• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

幅広

幅広 明日、消防団の作業に必要なので、
4tダンプを借りてきました。

久々に乗った
幅広&エアーブレーキ
は、怖ぇー怖ぇーw(^_^;

・歩道のガードレールに寄せられない
・信号停止でカックンブレーキ

しかもタイヤがスタッドレスなので、ハンドルセンターが右へ左へフワフワするしw

前方よりも左ミラー見てる方が多いかも(爆
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2009/07/11 17:35:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年7月11日 17:45
これは標準幅の4トンですね。
まだまだ、もっと上がありますよ(笑)
コメントへの返答
2009年7月11日 17:51
幅広は教習所以来なので、怖かったッス(^_^;
これじゃ、20t超なんて乗れませんねw
(免許はあるんですけど、持ち腐れ?w)
2009年7月11日 18:06
後ろにTを積んでwwwww
コメントへの返答
2009年7月11日 19:25
Tを積むほど長くないですw
長さはたいしたこと無いんですが(^_^;
2009年7月11日 18:17
消防って何運ぶんだい?
テントにしてはでか過ぎだし・・・
コメントへの返答
2009年7月11日 19:25
オイラは大会だけど、他の部員は防火水槽の泥上げなのよ(^_^;
2009年7月11日 19:07
積載ロングとどっちが楽そう?
σ(^-^)いつ某所の積載乗れるかなぁ(ぇ
コメントへの返答
2009年7月11日 19:25
積車の方が長さと幅のバランスが良いですw
2009年7月11日 21:34
【エアブレーキ】は・・・慣れですね。(爆)
私もたまに会社の4t車に乗ると、そう感じますね。(笑)
コメントへの返答
2009年7月11日 21:44
教習所で初めて大型乗ったときは、教官が前にぶっ飛んでいきそうになってましたw

プロフィール

「シトシト雨降り。気温はともかく湿度がι(´Д`υ)タマラン」
何シテル?   08/10 15:21
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation