• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬乱しえろのブログ一覧

2016年03月11日 イイね!

K20Aえんぢん

NUTECのアブナイケミカルを使うのにお勉強してました。
なにやらエンジンのヘッドの高さを揃える必要があるとかで
ふむふむふむふむ
クランキングすれば揃うだとか
手で回すだとか
揃えてなくても問題ないだとか
ちゃんと吸いださないとエンジン掛からないだとか、大丈夫だとか

うーむ(´・ω・`)ショボーン


じゃあ、手で回すとするとどこ?
って思って
構造とか調べてたのですけれども
なんか別の方向で段々と夢中になって勉強してしまって
結局未だに解決しとらん

エンジンの現物見てもないのにわかるわけないつーか。
しかしK20エンジンて面白いねぇ₊˚‧(๑σ̴̶̷̥́ ₃σ̴̶̷̀ू)·˚₊

ま、わかんなかったらNZさんか店長に聞けばいいや。
って思ってるから
プロに金払ってやって貰おうとかは考えてない。
何事もお勉強です。
オイルチェンジャー買わないとダメかしらねぇ。
とか色々調べてたりするのが最近楽しいです。

N店長がお金貰ったって本当はやりたくない、つーFD2のオイルフィルター交換ですが
CL7もなんか似たよーな状態らしい…
とりあえずまずはジャッキアップして潜って見てみよーかなあと。
許可されたらBlackberryさんのお家の由美子さんと比較してみたいなぁとも思ってみたり。

ちなみに由美子さんは受け入れて貰えたようですが
うひょにせんはダメだそーで(´・ω・`)ショボーン
乗ると色々とうひょーーってなるからうひょにせんなんだけど
女の子だそーなので

まあ、Blackberryさん男の子ですから
男の子が男の子に乗っちゃったら

ウホッ


だよねー。そらヤバイわ。


んで、うひょにせんさんに
かおるさんて名前付けたら
どこから出てきたんですか、言われてから、もっと尖った名前が良いと言われましたよ。
顔は止めなボディにしな!の順子さんでも良いかもしれませんなー。
後は尖ってるつーと、エリカ様かねぇ。

ちなみにインサイトさんは優子さんです。勝手に自分だけで呼んでいる(`・ω・´)



あー、おいらの相棒の名前?
うーん。
男でも女でもありませんからねぇ。
見た目おじさんセダンだけど。おいらが乗るからおばさんセダンか。
なんかまだお名前が浮かびません。
ピンと来たらそのまま付けてしまいますから、変な名前になりそうな予感はします……


勉強疲れたから寝る(@・`ω´・)ノ
Posted at 2016/03/11 22:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Euro尺 | 日記
2016年03月10日 イイね!

ドライブしてきた₊˚‧(๑σ̴̶̷̥́ ₃σ̴̶̷̀ू)·˚₊

なんか代車がGEフィットさんになってから
やたら走り回りたいんですな。
これがおいらのストレートなフィット2と3さんへの評価かと。

なので今日は予定変更して札幌に。
現在江別のいつもの温泉www

ほんとはBlackberryさんのお家からBlu-rayプレーヤーとディスクかっぱらってきたから映画鑑賞と洒落ようかと
とりあえずBlu-rayはノートパソコンについてるんだが
マールが激突しまくって手を挟まれたんで、頭に来て観るの止めたんよ。
次の休みは連休だから、その時に映画鑑賞しよう。

んーで
7インチモニタを買ってきて、次の相棒さんのエアコンルーバーに取り付けようとして
画像見て気付いた。



インパネの真ん中のルーバーに付けたら
ハザードスイッチとかぶらないか??



むっかーーー(ꐦ°᷄д°᷅)
まあなんとかなるさ。

ちなみに
カロッツェリアの780DVDは赤外線リモコンが無いので
SONYのロリコン
ロータリーコマンダー

を仕入れて使います。

N店長から納車されたら
まずやるのがインパネバラしになるのがなんともかんとも(´・ω・`)ショボーン
最初から頼めって?流石にもう頼めないよー(´・ω・`)ショボーン
ロータリーコマンダーも21年ぶりに使うので、便利さは知ってるけど、使い方思い出せるかしらねぇ。
ちなみにロータリーコマンダーは初代MD4連奏デッキについてた(@・`ω´・)ノ
MDX-400って機種でアンプ内蔵してないからアンプも別に買ったりして、とんでもなく高価でしたわ(´・ω・`)ショボーン
ちなみにMD出てすぐ買った物好きです。
ポータブルはMZ-1だったwwwwwwくっそ入手困難だったんだ!
わかる人だけ笑ってくれw
ちなみにHi-MDも初代持ってるのはここだけの話だ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ

納車されたらやる事沢山あり過ぎだーな₊˚‧(๑σ̴̶̷̥́ ₃σ̴̶̷̀ू)·˚₊

あ、ここみんカラだから
恒例の


納車しました!



っておかしな日本語で書かないとダメよね??
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
Posted at 2016/03/10 22:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年03月09日 イイね!

やったらやり返された、のかもしれない

先日N店長に
( ꒪⌓꒪)
こんな顔させた訳ですが
多分他にも色んな意味でそんな顔させてると思うんですわ。
申し訳ない色々はそのまま申し訳ないんだけれど
イッヒヒヒヒヒヒヒヒヒ、なんて面白がってる件もあり。
全部はブログに書いてないからねぇ。

ただあの店長やり手ですから
何しろ2年しか営業してないらしい?のに殿堂入りの様ですし
おいらに( ꒪⌓꒪)な顔されてやられっぱなしな訳ない…そんなに甘くない…そう、おいらやりっぱなしで甘く見てたよーです。

昨日、仕事から帰宅してぐたーっと転がっていたら
BlackberryさんからLINEが入ったのです。
おいらが元々通ってたおいらの家の近くのでら店舗に、担当営業さんに用事があって行ったら、そこにN店長がいた、と。

ちなみにおいらが今通ってるでら店舗はBlackberryさんのお家の近くwなので逆になっとるwww

N店長はどうやら店長を統括してるぽい、店長の中でも一番偉い店長のようなので
うーんと、店長軍団の親玉??
なんだそれ(; ̄ェ ̄)
まあそんな立場みたいだからいたって不思議ではないんだけども

N店長がBlackberryさんにこう言ったそうです。

無限の17インチホイール付きだよ(@・`ω´・)ノ



もちろんうちの相棒さんの事ですが
いや、ちょっと待て

( ꒪⌓꒪)は?
無限??無限ですと?はぁ?




こんな顔になってたと思います。間違いなく。
次に思ったのは

そのホイールどっから持って来た(; ̄ェ ̄)


オーディオも取り替えず
ドノーマルで13年も乗るよーなオーナーが
わざわざ無限のホイールなんか買いますか?
ていうか、無限のホイールても確かにピンキリだろうし、10年以上前のものかもしれません。
だからって中古車にそのまま付ける?どーでも良いテキトーなホイール付けて渡す方がおかしいのか??
その前に、おいら別にホイールというかタイヤ、夏冬の2セット付けろとか言ってません。
純正とかテキトーなホイールにベロベロに減ったタイヤで納車されても全く気にしません。
気にするなら契約前に聞くですよ。

ほんとに良いのかなぁ(; ̄ェ ̄)

しかも
spoonキャリパーがホイール干渉しますから、そこらへんずっとどうしようかなぁ、と悩んでて
NZさんから大体の目安教えて貰ったりしておりましたが
N店長がわざわざ仮組みしてホイール履けるかチェックしてくれる、と。
そこまでやってもらったら申し訳ないから黙ってたんだが(; ̄ェ ̄)

だから履けるホイールあるかツッコミ入らなかったのかー( ꒪⌓꒪)


くそー、やられた(´Д` )
絶対またやり返してやる!!
( ꒪⌓꒪)こんな顔させてみせる!!
くそーーー
Posted at 2016/03/09 13:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Euro尺 | 日記
2016年03月07日 イイね!

なんだか良くわからん。

んー。
理解出来んおいらが悪いのかもだが…おいら残念ながらアスペルガーな訳だし。

少し前に小学生が走って左折中のダンプに突っ込んで轢き逃げされた事故があって
そのニュースを見ながら、これはダンプの運転手クソだけどさ、この子も親がちゃんと青信号でも車が来るかもしれないから、ちゃんと止まって左右を見て渡りなさいよ、
って教えてたら、走って突っ込んでなかったかもねぇ、っておいら言ったんですよ。
そしたらね
ものすんごい勢いで反論されたんですけれども

子供なんだから言ったってわからないじゃない!
親のせいだってかい?!
子供なんだから言ったってわからないんだから周りが気をつけないと!!
子供産まないからわからないんだよ!

ってなんかすんごい勢いだったんですが

少なくともおいら7歳になる前には両親離婚して野放しにされとりましたから
そういう躾はきっっっっっちり、ええ、きっっっっっちり受けておりましたんで、ちゃんと理解しとりましたし、言ったってわからないとか言われても…なのです。
わからないじゃなくて、わかるように教えるのが親の役目じゃないでしょうかね?
うちの弟にそーゆーの教えたのおいらですけど、幼稚園で既に横断歩道は走らない、てのは守ってましたけど(; ̄ェ ̄)
弟なんかやんちゃで動き回ってウルサイ子供でしたけど、弟が危ない目に遭わない様に、車に轢かれたりしないように
しっかりと、必死で教えておりましたよ。

死角から走って突っ込まれた大型もかわいそうだし、何より子供ちゃんも親から横断歩道が信号青でも危険なんだって教えて貰ってたら、走って突っ込んだりはしなかった可能性があるかなぁ、と
残念に思ったんですけどね。

そもそも子供産まないからわからない、てのは
相手によってはとんでもない暴言になるんですがね。
おいら別にその辺気にしないからいいけど。

あと
なんでもかんでも

いやいやいやー、それはさぁ

って否定するオッサンがいる。
どうにもこうにもおいら腹立つからその人とは雑談しない。
事故って車乗り捨てて逃げた、てニュースあったから
車盗んで悪さして逃げてんだろねー、って呟いてたら


いやいやいやそれはさぁー、車なんか盗まないでしょぉー


盗んでない自分の車なら乗り捨ててもすぐバレるじゃん、て返答してみたら


いやいやいやいや、そんなさぁ


と。
車なんかすぐに盗めるよ?
って言ってみても


いやいやいやいやいや、そんなことないでしょー



腹立つからそのまま放置(; ̄ェ ̄)
おいらは子供ですよーだ(; ̄ェ ̄)
Posted at 2016/03/07 13:16:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | どうでもいい事 | 日記
2016年03月05日 イイね!

続々と届いてるパーツ達。

続々とパーツが届いておりまする。
前後ローターとブレーキとクラッチのラインやら、オイルパンも届きました。
無限クイックシフターも届いてたし、イグニッションコイルやスパークプラグも届きました。

ほとんどBlackberryさんの豪邸のでっけぇ車庫にしまっといてもらうか、N店長のとこにありますが( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
おいらのお家には置けません(´・ω・`)ショボーン

ところで、次の相棒さん
名前が全く浮かびませんので
多分、納車されても浮かばないと思われ(´・ω・`)ショボーン
色々とガチだからガッチ、て説もあるけどなんか違う(´・ω・`)ショボーン

ので
めんどくさいからもげさん2とかにしとこーかと
しかし
Blackberryさんから
モデューロのパーツが1つも付いてない
て指摘がありまして( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
モデューロのパーツて入手でけんやん。

困ったねぇ、なんか良い名前ないかねぇ。


次の相棒さんは納車時すでに13万5千キロ走ってますんで
おいらN店長に
今度こそ30万キロ乗る、って宣言したら
想定内だったのかふつーにうんうん、て頷いておりました。
なので後日

50万キロ乗るんだもん(^・ ω ・^)

て宣言してみたら
そこまでは流石に想定してなかったのか




( ꒪⌓꒪)




って顔して固まってしまってました
そこまで乗るな、新しいの買えって?とツッコミ入れても
そのまま固まってましたwww

いや、今回の選定基準ですが
サーキットで遊べる、てのもありますが
エンジンが良いエンジン、てのが実は一番のポイントでした。
ホンダのエンジンで良いエンジン、となるとK型しか思い浮かばない程度にはホンダには詳しくないんでwww
K24までは要らんからK20でー、FD2無理だから何にしよーかなー
セダンかクーペじゃないとやだもーん

てことでアコードEuroRになっただけです( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ


ところで
Blackberryさんとここ最近頻繁に会ってあーでもないこーでもないと作戦会議やっとりますが
何やらグロー管が切れたから買わないと、て事で
代車のフィットさんに乗っけて電気屋さん行ったんです。
んで、沢山並んでるグロー管見て
型番何?って聞いたら、Blackberryさん流石に型番控えて来たらしく、すぐ返答したのですが

その返答を聞いて
おいらの頭にすぐにグロー管の映像がフラッシュバックして
袋の型番見る前に、これだ、って選んでしまいました(; ̄ェ ̄)
自分でも驚いて袋の型番見たらちゃんと合ってたんですが
電気屋の店員でもあるまいし、なぜすぐにわかったのか
そもそも自宅の居間のグロー管切れて同じ型番の買った事はあったが、少なくとも5年以上前の話。
なぜ瞬時にそんな記憶が出てくるのか。

正直自分でもわからなくて引き攣り笑いしてたんですが
Blackberryさん、面白い、んだそうで(; ̄ェ ̄)
多分おいら変なこと一杯知ってるらしく、それを面白がる人じゃないとお友達として仲良く出来ない傾向にあります。
記憶からフラッシュバックしてきたら、なぜかそれに付随する事も出てきて、関係ないのに話したりしてしまうんで(; ̄ェ ̄)
ウザいうんちくにしかならないかとは思うんだけど。


なるほど、本当にこの人はおいらを面白がってんだなぁ
ネタ扱いしても怒らない訳だ、などと
妙に納得してしまったのでした( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
Posted at 2016/03/05 21:07:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | Euro尺 | 日記

プロフィール

「@BBぶらぼー いつものフェリー乗ってて降りる一時間前に呼吸止まりました(^^;Webカメラで見てたので。キャンセルしようと思ったんですが、僕は元気ですアピールされて騙されました(。>д<)目も口も綺麗に閉じて寝てました(^-^)」
何シテル?   01/15 19:26
平成初期に走り屋してた怪しいもっさり団塊ジュニア世代ババアです。 公道で見掛けても喧嘩売らないで下さい。そんなもの買うお金もないし面倒臭いです。 人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 2 34 5
6 78 9 10 11 12
13 14 151617 1819
20 21 22 2324 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

太平洋フェリー寝台のススメw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 06:34:21
2017第四回BB団走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 20:31:07
現在の愛車はピンケロ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 18:43:50

愛車一覧

ホンダ N-ONE ましう(近海郵船) (ホンダ N-ONE)
普段乗りメイン車
ホンダ スカッシュ 赤い奴typeR (ホンダ スカッシュ)
これでおいらもバイク乗り(@・`ω´・)ノ
ホンダ S660 ホンダ S660
えらそーにセカンドカーなのよねぇ。
輸入車その他 ???? マール (輸入車その他 ????)
現在まだ子猫ですが、おそらく将来はニャツビシふとう製のデコトラに成長するはずです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation