• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月04日

ND16問題対応

CS110度のND16が受信できない件。
どうしても気になるので対処してみた。

まぁ、契約して無いから見れないんだけどw
って言うか、ヅカchなんて見ねーよw

受信状態一覧で、ND16収容chの感度が低いのがどうにも気持ち悪いのよ(^_^;

コードレスホンの混信から遮断するには、伝送経路をシールド型にする必要がある。
ブースターや分配機、ケーブル等の伝送経路はほぼ交換済み。
シールド型じゃないのは壁のコネクタとコンセントだけ。
会社帰りにホムセンの電材コーナーでコンセントパーツとF型栓を購入。
帰宅して早速施工・・・

本棚の裏にあってスゲー苦労した(-_-;
こんな所に本棚置いたのはどこのバカだw
コレで、アンテナからTVまでの伝送経路がすべてBS・CS対応のシールド型になった。
注)ただし俺の部屋だけw









チクショウ、あっさり90超えやかった orz

工工エエ━━(´Д`)━━ !!!!! これって、ケーブル変える必要なかったんじゃねぇの?(^_^;
もとの5C-2Vだってシールド線なんだし、末端だけシールドタイプにすれば良かったんじゃね?
茶の間や他の部屋はコンセントと接続栓だけ施工して様子見てみよう(ぉw

・・・まぁ、受信強度が向上したのは間違いないし、無駄じゃないよね(←震え声
とりま、受信状態一覧が全部「状態:A」になったので、スッキリしたw
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/09/04 18:15:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北への遠征計画進行中^_^
tatuchi(タッチです)さん

雨天でしたがツーリングオフお疲れ様 ...
HIDE_HA36Sさん

雨のサクラ・オートヒストリーフォー ...
彼ら快さん

雨が降るとこんな通知が
パパンダさん

5ヵ月ぶりのアップ💦
ニュー・オキモさん

羽根付き餃子
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年9月4日 19:10
お察しします
コメントへの返答
2014年9月4日 19:53
お察し下さい
2014年9月4日 22:04
あとはうちのようにお皿交換でさらなる近代化改修をw
コメントへの返答
2014年9月4日 22:46
お皿は真っ先に交換済みw
2014年9月5日 2:02
きっちりアース、シールドは基本です!(笑)
コメントへの返答
2014年9月5日 3:42
なにしろもう20年以上昔の施工ですから(^_^;
2014年9月5日 11:25
ニコ厨の俺にはワケワカメ
コメントへの返答
2014年9月5日 11:46
そっちの方が確実だなw

プロフィール

「明日は月曜日。月曜日は平日なので働く日。なので早く寝よう。(←自己暗示」
何シテル?   05/04 20:10
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 15:11:21
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation