• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まもる(mamohacy)の"NV200" [日産 NV200バネットバン]

整備手帳

作業日:2013年10月13日

純正加工レカロシートレール作成→失敗の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
FD時代に購入し、フォレスターにも載せていたレカロを装着すべく、純正シートレールを加工して取り付けてみることにチャレンジしてみました。結果的に失敗したわけですが、、、取り外し方のメモってことで。
2
まず純正のレールは土台の上に乗ってるんですが、それを外すのにT50サイズのへクスロープ(トルクス)レンチが必要になります。写真のラチェットヘッドだけで1000円オーバーでしたが、工賃に消える位なら買った方がマシなので迷わず購入しました。
3
リアはレールの中にネジがあり、へクスロープのラチェットヘッドがないと外れません。フロントも同じですがこちらは16ミリのボックスレンチでも外せます。
4
そんでもって写真撮るの忘れたんですが、レールからシート本体を外すまえに、シートベルトのバックルとリクライニングレバーの周りについてるカバーを力づくで外し、バックルとレバーの両方はビスとボルトでついてるので外します。

そして、本体とレールを分離させるのですが、全部で8ヶ所ものナットで固定されており、フロント側4ヶ所は比較的簡単に外せますがリア側は角度的にかなり厳しいので、シートの座面脇からエクステンションを噛ませたボックスレンチを無理矢理にねじ込んで外してやる必要があります。最初にカバーやレバーを外したのはこのためです。
5
シートの本体とレールを分離させたのち、純正シートレールをレカロの下側にあてがって位置決めしてドリルで穴あけ、、、、の予定でしたが、純正レールの幅よりレカロ側のナットホールの位置が両側で1cm位ずつ外側にあり、かつ純正レール自身の幅も殆んどないため、穴をズラして開けることも不可能でした。

恐らくある程度強度のあるc型鋼かz型鋼を購入し、アダプターを自作してやればよかったのでしょうが、時間的にあまり余裕がなかったので今回はパスする事にしました。

現時点でシートレールを購入しようとすると一脚15000円くらいしているので、次回は先にアダプター用の材料を購入してからリベンジに挑もうと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デッドニング 防音 防寒

難易度: ★★

換気扇リノベしました

難易度:

内装変更貼り付け

難易度: ★★★

アシストバー取り付け

難易度:

社用車の鉄チン🛞センターハブのサビを落とします💪

難易度:

デカール貼り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「前所有車の中古品をメルカリに出品中! http://cvw.jp/b/145756/47651333/
何シテル?   04/13 11:14
ミラターボ TR-XX L70V→ミラターボTR-XX L70→カプチーノ→FD3S RX-7→フォレスターSG5B→NV200バネット→カングー2ときて、今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン吸入口にフィルターを設置してみた❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 09:22:44
ニトリ マガジンラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 01:11:10
コーナン / コーナン商事 ハードコンテナ KHC-01B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 01:01:28

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ワクロー (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
2021年10月23日、ついに納車されました。 ModuloXを除くと最上位グレードの ...
ルノー カングー ルノー カングー
※2021/10/16に売却しました NV200から同じワゴンベースでも歴史の違うコイ ...
日産 NV200バネットバン NV200 (日産 NV200バネットバン)
2016/07/23 乗り換えのため売却しました。良くも悪くも、バンがどんな車なのかを思 ...
スバル フォレスター レスターくん (スバル フォレスター)
初めて乗ったボクサーエンジン。音の割に振動が少ないのが驚きだった。 購入までに二ヶ月も待 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation