• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬乱しえろのブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

きーちゃんに言葉を教えてみた



あーと
きーちゃんが喋る時に、きーちゃん、チョッチョッチョッ、って舌鳴らしてたらそれもやるもんで

きーちゃん、かわいい

って付け足してみたら
あっという間に覚えちゃいました…

最近なんか、きーちゃんちゃん、に進化しつつあるんだが。

朝っぱらからこの声で

きーちゃんきーちゃんきーちゃんちゃんきーちゃんちゃんきーちゃんきーちゃん

って起こされるおいらです(;´∀`)
Posted at 2018/11/30 19:40:54 | コメント(0) | セキセイインコ | 日記
2018年11月29日 イイね!

メガネメガネ(*´∀`)

メガネメガネ(*´∀`)わーい
新しいメガネだよぅー(*´∀`)


これで本も読めるしスマホゲーも出来る♪(o・ω・)ノ

矯正視力0.4のかなり度数下げたレンズですー。
それでも-5.5Dくらいあるのに驚いた…
普段掛けてる眼鏡が矯正視力1.0で、度数が何と-7.75DΣ(゜Д゜)
おいおいおい…そこまで悪いと思わなかった…

まあ、当然、眼鏡で焦点を遠くに合う様にしてる訳ですから、近くにピント合わせるのが難しくなる老眼に更に眼鏡で焦点遠くにしちゃうんですから、手元が見えなくて当たり前。
じゃあ眼鏡外せばいいじゃん、なのですが、眼鏡外すとスマホの画面見るのに鼻先10センチですぜ…
本なんかページめくったら顔にぶつかる…前に…ちっさい字なら読めん…

んで
度数かなり下げた眼鏡で、本やらスマホを見るのにちょうど良い距離がくっきり見えてなおかつ目に負担のない楽な眼鏡、に調整したら矯正視力0.4になったのですよ。
多分、職場のパソコン入力は若干厳しいかと。画面遠いから。

家の中でトイレ行くのに歩く位なら問題ないけど、普段の生活は元の眼鏡だねー。
もちろん運転なんか新しいメガネじゃできないよーん。

あー。
なんて楽なんだろうー。
もっと早く作れば良かったなぁ。

これで文庫本読むのに辛くて3日以上かかるとかならなくて済む(=^ェ^=)
Posted at 2018/11/29 14:52:52 | コメント(0) | 買い物 | 日記
2018年11月28日 イイね!

久しぶりにベッドで寝た

うーん
猫が寂しがるので
久しぶりにベッドで寝たんよ…
寒くなくて良いんだけどさぁ。

ベッドで寝ると猫三匹集まって来て、大喜びでゴロニャーンしまくってたから、申し訳ない事したなーとか思ったんだけど。


翌朝目覚めて

ぎゃぁぁぁあああ!!!!



身体バキバキ…


無理
無理ですベッドで寝るの…

仕事辛い( ;∀;)



諦めてハンモックで寝る…
Posted at 2018/11/28 14:26:50 | コメント(0) | どうでもいい事 | 日記
2018年11月27日 イイね!

自分の車くらい理解して乗れ

あーもー、ほんと、2回目なんですよ、なので書きますが。
旭川東郵便局に用事あって行ったんですけども、またもやアルファード、もとい
アホファード
にバックでぶつけられるとこだったんですよ。

仕事終わってからですから、当然真っ暗ですわね。
前回は明るかったけど!!!!
旭川東郵便局の駐車場ってお世辞にも広いとは言えません。
おいらですらデカイアコードであんまり入って行きたくないです。停められるけど神経使うからめんどくさいのね。
でも駐車場スッカスカだったんで、ふつーに停めて郵便物受け取って、中身確認してました。
さて、出ようとしたらば、目の前をぬぼーっとアホファードが右から左へ。
そして切り返してバックして来ました。

いや、もうちょい前に出てからバックしねーと無理無理無理。
ちょいバックしたとこでやめて前進したんで、あー、大丈夫かな?って見てたら。
またもやバック開始したんだけど、おい、ぶつかるぞ。
うちのアコード
ぶっちゃけほとんど黒い車なので
見えにくいのはわかってる

アホファードゲロファイアに乗ってる超ドヘタクソが後ろ見えてないのにバックしてぶつけるってのは知ってるんで
また切り返してうちの左隣に入るんかなと見てたら、一向に止まる気配がない。

見てない。
これ絶対ドアミラー見てないよ。


視界で説明しますと。
運転席に座った状態で、フロントガラスの左三分の一の辺りにアホファードのナンバー来てましたから、どんだけ下手なのかと。

アコードはデカイですけれども、最近のだっせー箱形ミニバンやらひっくり返りそうな軽よりは車体自体が低いです。
昔はこういった車やらクーペが多かったので、今より見えにくい車が沢山おりました。しかし、今の時代ですから。
しかもナイトホークブラックパールつー、妙な色なんですようちの。ぶっちゃけ黒じゃないけどほとんど黒なんですね。
なので、見えにくいってのは自覚した上で周囲の車やら人間を警戒しなきゃいけない、ってのは常に頭に入れております。

ぶつかるギリギリでまたもやクラクションお見舞いしたんで、ほんとギリギリでセーフでしたけど。
これ、おいらが郵便局にいて車から離れてたら、ぶつけられてる訳ですよ。
更にぶぁかやろーとかノータリン女だと、気付かなかったーとかって逃げる訳です。
エンジン切って駐車中もドラレコで録画してっから捕まるけどな。

毎度毎度、どうして自分が普段乗ってる車がどういう車なのか、どうして何も考えずに乗れるんですか?
幅が広い狭い、長い短い、小回り効かないのか効くのか、死角がどの程度あるのか、ミラーでどこまでカバー出来るのか、周囲からどう見えるのか。自分の車が周囲にどのような死角を作ってしまうのか。自分の技術ではどこまで扱えるのか。

全く考えずにミラーもろくに見ない、駐車する前に周囲にどこにどのような車が駐車中なのかもしっかり確認しない、自車の長さ、小回り半径も掴んでないからこのようなアホな事が起こるんじゃないですか?
そんな状態で車乗って怖くないとかほんとに理解出来ん。

仮においらがいきなりその辺の市街地で、トレーラー動かしてバックで駐車しろ、とか言われたら、ものすんごい恐怖を感じますよ。
トレーラーですからね、どう動くなんてのは全く未知の世界の話です。
あ、周囲に全く何もなーい、誰もいなーい、おかしな運転しても被害が出ない所で言われたら大喜びで運転しますが。

なんですか、おいらの考え過ぎなんですか??
でも自分の技術の範囲越えたデケェ車を、漫然と動かしてるよりずっとマシだと思いますけど。

このあほんたれブログ見てた人は覚えているかもですが
CR-Zからアコードに乗り換える時に、おいらかなり心配してたでしょう?
アコードがCR-Zより30センチ近く長かったからですよ。
車体がでかくなる事を安易には考えていませんでしたから。
周囲が大丈夫大丈夫って言ってたけど、時々、無責任な事を言うなよ、とすら思っていましたよ。

考え過ぎ、って思ってバカにする人もいるかもだけど
おいらは考え過ぎとは思わない。

もっと自分が乗ってる車がどんな車なのか、考えて乗るべきではないですかね?
Posted at 2018/11/27 19:39:01 | コメント(1) | くるま | 日記
2018年11月25日 イイね!

優雅な旅行からのサバイバル生活

灯油代計算すんの忘れてた( ;∀;)

あー
活字中毒ですが本が読めなくなってほぼ一年
昔読んでたラノベをまた読みたくなったはいいがもちろん読めない

つーことで
ブチキレて5000円で眼鏡作ったはいいが
灯油代計算すんの忘れてた…
えーと
あと15日もあるのに手元5000円しかないです
いえ、灯油代なければよゆーです。
寒いのおいらは平気です。

試しに1日暖房切ってたら当然すんげー寒かったんだけど
ウルじーさんがかなり悲痛な訴えするもんで( ;∀;)

流石、お金計算するの苦手なアスペルガーです。


コタツでも出して誤魔化すかね。


んでもって
ワイパーがまだ夏用だっつー
毎年恒例のアホ加減ですが


取り替えるのめんどくちゃい。
今日は一週間ぶりにお休みなので寝てる日なのだ。

つーことで
スマホ弄るのも目がよろしくないんで
寝る(=^ェ^=)
Posted at 2018/11/25 10:02:42 | コメント(0) | どうでもいい事 | 日記

プロフィール

「@BBぶらぼー いつものフェリー乗ってて降りる一時間前に呼吸止まりました(^^;Webカメラで見てたので。キャンセルしようと思ったんですが、僕は元気ですアピールされて騙されました(。>д<)目も口も綺麗に閉じて寝てました(^-^)」
何シテル?   01/15 19:26
平成初期に走り屋してた怪しいもっさり団塊ジュニア世代ババアです。 公道で見掛けても喧嘩売らないで下さい。そんなもの買うお金もないし面倒臭いです。 人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8910
11 1213141516 17
181920 21222324
2526 27 28 29 30 

リンク・クリップ

太平洋フェリー寝台のススメw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 06:34:21
2017第四回BB団走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 20:31:07
現在の愛車はピンケロ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 18:43:50

愛車一覧

ホンダ N-ONE ましう(近海郵船) (ホンダ N-ONE)
普段乗りメイン車
ホンダ スカッシュ 赤い奴typeR (ホンダ スカッシュ)
これでおいらもバイク乗り(@・`ω´・)ノ
ホンダ S660 ホンダ S660
えらそーにセカンドカーなのよねぇ。
輸入車その他 ???? マール (輸入車その他 ????)
現在まだ子猫ですが、おそらく将来はニャツビシふとう製のデコトラに成長するはずです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation