
ちょっと前にリーチリフトの調子が悪くなって修理してもらったんですが、それ以来ブレーキの効きが悪い。
リーチのブレーキは俗に言う「デッドマンブレーキ」ってやつで、ペダルから足を離すと効くようになってるんですが、ブレーキパッドを押しつけるスプリングが弱いらしい。
以前はペダルを離すと動輪がロックするほど効いたんだけど、今はヌルヌルと空走して止まるので気持ちが悪い(ぇ
修理作業でモーターを取り外してバラバラにしたらしいので、その時に設定を変えられたっぽい。
つー事でスプリングの締め付けナットの位置を調整してみた。
結果、ロックはしないけど効きが良くなった。
しばらく使ってみてもっと締めるかどうか考えよう。
-以下愚痴ですw-
で、コレが故障したのは土曜日だったんですけどね。
リフトが使えないと仕事にならないので、慌ててメーカーに電話したんですよ。
ダレも電話に出ない罠 orz
営業担当の携帯に電話しても出ないし、支社じゃなく本社に電話してもダメ。
その日はダマシダマシ使って何とか作業完了。
月曜日に担当に電話したら、「会社の携帯なので帰宅時は会社に置いてます」と。
じゃぁ休日受付とか、緊急時の窓口はあるのかと聞いたら「有りません」と。
(゚Д゚)ハァ?
流通業界向けの商品扱ってるのに、土日に障害が発生したらどうすんのよ?
少々キレ気味に文句言ったら、サービス担当の携帯番号教えられたw
その後、数回修理してもらって最近は調子よく使えてますが、、、
もし次期機種選択会議でオイラに発言する機会があれば、このメーカーのは外すねw
修理には午後3時とかに来る事があったんですが、その時間にはオイラはもう退社時間。
なので「勝手に入って作業していいッスよ♪」なんて言ってたんだけどね。
その後一回も連絡が無いってドユコト?(-_-;
「作業完了しました」とか、「その後の調子はいかがですか」とか、全く無いんですが。
普通さ、こーゆーのって作業終了後に担当者のハンコとかサインするでしょ?
そう言ったのも全く無くて、コレで請求書届いたらオイラまた怒るよ?
だって、オイラまだ修理完了を確認してないからね。
ぇえ?ニチユ信越さんよぉ
と言う事でオイラは怒ってるので、コチラからは絶対に連絡しません。
年イチの特定自主検査も、他に依頼する方向で検討中♪
ブログ一覧 |
会社 | 日記
Posted at
2015/01/24 20:52:03