• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月19日

朝、2t箱車に商品を積み込む時、10分程アイドリングするんですが。
とはいえ、10分やそこらじゃエンジンと排ガス浄化装置が温まらん。

排ガスくせー(x_x)

マフラーが後ろを向いてる以上、排ガスは室内にどんどん入ってくる。
オイラが煙いのは我慢すればいいが、培養室に臭いが籠もるのはよろしくない。
培地とはいえ、一応食品の素だからね、臭いが付くのは良くない。














と言う事で曲げたった。

ホムセンの建材コーナーでφ100mmのアルミダクトを買ってきて繋いだだけですがw
風向きによるけど、これでほとんど問題無くなった。
う~ん、もっと早く思いつけば、この冬はもちっと快適に作業出来たかも(^_^;
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/03/19 20:10:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年3月19日 20:22
こういう 個別の環境に合わせた ローカルな改良が好きです(´・_・`) 現地特化型って感じがして
コメントへの返答
2015年3月20日 20:42
ダストパッカー車みたいな側方排気が欲しいw
2015年3月19日 20:55
配管の先に こたつをw
コメントへの返答
2015年3月20日 20:42
煤けてまうw
2015年3月19日 21:01
あたしのトラックは、100パイのWマフラーでした〜 (苦笑)
コメントへの返答
2015年3月20日 20:43
早朝作業なので、五月蠅いのはダメw
2015年3月19日 21:37
臭いだけでなく有害物質も微量ながら培地に付くわけだし。こーゆー改良 大歓迎 俺 茸大好物だから。(^◇^)
コメントへの返答
2015年3月20日 20:44
最近はそういうのうるさいですからね。
気を付けないと全量回収とかガクブル((;゚Д゚))
2015年3月19日 22:18
4トンなら気になりませんよw(ry
コメントへの返答
2015年3月20日 20:45
4tはサイド管だからw
2015年3月19日 23:11
上方排気の煙突つければいいじゃん…
コメントへの返答
2015年3月20日 20:45
リース車だから改造不可w

プロフィール

「シトシト雨降り。気温はともかく湿度がι(´Д`υ)タマラン」
何シテル?   08/10 15:21
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation