トップカバーを外してみた。
軽量化なんて大げさなモノじゃないですが。
まぁあれですよ。イメチェンみたいな?(^_^;
一人で外してたら、カバーに食われましたw
で、早速・・・
繋いでみた♪
うん、コレなら
ルームミラーから後ろが見えるw
後続車のドライバーの反応が見えてオモシロス♪
と言うところで、もう一工夫。
カバー被せてみた♪
以前のブログでネタ見せしてるので、勘の良い方には気付かれてましたがw
思いついた当初はホムセン等で売ってる軽トラの荷台シートを使おうと思っていたんですが、
素材がチャチかったり、色が明るいグリーンとかブルーとかしかなくて描いたイメージと合わない。
ならばと言う事で、専門のシート屋さんにサイズを指定して発注しちゃいました(爆
シート屋さんってのは文字通り、テント(商用)やクルマのシート、椅子や壁紙等「布(クロス)」を
使うモノなら何でもやってくれるお店です。(知人のレカロも張り替えてもらいました♪)
素材は、最近本職のトラック屋さんがよく使っているという「軽量帆布」というのをチョイス。
色も数種類有るんですが、ココは当初のイメージ通り「国防色」を指定(ぉ
ハトメも実際に最もよく使われているものと言うことで「#26」を使います。
これ、ちゃんと周囲はぐるりとロープが縫い込まれていて、かなり頑丈です。
四隅にはしっかり別布で裏打ちされていて、本職の人が使ってるのと同じ作りです。
はっきり言ってオーバークオリティw
実用性の全く必要のない飾りに、完璧な実用性が備わっている罠(^_^;
固定にはゴムバンドを使用しましたが、フックをかける場所がないのでちょっと苦労しました。
ということで、しばらくはこの仕様で引っ張ります♪(o^_^o)
ブログ一覧 |
トレーラー | クルマ
Posted at
2011/06/02 19:04:13