• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月21日

ETC取り付け

ETC取り付け 以前入手したETCを取り付けました。
今回の取り付けは、以前から考えていた「ヒドゥンインストール」を実行。要は、アンテナを見えない場所に設置しただけですが(^_^;

アンテナは、メーターカバー裏に貼り付け。
本体は右膝前側のダッシュボード下部に設置。
電源は、本体設置場所周辺のハーネスから適当にw

今回設置したPanasonicのCY-ET900Dは、音声案内用のスピーカーがアンテナに内蔵されているのですが、音量調節が出来るので、カバーを取り付けて閉じこめた状態でも音量を大きくすれば問題なく音声を聞き取ることが出来ます。

取り付け後に早速テスト(すでにセットアップ済み♪)してみましたが、送受信状態も問題無く、ちゃんとゲートが開きましたw。メーカー純正のETCも、ほとんどの場合はダッシュボード上面の内側に内蔵されていますので、問題ないでしょう。

なるべく視界にモノを増やしたくない場合には、有効なインストール方法だと思います(o^_^o)

本当は本体も「ヒドゥン」したかったのですが、いい設置場所が思いつかなかったので、また後日考え直します orz
ブログ一覧 | KY3 | クルマ
Posted at 2006/10/21 05:00:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2006年10月21日 9:06
うわ、こんな場所でいいんだ~~~!
こんな場所で、おもきり隠れてても、大丈夫なんだね!
目からうろこです♪
私は、オヤクソクで、フロントガラス上部に張り付いてますがw
次期交換時には?(あるのか?)言ってみよう~
本体、私もここについてます。本体は、カード出し入れするので、どっか入れ込んじゃうと、めんどくさいかも・・・
(一行程で、カードの抜き差ししちゃうしww)


私がETC、導入したのは、ETC制度が始まった直後なんですけど、あれから、一気に普及率が上がったね。
確かに、これは、どう考えても、つけといた方がお得だし。
ま、全然高速使わない人はいらないだろうけど、年に数回帰省時だけ利用って人でもすぐもととりそうだし。

で、最初買ったやつ、この前から、急に信号が読めなくなってしまって、あれ以来、ゲート前では、ホント止まるほど減速してます。怖いし。
修理に出したんだけど、どこが悪いかわからんとのこと。
とっくにメーカー保障期間も終わってたんだけど、こういう不具合は過去なかったということで、そのメーカーの最新の機種に無償交換してもらえました!(ぇ
セットアップ費用も、取り付け工賃もなしで、新品最新型に変わった~ww
コメントへの返答
2006年10月21日 11:22
友人のインスパイアの純正オプションETCが、アンテナをメーターカバーの内側に取り付けるタイプだったので「こりゃ、イタダキ♪」と思ってマネしましたw
要は、電波の送受信を妨げなけりゃOKって事ですね。注意点は、アンテナの送受信面を間違えないようにすること(爆

オイラもETCを付けたのは早かったですよ。なんつっても、最寄りICにETCゲートができる前でしたから!w

当時は高かったんだけどなぁ(^_^;
2006年10月21日 9:24
自分は本体をグローブボックスと
ダッシュの間にある網みたいなトコに
おいてます。タイラップで固定すれば
問題なくヒドゥ~ン出来ますが、
操作はほとんど出来ません(w
コメントへの返答
2006年10月21日 11:24
しまった、その手があったかw
操作はほとんど必要ないので、次回作業時に移動しようかな♪

ネタ、いただきです!m(_ _)m
2006年10月21日 16:34
えっ メーターカバー裏でもOKなんですか・・・
うちは仮設でダッシュボード上にステーで浮かせて取り付けていましたが
Tが戻ってきたら真似してみようと思います。
 本体はうちも同じ場所ですが、その位置がベストかと・・・ 操作もしやすいですし
コメントへの返答
2006年10月21日 18:56
OKなんですねぇw
イチかバチかでしたが上手く行きました。

カードは差しっぱなしが多いので、隠しちゃっても良いかな?と、思ってます(^_^;
2006年10月22日 13:19
参考メモメモ♪
ETC欲しい
コメントへの返答
2006年10月22日 22:12
新品で買っても2万以下(オール込み)が当たり前ですし、某オクで中古を買えば5千円以下もざらですよ(^_^)
再セットアップはお近くのカー用品屋でできますから、中古でも十分です!


プロフィール

「今日は暑くなるのか。ここんとこ涼しくてこのまま秋だと思ってたのに(´・ω・`)」
何シテル?   08/13 03:28
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation