• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月17日

ハチマルミーティング 2023 WEST in ヒメセンに参加

ハチマルミーティング 2023 WEST in ヒメセンに参加 ちょっと前になりますが、2023年7月2日の日曜日、雑誌ハチマルヒーローのハチマルミーティングが、初めて西日本で開催されるとのことで、参加してきました。

今回は、せっかくなのでエントリーです。タイトル画像は、参加車用パーミット。参加車要件が80~90年代に発売のクルマですが、同型車OKってことでうちのFDは2002年式なものの、参加できました。4月がエントリー期間だったのですけど、エントリー方法が、MyGarageというスマホアプリからでした。初めて使いました。

https://2960.co.jp/services/mygarage/

クルマに特化したSNS(?)みたいなものですけど、ここに参加予定車両のデータを登録して、今回のイベントにエントリー登録すると、審査されるという形でした。こういうエントリー方法もあるんですねぇ。5月中旬にアプリ上で結果が分かり、6月に入ってからエントリー用の資料が、代引き郵便で送られてきました。代引きで参加料を払えば、そのまま参加確定ってことですね。

さて、当日は梅雨時期にも関わらず雨はなく、朝は曇ってましたけど、昼前からものすごく晴れて暑くなりました。場所は、兵庫県姫路市の姫路セントラルパーク駐車場。5月に行った、ロードスターのオアシスミーティングがあった場所と同じです。どんな所か分かっていたので、楽だったです(笑)

10時から開会式だったのですが、早めの9時前には到着。既に半分位かな、入ってましたね。エントリー車両は、350台位はいたのかな。


置いた所。目の前にはAE86が2台も! 綺麗な個体でした。



昔、何かのイベントで買ったパネル。中途半端なナンバー隠しに。
リアはそのままでしたけど(笑)

10時から開会式。その後トークショーや、イベントが実施されておりました。
MCは、自動車ライターの伊藤梓さん。ロードスターなイメージの人ですが、最近シビックタイプRを購入されたようですね。

さて、会場を見て回り、写真もいろいろ撮ったので一部を。


なりきりエリア。西部警察に登場したマシンXですね。子供の頃に憧れた世代です。



ホンダ シティターボII。今見ても個性的なクルマです。良いですねぇ。



私は知らなかったのですが、イワシマンというご当地ヒーローの車なのだとか。トヨタ セラがベースですよね。青色が実にカッコいいです。



ダイハツ リーザスパイダー。これもまたレアですね! 新車が売っていた頃、ハッチバックを身内が乗っていたので、思い入れのある車の1つです。



初代のAW型MR2。ミッドシップらしく、リアのエンジンフードを開けて、中にミニカーが! 実に良い感じでした。



昼前には晴れてきて、すごく爽やかな空に! でも、かなり暑く、すごい焼けました。。
クーラーボックス、持って行っておいて良かった。



RX-7 SA型。ガラスハッチが開いている所、あまり見ないのでまじまじと見ていました。



こちらはFCカブリオレ。最初見た時、車種がわからなかった(笑) すごいカスタムで、迫力がありますね。



今回、FDのエントリーは、2台だけでした。綺麗な個体です。ウィングレス車、いいですよね。リアディフューザーの迫力すごいです。



16時に閉会となり、撤収中。出口渋滞があったので、眺めつつ待ちながら一枚。
FC乗りのスタッフの方に声を掛けて頂き、純正風にRG-Rなのねーとか、しばし雑談を。EcoCPUのステッカーもバレてましたね!



イベントでもらった物とか。取材済み車両に貰えるステッカーが、低排出ガス車のステッカーをパロったもの。星1つなのがイカス!!

今回は、ハチマルミーティングということで、どちらかというと、新しめのFDだと、まだまだヒヨッコ(笑) 街中では、なかなか見られない車も多くいましたし、そして現役で走ってるのを見られるのは、楽しかったです。西日本開催も毎年やると聞いたので、来年も来れたらいいですねぇ。
そういえば、イベントで1日居て分かったのですけど、某少年探偵マンガのおかげか、FDは子供達に人気がありました(笑) 白だから余計なのかな。
ブログ一覧 | FDの記録 | 日記
Posted at 2023/07/17 00:10:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

6月のハチマルミーティング2024 ...
ericさん

ノスタルジックカーひだ位山
SHUNさん

今週末のクルマイベント情報 その2
☆ことら☆さん

ハチマルミーティングの翌日は・・・
彼ら快さん

イベントはしご
SHUNさん

ハチマルミーティング2023 in ...
見てのとおりさん

この記事へのコメント

2023年7月17日 20:04
こんばんは。
コメント失礼します。

昔、馴染みのある車が沢山見られて、このイベント楽しそうですね。
写真に写した車の、周りいる車も気になってしまう車がちらほら見えます😊
コメントへの返答
2023年7月17日 23:47
こんにちは。コメントありがとうございます。
いろんな車で、その当時の思い出とかまで想起されるので、楽しかったです。
気になる車いっぱいありますよね(笑) なかなか使える写真がなくて、選択も難しいです(^^;
2023年7月17日 20:51
こんばんは。
懐かしい車両、様々な想い出がよみがえりますね。
外見ほぼノーマルのSA後期型決まってますね!
(ワシは初期型が好きですが)
旧車オーナ同士の集まり。
お互い日頃の苦労が報われそうな日ですね。
早朝久々に二台洗車しましたが、ボディ拭き上げながら、しみじみオーナーの喜びを感じます。
コメントへの返答
2023年7月17日 23:53
こんにちは。コメントありがとうございます。
SA型は、何台かエントリーされてましたが、どれも綺麗な車で、格好良かったです。
世代が1つ違う感じだったので、周りの車は、1台1台長い歴史があるんだろうなーって思いながら、拝見してました。面白いです。

プロフィール

大阪在住でMazda RX-7(FD3S)とLexus IS(ASE30)に乗ってます。 FDが好きで長く乗っていて、2022年で20年経ちました。これからも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デフォッガースイッチ イルミ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:37:07
バックカメラ取り付け(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 18:08:20
TWSユニット・電解コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 17:31:50

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 TypeR バサースト 最終カタログモデルで、純正でSHOWA製車高調装着 ...
レクサス IS レクサス IS
2021年式 レクサス IS300 F SPORT Mode Black 型式:ASE3 ...
レクサス IS レクサス IS
2007年式 Lexus IS 250 (GSE20) 2005年から日本で展開された ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1998年式 SUBARU IMPREZA HX-20S 初めて自分で買った車。どうして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation