• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬々猫々の愛車 [いすゞ 117クーペ]

整備手帳

作業日:2020年3月3日

HMのワイパーアームとブレード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
現状のワイパー。根元のアルミはさすがに錆びて凸凹しています。
ブレードの付き方がサイドに付く形状なので、一文字型に交換したいと。

2
ワイパーは持ち上げると外れます。
根元のリンク部分。
3
予備の一文字型アームの根元。
リンクのギアが小さかったのか、内部に下駄が。
HMと言っても、生産年度で結構違いがあるようです。
半世紀前のモノですから、CRC吹こうがサビと埃でガッチリ食い込んで外れません。
4
仕方ないので、工具で削り取ります。
本体の山と谷を削らないように注意。
5
なんとか、二本とも無事に取外し完了。
取り付けてみたら、ピッタリと収まりました。
6
うーん、ブレード部分の比較をすると、一文字型よりサイドブレード型の方が機能的なよう。
ワンタッチで交換できるので、ゴムを入れてから、その日の気分で使い分けます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインドウスクリーンエアインテークの掃除 117クーペ

難易度:

ワイヤー式ウィンドウレギュレータ交換要領 [117クーペハンドメイド]

難易度:

リアボディASSY [117クーペハンドメイド]

難易度:

最大の弱点シルパネル [117クーペ]

難易度:

純正車載工具 [117クーペハンドメイド]

難易度:

ドアスイッチカバー [117クーペハンドメイド]

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #117クーペ ウインカーステー リコイル https://minkara.carview.co.jp/userid/1454760/car/2666657/6317758/note.aspx
何シテル?   04/16 16:29
犬々猫々です。 自分が犬好き。奥さんが猫好きと言っていましたが、結局のところ、一家みな生き物好き。 子供が運転する歳になっているオッサンですが、よろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンパーアテゴムの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:17:12
フロントウインカー口金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 19:06:10
CIBIEに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 19:43:36

愛車一覧

いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
好きすぎてプロフィールに入れられなかった、7月23日のブログにも書いた車 117 です。 ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
GS or IS。 散々悩んだ結果、より設計が新しいMC後ISに。 基本、前ソニチタIS ...
スバル XV スバル XV
娘夫婦にも使えるように。 安全装備重視で。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミッドシップ、2シーターですww 農道ぽるしぇ?田ンボルギーニ?  マニュアル5速、パー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation