• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abtmの"117クーペ PA90(69y)" [いすゞ 117クーペ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

純正車載工具 [117クーペハンドメイド]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
117クーペ初期の車載工具
69年型に車載されていたものです。
車載せず室内保管していましたが久しぶりに錆など発生していないか点検しました。

オーナーが代わったり年数が経つと入れ替わってしまうことも多いと思いますが、たぶんこれはどれも入れ替わっていないと思います。
2
Tire gauge; w/case
ビニルケース付きは69年型まで
3
Wrench; ignition plug
Extractor; wheel cap
レンチの穴にホイールキャップ外しを挿し込んで使います。
4
Plier; 150
EBARA SANKI
JIS規格
5
Screw driver;
(-)4.5x50
(-)6x100
(+)No.2
SUN TIGER
マイナスドライバーが多いのが60年代的ですが、そんなに使うところあったかな。
ユーザーが軽整備に使う車載工具として考えればSOLEXやデスビ周りをいじるためかもしれません。
JIS規格なので木柄です。
6
Wrench; monkey 15°
SANKI 200mm
JIS-H規格
7
Wrench kit;
8x10
10x12
12x14
17x21
Wrench holder

CHROME ALLOY JIS-S規格
レンチホルダーは69.5まで付属
パーツリストでは3本組ですがなぜか4本組です。メーカーマークはSDF、昭和スパナ製造株式会社製品です。
8
Wheel wrench;
メーカー刻印などの表示はありません。
9
各ポケットには工具の絵がプリントされていて親切です。
プラグレンチの場所には(G用)と表示されています。
10
袋を縛る綿紐は劣化して切れています。
11
‘70年のパーツリストから抜粋
12
これは正確には不明ですが1960年代前半と思われる古いベレットもの。
工具のブランドや構成は117クーペとほぼ同じです。
矢崎のビニルテープや点火ポイント調整工具もセットされています。
13
矢崎ビニルテープ
断面がベタつかないように樹脂カバー付き
14
可愛らしい形の点火ポイント用ドライバー/ギャップゲージ。
オーナードライバーとしてデスビくらい調整できるのが当たり前だった時代ですね。

いまどきのクルマは車載工具もほとんど無く、電球交換しようと取説を確認するとサービス拠点へ相談って書かれていますよね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プロペラシャフトからの異音 [117クーペ]

難易度:

リアボディASSY [117クーペハンドメイド]

難易度:

ドアスイッチカバー [117クーペハンドメイド]

難易度:

最大の弱点シルパネル [117クーペ]

難易度:

やっちまった!

難易度:

ワイヤー式ウィンドウレギュレータ交換要領 [117クーペハンドメイド]

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

免許取得後最初に所有する車として‘91年にPA90(’72年型)を購入し、いまはPA90(‘69年型)を所有しています。自分のできる範囲でメンテしてきました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウインドウォッシャータンクASSY 新車時仕様戻し VOL.2(執念の黄ばみ取り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 01:54:03
ガレージe アイドラアームブッシュ&カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 16:28:27
パネルの焼け焦げシボ加工再生塗装編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 01:15:24

愛車一覧

いすゞ 117クーペ 117クーペ PA90(69y) (いすゞ 117クーペ)
昭和44年6月4日登録の1969年型です。 初代オーナーはこの車体の外装部品を製造してい ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
ジウジアーロセダンつながりでJTジェミニからアルファ159に乗り換えました2017/8。 ...
ホンダ Dio (ディオ) 紺ディオ (ホンダ Dio (ディオ))
通勤用に中古車を購入しました。 磨いてみたら意外とピカピカになってうれしい。 AF62
ホンダ モトコンポ 3号車 (ホンダ モトコンポ)
最初期型のワンオーナー屋内放置車でした。 ガソリンが腐っていて現在不動です。 あまり乗ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation