• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月13日

今日も今日とて

今日も今日とて 絶賛退化中!w
今日はマッドフラップの取り外し♪
冬期間の雪の付着を防ぐのが目的です。
あんなモノが付いてたら、かえって邪魔だよ!w

純正の小さい泥よけって、RX-Rには設定無いのかな?
リヤは全車共通だから付くと思うけど、フロントはサイドステップがあるからNAとは形状が違うよね・・・

T-TOPのリヤ用を流用しようと思ったんですが、ネジが固着してて泥よけ壊しちゃった(^_^;
・・・誰か、その辺にあったら下さい(ぉw

で、このStiって書いてあるマッドフラップ。フロントの内側はボディにビス留めなんですよ。
外してみたら、何回か付け直したらしくてでっかい穴が開いてる orz
仕方がないので、アルミ板にシール剤塗って貼り付けたった♪

シール剤が乾いたら、ホイールアーチ内側や下回りをシャシブラで塗装予定。
錆止め効果の有りそうなのを塗って、冬に備えねば(^_^;

さて、次はどこが退化するのかな?(ぇw
ブログ一覧 | KK4(赤色号) | クルマ
Posted at 2014/11/13 20:32:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2014年11月13日 20:46
リヤマッドガードありますが、スペアのバンパーから外れません
外せるのでしたら、あげます
私はバンパーの方が必要なので
コメントへの返答
2014年11月13日 20:51
そうなんですよ、私も外そうとしてムリしたら壊れちゃいましたw
2014年11月13日 21:45
外れてるリア泥除けありますよ~
ヴィヴィオロゴ入りです。
あげま~す。
コメントへの返答
2014年11月14日 19:38
マジッスか♪

よろしくお願いしますm(_ _)m
2014年11月14日 1:18
純正OPにサイドステップ付き車用のマッドガードの設定は有りません
STIから販売されてる物のみです
コメントへの返答
2014年11月14日 19:39
やっぱり無いんだ。

STIのって、赤くてデカイヤツでしょ。
それを外したんだってばw

プロフィール

「日本海(*゚▽゚)ノ(←海を見るとテンション上がる長野県民w」
何シテル?   08/17 10:26
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation