2015年11月29日
いつの間にかもげさんのモデューロ顎が無くなってた。
外すの忘れてたからなー。
それに気づいても何の感情もわかない。
雪は積もってるけど、結構溶けてっから
溶けてる道路走ってみたけど
フロントだけでなくリアからも変な振動くるし
以前あったズンドコに至るまでの過程を辿って音が出て来てるし
ミッションマウント替えてからRに入れても進まないのが出てない替わりに、1、2速がすげぇ渋いし。
ミッションオイルかと思ったが、ミッションオイル温まっても渋いし、渋さがいちいち変化すっから、一番最初の不具合と似たような状況。
低温じゃクラッチ重くなるし。
ローン組んで少なくない金額払って買った新車なのに
中古車以下の車に3年以上も乗ってるとかさ
んで、これからどうなるってのよ、って先が見えてないのもあり
かなりイライラします。
うん、アクセルとブレーキ間違えたフリして店舗に突っ込みたい位です。
でもうちのMT車だからな(; ̄ェ ̄)
ああ、そうか、スリップしたとか言って突っ込みゃええんか(=゚ω゚)
しばらく考え事してたけど
今回ばかりはさすがに堪忍袋の緒が切れてて直る気配ねぇっす。
ただなぁ、N店長に噛み付くのはちょっと嫌ね(´・_・`)
おいらN店長嫌いじゃないもん。
おいらがとりあえず我慢出来る結論が出ない場合は
絶対に誰かに噛み付きます。
誰に噛み付いてやろーかと色々考えておるのです。
とりあえず
9月の旅行で買ってきた
松阪牛ふりかけ
伊勢海老ふりかけ
もさえびふりかけ
(=゚ω゚)ノ□
を準備して
歯の手入れをしておきます。
あとはN店長の焼き鳥と豚汁があれば完璧なんだーな☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted at 2015/11/29 21:47:35 | |
トラックバック(0) |
CR-Zのこと。 | 日記
2015年11月26日
昨夜、片側二車線の左を走っとりましたら
右車線のシエンタがいきなり
くるりん!と右向きまして。
まあ、スリップしたんでしょうなー。見事に真横向いてました。
ブレーキ踏んだでしょうから、隣に並んでたのが後ろへズレましたけど
そのタイミングで今度は左にくるりんぱ∑(゚Д゚)
鈍いおいら
隣がいきなりスピンした時点でまだブレーキ踏んでなかったんです。
もげさんのケツに真横から突っ込まれる!
って判断した瞬間にアクセル踏み込んでました。
もげさんのお尻スレスレに真横向いて路肩に突っ込むシエンタが見えました(ー ー;)
焦ってカウンター当て過ぎだろーが(ー ー;)
あ、そこじゃない??
ぶつかった感触しねぇな、って事で
冷静にもげさんを駐車場に停めてから
リアをチェックしましたが
無傷でした。
その後でようやく
ぞわぁーーーーー(; ̄ェ ̄)
ってする超鈍いおいら。・゜・(ノД`)・゜・。
そして
もう一件、ぞわぁーーーーーってしたこと
今朝マイナス14度ってもげさんが言うんです
あまりの寒さにぞわぁーーーーー、じゃなくてね
クラッチ糞重い(; ̄ェ ̄)
いや、これ、なんなんすか
何度か踏み直してみましたけど
目一杯ふまねぇとしっかり踏めん。
ちょっと考えて
げしげしげしげしげしげしげしげし
って踏みまくったら
少し軽くなっ………(; ̄ェ ̄)
蘇る
かにもげさん(; ̄ェ ̄)
まーさかねー?
んな事ないよねー?
って
ぞわぁーーーーー(; ̄ェ ̄)
ってした。
エア抜き不全2回目とかないでしょ、それはない。
もしあったらマジでブチキレるぞ本当に。
じゃあ何なんだってーことよ
やっぱりクラッチ一式なんかおかしいんだろなぁ。
また冷え込んだら現象きっちり掴んで切り離しして
N店長にぶん投げよう。
Posted at 2015/11/26 13:06:58 | |
トラックバック(0) |
CR-Zのこと。 | 日記
2015年11月25日
午前中の話。
利用者さんの通院付き添い。
利用者さんが
真紀ちゃん運転して行きなー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
って冗談言った訳です。
クルマはちゃんと専門の運転手さんがいますので、運転手さんがもちろん運転します。
その利用者さんもクルマ好きなおじさんで、クルマのお話などをしておりました。
クルマが来る前に冬道運転の話なんぞしていたので、その流れで上記の冗談が出た訳です。
運転手さんとも何度か会ってますんで、何気に運転の話になる訳です。
利用者さんが
真紀ちゃん、マニュアルじゃないと嫌だもんなー(^ ^)
っておいらをおちょくる訳です。
それを聞いた運転手さんが
え?マニュアル乗ってるんですか?!?!
って嬉しそうに食いついてくる訳です。
私のクルマ、派手なので見たら一発でわかりますよ( ̄▽ ̄)って言ったら
あっ!?もしかして、CR-Z?!
あの赤いCR-Zですか?!
看護師さんお名前何ておっしゃるんですか?
いやー、僕、ホンダ好きなんですよ(^ ^)
CR-Zを見て
うわぁー!!CR-Zだあ!!しかもマニュアルだ!!
誰が乗ってるんだろう!
ってずっと気になっていたそうですw
私です、すんませんwww
新しいシビックタイプ尺の話とかを物凄く楽しそうにしてましたです。
やっぱりおいらの見た目や態度と、もげさんは全く一致しないそーでwww
猫かぶってるだけです、つーたら
爆笑してた( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/11/25 13:18:16 | |
トラックバック(0) |
CR-Zのこと。 | 日記
2015年11月24日
うーむ、最近なんか表題のように思う事が多いです。
えーとですね
コンビニ敷地から出るクルマと
幹線道路からコンビニ敷地に入ろうとしてるクルマ
どちらが優先だと思います?
あと、片側二車線から右折で店舗駐車場に入る途中、対向車線を横断中のクルマと
脇道から左折で片側二車線に出ようとしてるクルマ。
駐車場から右折で出る際にも、幹線道路から左折で駐車場に入ろうとしてるクルマが
きちんと曲がってくれてたら
っていうか内側削り走行してなかったら
道路に出られるタイミングだったのにとか
こういう奴って内側削り走行のためにやたら手前で右折待ちやら徐行するから、状況によっては邪魔なのよ。
そしてもれなくウインカー遅い(ー ー;)
駐車場出入り口でナナメに待機してたり
ど真ん中で待機してたり
ちゃんと左に寄せて出待ちしてたら
他のクルマが駐車場に入って行けるのに(ー ー;)
なんかねー
自分さえ良ければ他人の邪魔になっていようが
優先ルールなんか無視とか
スムーズな流れを妨げない運転?なにそれ美味しいの?
そういうのが多いような気がします。
一番腹立つのが
きちんとルール守ってるおいらが割食うのが解せないんだわ。
なんだちゅーのよ全く。
でもおいらはちゃんと優先守るし、きちんと右左折しますぜ。
下手くそでも良いからさ、他人の走行妨げんなちゅーの。
Posted at 2015/11/24 20:03:27 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい事 | 日記
2015年11月21日
職場が変わっても通勤路変わらんので
いつものコンビニに行っとる訳ですが
久しぶりにおばさん店長さんに会ったのですけれども
えぬぼっくしで乗り付けた時に大笑いしたおばさん店長さんですがw
心配そうな顔してこう言うんですよ
どこか調子悪いの?いつもと違って随分厚着だから。
毎年冬でも心配になるくらい薄着なのに今年は厚着だなぁと思って。
冬でも夏みたいなペラペラのシャツ着てたもん
上着はKが買い与えてくれたウインドブレーカーですから、むしろ薄着です。
ズボンはオールシーズン変わりませんw
お気に入りの猫柄トレーナーを…猫渕さんてやつですが、最近着ているだけですが、冬にトレーナー着てても厚手のは着ないんですな、元々。
つまり、夏も冬も袖の長さが変わるだけ、冬はジャンパーがプラスされてるだけです。
季節感気にしないw温度調節出来てりゃOKw
どーせ家では裸だし、職場じゃ制服とかに着替えるし。
え?寒い冬の室内?
裸ですよ?
服着るくらいなら布団とかこたつにもぐる。
んで、猫柄トレーナーが珍しく厚手です。
なもんで最近温度調節失敗して汗かいてたりします(; ̄ェ ̄)
多分店長さんはそれを見て言ってるんでしょう。
娘さんがおいらと同業ですから、薄着してたりとか、疲れてグッタリしてたら気になるんでしょうね。
栄養ドリンクやデザートやらくれた事もありました。
なんかおかーさんみたいっすね(^∇^)
全くの他人だし、よく行くコンビニの店長さん、ってだけの関係ですけど
ただの客のおいらを気にかけてくれる人もいるんだなーと
ほっこりしたのでした。
Posted at 2015/11/21 13:05:48 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい事 | 日記