• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

純正プラスの"ハチイチ" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2021年10月9日

バンパーモール完成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バンパー交換が終わり整備工場から帰る際、とりあえず劣化したモールの上から汎用メッキ調モールを貼っておきましたが、 時間ができたのでフロントと同じく、100系マークII純正メッキモールを装着しました。

これは何も付けない状態。
2
モールが付く部分はくぼみがあるため、100系モールはそのまま付ける事はできません。

そこで81純正モールを半分の厚さにします。これはモールを真上から見た所。
3
そして薄くしたモールをくぼみに装着。
4
上から100マークIIモールを3Mの両面テープで貼ります。

81用新品は入手できませんが、100系ならまだあったかと。使ったのは程度良好な中古ですが。違和感無く仕上がったのではないかな。
5
お決まりの撮影に公園へ。

子どもをあそばせつつ自分は81を眺めます。
6
ついでに普段見ることは無いブレーキ点灯も子どもにブレーキペダルを手で押してもらってから撮影。

土禁なんで靴では踏ませません(笑)

LEDが細かくて綺麗でお気に入り。10セルシオ後期と同じく高級感があります。
7
実はバンパー塗装を依頼するときについでに塗ってもらおうと確保しといた(友人から81納車祝い?に頂いてた)ツインターボやGグレードにメーカーオプションのリヤスポイラー!ストップランプが内蔵しないやつ。

塗装も完了したので取り付けようと思ってますが、基本的にはハイマウントストップランプとの同時装着は設定がありません。

設定が無いのと、トランクへの穴あけ、トーションバーの交換等色々あるため保留です。

走り屋系はスポイラーを外すのがステイタスみたいな雰囲気がありますが、自分を含め古いマークIIオーナーは装着を好む傾向があるような気がします。
8
スポイラーが無くてもカッコいいので焦らずじっくり考えてます。

穴をあけたら後戻りできませんし。

バンパー交換で伸びやかなスタイルになりました。車高を下げるとさらにそれが引き立ちますが、この車は弄りません。はい、多分。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

〜 まさかのエア漏れからの 〜

難易度: ★★

リアガーニッシュ交換☆

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

フロントブレーキディスク交換

難易度:

ラッピングシートでプチイメチェン☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月10日 22:47
こんばんは。
100のモールを裁断して装着とは… いやはや、いつもながら丹念な芸当に感服致します。
スポイラーは難しいところです。付けたくは思っても、やはりトランクに穴を開けるのは凄まじい抵抗があるものです。まして81に関してはトランクも容易には手に入りませんでしょうし。

ハイマウントとといえば、個人的に90の室外置きは強烈でした笑
コメントへの返答
2021年10月11日 15:35
こんにちは!

モールは81用が入手出来ないとなってもせめてトヨタの純正、さらには型は違ってもX系のを使いたくて。ビカビカの新品モールだと他とのバランスが崩れるので少し輝きを押さえた中古品を使用しています。トヨタ純正品だけあって気持ち的にも満足しております(笑)

スポイラーはじっくり考えてますよ。自分的にはどう考えても付いてた方が好きなんで。一番嫌いなのはツアラーV乗りのとりあえず純正を外しました~。穴はビニールテープでとりあえず~みたいな感じです。

確かに!90の室外置きハイマウントはなんじゃこりゃ!みたいな感じですね。ネタとしては良いですが、付けたいかと聞かれたら...??です。

プロフィール

「知らない人はいない http://cvw.jp/b/1455051/46412268/
何シテル?   09/24 16:43
18歳からGX71に乗り、現在に至ります。 基本的にはマーク2、クレスタ、チェイサー、ダイハツムーヴですが多少メルセデスやBMWも好きです。 現在所有車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 07:37:21
トヨタ純正フットランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 10:22:50
納車完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 23:07:09

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" ヴィッツ (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年3月登録 130ヴィッツRS-G'sです。 トヨタUカー1年+2年の追加保証 ...
トヨタ チェイサー ハチイチ (トヨタ チェイサー)
平成4年4月登録。GX81チェイサー アバンテです。 車庫保管(多分)の板金塗装歴無し ...
トヨタ マークII レガリア (トヨタ マークII)
平成12年3月登録、グランデレガリア。 ワンオーナー、車庫保管、禁煙、板金塗装歴無し。 ...
トヨタ マークII 90レガリア (トヨタ マークII)
平成8年2月登録。GX90特別仕様のグランデレガリアナビパッケージ装着車です。 屋根付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation