• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月14日

進捗②

進捗② 制作2日目
なかなか進みませんな(^_^;

ちなみに、片側だけで20個のパーツが有ります。
腕は簡単だけど、これから着手する脚部が・・・(^_^;
ブログ一覧 | プラモデル・おもちゃ | 趣味
Posted at 2009/03/14 17:52:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

夕暮空
KUMAMONさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年3月14日 18:00
手先が器用な人が裏山C(-_- )
オラホはプラモデルは全くダメです…それぞれが少しずつ溶けてくっつくはずが…なかなかくっつかず,ほぼ全域が溶けます(w
コメントへの返答
2009年3月14日 18:35
これ、【スナップフィット】キットなので接着剤は不要です♪

オイラも接着剤はニガテです。指紋が表面に残ったり、はみ出したのを拭いたらデロデロになったりw
2009年3月14日 20:41
【接着剤】の塗布量が多すぎなんでしょうね~。(笑)
ささっと塗ってペタっと圧着しましょう~。

・・・すでに過去の話ですが。。。(爆)
コメントへの返答
2009年3月14日 20:46
タミヤセメント等、ハケで塗るタイプは難しいですよねw
歳を取って知恵が付いてからは、ホビー用の注射針のようなノズルの着いた接着剤を使ってました。微量の塗布が出来るので便利でしたよ♪(o^_^o)
2009年3月15日 0:45
ロボット物は接着剤ベッタリでいいんだよ。
それが鉄則!
コメントへの返答
2009年3月15日 7:06
タミヤのプラモ(当然スケールモデル)は、いまだに要・接着剤だもんね。

だが、それがいいw

プロフィール

「雲の切れ間からチラリと赤黒い月が見えた(*゚▽゚)ノ」
何シテル?   09/08 04:39
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation