• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月23日

サーモ

長い下り坂を下ると、水温が下がって寒ぃ(((゚Д゚)))ガタガタ
サーモ死んだ?と思ったけど、平地を走ってる時はちゃんと温かい。
どうやら、サーモが完全に閉まりきらないっぽい。
以前から冬期間はやけに水温低いなぁとは思ってたんですがw

開きっぱなしと言うわけでは無いので今すぐどうこうなる事はないんですが、
開きっぱなしよりも閉じっぱなしになると怖いので、早めに対処した方が良さそう(^_^;

前オーナーさんがローテンプサーモ組んでくれてるんですが、、、どうすっかなw
容量UPラジエターを組んでいるので、サーモはノーマルでも問題無いかと。

今付いてる物は、定番のサンバー流用ローテンプ。
ヴィヴィオの純正は開弁温度が82℃、サンバー用は78℃。
4℃の差をどう見るか (´ヘ`;)ウ~ン
水冷式オイルクーラーを組んでる関係もあるので、低い方がイイのかなぁ・・・





よし、両方発注しよう(ぇw
今回は純正を組んで、夏に様子を見てヤバイようなら入れ替えようw
作業自体は10分もあれば出来るし、何回もやった事があるので(^_^;

さて、部品が来るまでは固着してくれるなよ(←フラグw
ブログ一覧 | KK4(赤色号) | クルマ
Posted at 2016/01/23 21:06:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年1月23日 22:24
下り坂でもアクセル踏んでいかないと(๑•̀ㅂ•́)و✧
燃料燃さないと熱は発生しない
コメントへの返答
2016年1月24日 19:41
ほんとそれw
ニュートラルでアクセル開いて行こうかと思ったw
2016年1月23日 23:28
78度はヒーター効きがかなり悪いですよ~ 流す程度の走行だとヒーター全開でも熱くない(汗)

@逆バージョンで88度の物だと、水冷オイルクーラーと相性よさそうな予感がw
コメントへの返答
2016年1月24日 19:42
やっぱり純正がイイのかなぁ…
「ハイテンプ」は嫌だなぁw

プロフィール

「今年もブタクサ花粉が来た。レボセチリジン塩酸塩の季節だ(´・ω・`)」
何シテル?   08/29 20:11
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation