驚いてました。
おいらにセリカを売った営業マンと同じく
そんなにもつクルマじゃないです(^ω^)
だってさー(*≧▽≦)ノシ))

あの営業マンさん、元メカとかなのかなぁ。
びっくりしたわー。
Posted at 2013/09/10 17:49:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@BBぶらぼー いつものフェリー乗ってて降りる一時間前に呼吸止まりました(^^;Webカメラで見てたので。キャンセルしようと思ったんですが、僕は元気ですアピールされて騙されました(。>д<)目も口も綺麗に閉じて寝てました(^-^)」
何シテル?   01/15 19:26
平成初期に走り屋してた怪しいもっさり団塊ジュニア世代ババアです。 公道で見掛けても喧嘩売らないで下さい。そんなもの買うお金もないし面倒臭いです。 人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 3 45 6 7
8 9 1011 1213 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

太平洋フェリー寝台のススメw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 06:34:21
2017第四回BB団走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 20:31:07
現在の愛車はピンケロ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 18:43:50

愛車一覧

ホンダ N-ONE ましう(近海郵船) (ホンダ N-ONE)
普段乗りメイン車
ホンダ スカッシュ 赤い奴typeR (ホンダ スカッシュ)
これでおいらもバイク乗り(@・`ω´・)ノ
ホンダ S660 ホンダ S660
えらそーにセカンドカーなのよねぇ。
輸入車その他 ???? マール (輸入車その他 ????)
現在まだ子猫ですが、おそらく将来はニャツビシふとう製のデコトラに成長するはずです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation