• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takatyの"D:POP" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2022年11月27日

やっとリコール作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
 エキゾーストマニホールドの対策品への交換、やっと順番が回ってきました。
 ディーラーの整備士の方々に新型コロナウイルスの感染症が蔓延してたらしく、デリカが帰ってくるまで一週間かかりました。
2
 7万km近く走行していたので、ついでに燃料フィルターの交換をお願いしたのですが、担当サービスマンは「今までデリカでやったことありません。必要ないですよ」と言われました。
 「愛犬コナン君」さんの整備手帳情報では、「4万5千㎞毎交換」となっているのを本日拝見させていただき、ビックリ!!
 「どげん、なっとーと?」と今度ディーラーに問い詰めてみます。
3
 あっ、エンジンECUの制御プログラムも、対策仕様に書き換えてもらいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度:

中華マフラーカッターを装着

難易度:

マフラー交換

難易度:

マフラー加工 2 取付最終

難易度: ★★

マフラー交換

難易度:

小ネタ その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月28日 23:29
Takatyさん、クリーンDの4N14では燃料フィルタ交換は必須のはずです。購入時に付いてくるメンテナンスノート?に確か記載されていると思うので確認してみて下さいね。
コメントへの返答
2022年12月29日 0:46
 愛犬コナン君さん、コメントありがとうございます。
 恥ずかしながら「メンテナンスノート」をしっかりと見たことがありませんでした。早速、本日確認し、年明けにディーラーにかけあってみようと想います。
 

プロフィール

Takatyです。よろしくお願いします。  ギャランなど三菱車を25年間乗り継いできました。 スペースギアでは、家族とオートキャンプやスキーに出かけ、思い出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP (三菱 デリカD:5)
西尾張三菱自動車のD:POPに乗っています。 トヨタアルファードを12年間乗り、久しぶり ...
トヨタ アルファードV 白ファード (トヨタ アルファードV)
アルファードVに12年間、約20万㎞乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation