• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月17日

マフラー交換

マフラー交換 先日のオフ会で入手したマフラーを付けてみる。

昴技研のプレオ用(?)シングル出し。
今時珍しい「JASMA」マーク入りw

交換手順は特にUPしません。と言うか画像撮り忘れw
前回エキゾーストパイプを交換したときに、ボルト&ナットに
ワコーズのスレッドコンパウンドを塗布しておいたので、
焼き付きもなくすんなり交換できました(o^_^o)


と言う事で、サクっと交換♪

う~ん、やっぱり出口の位置が微妙にズレるね(^_^;
普通はサイレンサーが後ろから丸見えになるんだけど、
ウチの場合はヒッチメンバーがイイ具合に目隠ししてますw
(出来れば社外マフラーのでっかいタイコは見えないようにしたい人なのでw)

で、早速エンジン始動・・・
うん、アイドリングは静かだね。暖機運転しても近所迷惑にならない程度。
ちょっとレーシングしてみると、乾いた感じで低音が太くなった。
試乗してみると、結構イイ音してます。
色んな意味で(^_^;
音質はオイラ好みですが、音量がチト大きいかも。
リヤ&サイドオープンで走ってると、かなりの音量で排気音が入ってくるw
最も多用する3000rpm前後で低音が大きくなるようなので、静かに走るには気を遣います(^_^;
逆に全開で加速した方が静かなんじゃないかとwww
う~ん、コレは思ったよりもヤンチャなマフラーだなぁ。どうすっかなぁ・・・

一応、フランジに挟み込むタイプのサイレンサーも付けてもらってます。

オイラは絶対付けませんが!(爆
だって、コノ穴の直径見てよ!純正マフラーより細いよ?
そんなもの付けるぐらいなら、純正に戻した方が100万倍もマシです!!(力説
オイラは、社外スポーツマフラーのでっかいテールエンドに突っ込まれた、
細い穴のサイレンサーほど無様なモノは無いと常々思っているのですよ(-_-;
あんなみっともないことするなら最初からそんなマフラー付けるなよ!と。

駄菓子菓子!
今回は元に戻れない理由があるのです。

純正マフラー終了のお知らせ orz
どうりで最近、排気音が「ポコポコ」言うわけだわ(^_^;
T-Topを作ったときにHSTの純正相当品を付けたんですが、あれから約5年・12万㎞で終了。
年数はともかく、距離的には寿命なのかな?

というわけで、しばらくはこの仕様で乗らざるを得なくなりましたw
良いマフラーだとは思うんだけど、長くは無いなぁ・・・
ブログ一覧 | KY3 | クルマ
Posted at 2012/06/17 19:30:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年6月17日 20:57
マフラーいい感じですね。Tトップ買ってすぐに爆音マフラー付けましたが田舎のアパートで近所迷惑になるので純正に戻しました。近いうちに静かな社外にしたくて貯金してます。
コメントへの返答
2012年6月18日 4:57
「静かな社外」イイですね(^_^;
オイラも捜してます orz

2012年6月17日 21:12
純正ならNAのステラのリアピースがマフラーエンドも細くてオヌヌメwwwww
コメントへの返答
2012年6月18日 4:58
あれは、マフラーではなく、「パイプ」だから。
2012年6月17日 22:38
あー
プレオ用ってどこもかしこも(CVTでは)一番使う3000rpmあたりで籠もるマフラーが多いんですよね…
色々試して…フラットレーシングより良さそうなマフラーが今のところ見当たりません("~";
コメントへの返答
2012年6月18日 4:58
あ~、やっぱりそうなんですね(-_-;
見た目からあきらかにタイコの容量が小さいので嫌な予感はしてたんですがw
2012年6月18日 6:55
HSTが5年しかもたないなんて・・もたないなんて・・・もたないなんて・・・
ウチもHST装着して、10ヶ月ですが同じところにサビが浮かんできています。
コメントへの返答
2012年6月18日 10:02
パイプの付け根だけでなく、タイコの表面にも錆びて膨らんでる箇所が(^_^;)
5年「しか」持ちませんでしたねw
2012年6月18日 10:31
オープンカーってマフラー選びますな(音量的に)
VVCつけたけど、すぐ純正に戻したし
今はNA純正の修理品を会社の修理屋から買って、交換工賃込み約5千円ですた
コメントへの返答
2012年6月18日 19:54
ウチにもまだVVCあるけど、やっぱり音量的に無理だよねぇ。それに、出口逆だしw
2012年6月19日 8:57
合うか知らんけどステラSCの純正ならあるよw
ていうか、ヴィヴィオのマフラーまだある。先日のヴィヴィオの寄り合い知ってたら勝手に送りつけてあとはヨロ( ・_・)ノしたのに。。。
コメントへの返答
2012年6月19日 19:30
純正に需要があるかどうかが問題w

オイラは欲しいけど(^_^;

プロフィール

「日本海(*゚▽゚)ノ(←海を見るとテンション上がる長野県民w」
何シテル?   08/17 10:26
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation