• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takketakeのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

落とし所は?

現在我が家では車の買い替え検討中です!

車好きとしてはわくわくしちゃいますね!

主に乗るのは母でして事情により買うディーラーは決まっています。

つまり車種よりお店が優先となります。

車の条件は以下の通りです。

1、4WDであること(雪道で安心して運転したい)

2、新しい車であること(モデルチェンジまで時間があること)

3、安全であること(もしもの時ぶつかりにくい)

以上の3点を満たす車があったのですが横幅が気になったので一晩借りてみました。最近の車は幅が広いんですね~。1800mm超えは60歳過ぎにはちょっと微妙な感じでした。

値引きはというと人気車種のためだいぶ渋い(>_<)しかも下取りがまさかの一ケタ(2回目の交渉以降ちょっと増額されて何とか2ケタ)。

エンジンは2000で7年落ち、走行5万キロちょっとの地味なセダンです。車検は1年半くらい残ってます。ただ傷は多いし、中古車市場では不人気ですので仕方ないのかな。


値引きも下取りもこんな具合ですので予算オーバー…。すっかり買う気が失せてしまいました。大きいのは仕方ないとしてもせめて予算内でおさまってくれれば良かったのですが。

ちなみにディーラーはマツダではありませんが同じような車がマツダにありますね。

他のお店から買うわけにもいかないのでいっそのことこのまま乗りつぶしたほうがいいんじゃないかなと思う今日この頃です。

タイミングって大事ですね~。






Posted at 2014/10/31 20:25:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

念願のND!!

今日はやっと念願のNDを見てくることができました!

R&Dセンターのある横浜までいってきました。人がたくさんいましたね。

さすがの注目度。期待の高さがうかがわれますね。

とにかく新型をだしてくれたことに感謝です。

NDを後ろから。好きですよ私。



内装。だいぶNCと違いますね。



買うかどうかは…。乗ってみないと何ともいえませんね~。とにかく早く乗ってみたいですね!


実はこちらに行く前にお台場で行われている『モータースポーツジャパンフェスティバル2014』にいってきました。

開始時間にいくつもりでしたがホテルでぐっすり…。土曜日に後輩と飲みすぎました。

仕事の終わりのお酒はどうしてあんなにおいしいのでしょうね~。ついつい週末は飲みすぎちゃいます。

さてさて肝心の展示車両。やはり32ですね~。20年経っても魅力は色褪せませんね。




レクサスの新型クーペも展示されてましたよ。レクサスのデザインは強烈ですね!




こんなのも。懐かしいですね。




今年もこれが。走る姿には圧倒されますね。



マツダは展示控えめでしたね。787B見たかったですね。

また来年も行こう!
Posted at 2014/10/26 22:17:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

台風と薔薇の会10月ツーリング

台風といえば薔薇の会??昨年の9月の薔薇の会は台風で全身びしょぬれになりましたね~。懐かしい。

さて今回は小名浜に向けて、道の駅はなわに集合です。



続々集合場所に集まってきます。皆様思い思いに手が加えてありますね~。




相変わらず車高の低いまさかっちん号。私のNCの後ろのたいそうさんのビーゴは何と後付けキャンバストップが!!屋根を切っちゃうとは…。なかなかの決断力ですね!そして隣はかなり珍しいエクリプススパイダー。アメリカンな感じです。それと速すぎる白いデミオと県南組は個性豊かですね。

ほぼ時間通りに出発しまして山道を走っていくと何と通行止め。事故の現場検証してるとのこと。



急遽道が変わったりなんやらでちょうどお昼頃にららみゅう到着。

お昼はこんな感じで。



好きなものを購入して焼くスタイル。魚より肉が主になってしまいました。


さて私はちょっと仕事が残っているためここで離脱。

しかし帰りにらーめんが食べたくなって矢吹のつむら家さんへ。



相変わらずの美味しさでしたね。また来なくては。

続きまして中島村で給油のついでにコーティングの相談。こちらのスタンドはキーパーコーティングに力を入れてる模様。県内では実績、技術力ともにかなりの上位に位置するそうです。店員さんに丁寧に説明していただいてとりあえず日常使用している車にやってもらうことにしました。効果しだいでNCにもやろうかと。どこまで綺麗になるか楽しみですね。

それから帰宅しましてやっと仕事も目途がついたのでブログ更新です。

企画されたゆっきさん、参加された皆様お疲れ様でした!初めてのお会いする方が何人もいましたが今回あまり話せなくて残念でした。また次回よろしくお願いします。
Posted at 2014/10/05 19:30:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kachan7 決めたんですね!うらやましい。」
何シテル?   09/11 07:09
R32GT-R、メガーヌRSトロフィーに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルーテシアから乗り換え。マイナーチェンジ後のモデルになります。マニュアルに乗りたくてトロ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の頃から大好きな車でした。 90年式。2014年11月中旬契約。12月納車予定→1 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
東日本大震災の前日に契約。震災の影響で納車は確か7月頃だったと思います。今思うとサイズが ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
奥さんの車。2015年6月に新車で購入。カロッツェリアのナビが付いた限定車。7月末に納車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation