• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月30日

蕎麦

手打ち蕎麦もろたヽ(´ー`)ノ

当然十割蕎麦で、俗に言う「ぼくち蕎麦」ってヤツです。

受け取り時に茹で方のレクチャーを受けたので覚え書き((φ(・д・。)カキカキ
・なるべく大きな鍋にお湯を沸かす
・蕎麦をパラパラと入れて泳がせる(あまりかき混ぜない)
・蕎麦が浮いてから1分10秒茹でる
・ざるにとって冷水に浸け、あら熱が取れるまでそのまま待つ
・流水で良く洗って冷やし、ざるに上げる
…こりゃぁ、母上には任せられんなw

で、蕎麦を貰いに行った時に、
「ああそうだ、つゆはどうやって作るんです?」って聞いたら
「創味のそばつゆがおいしいよ♪」って市販品かい!w ヾ(゚ε゚ )ォィォィ
曰く、素人が作る量じゃまともな物は作れんとw
まぁ手鍋1杯もあれば十分足りますからねぇ(^_^;
市販のそばつゆにも色々ありますが、ぼくち蕎麦身はコレが一番合うらしいです♪
ちなみにこの方、打った蕎麦をお店に卸してるので一応「プロ」ですw





と言う訳で買って来た(ぇw

1升サイズしか売ってねーよゥワァ──ヽ(゚`Д´゚)ノ──ァァン!
ちょっと奮発して高い方買って来たけど、使い切るのにどのくらいかかるやらw
ブログ一覧 | 小ネタ(食べ物) | 日記
Posted at 2016/12/30 21:40:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

3㌧車。
.ξさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2016年12月31日 0:04
桝田屋の「うまい蕎麦」のツユが良いッス
コメントへの返答
2016年12月31日 19:59
雪んこそば(・∀・)イイネ!!
2016年12月31日 0:06
そばつゆ=麺つゆだから使い道は沢山かと。(^^♪
コメントへの返答
2016年12月31日 20:00
料理のレパートリーが増えそうですw
2016年12月31日 3:53
創味のツユ美味いっすよ!と
後輩に勧められました。
レビュー待ってます(笑)
コメントへの返答
2016年12月31日 20:00
自分は「ビミサン」至上主義なんですがw
2016年12月31日 5:49
割と高級な天ぷらやでも天つゆに使ってますよ~
うちは昔から創味を愛用してます。
コメントへの返答
2016年12月31日 20:02
らしですね(^_^;
オイラの良く行くお店も創味でしたw
2016年12月31日 8:01
年越し蕎麦発祥の地の朝鮮半島に倣って、キムチ入れるのも良いな
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50464342.html

俺ん家は某牧場から送ってもらったジャージー牛肉の焼肉で年越しする予定
コメントへの返答
2016年12月31日 20:03
冷麺じゃないんだから(´・ω・`)
2016年12月31日 12:05
年明けになったら
そばを出前すると聞いて(ry
コメントへの返答
2016年12月31日 20:03
どんべぇで良いッスか?w

プロフィール

「増えてん(´・ω・`)」
何シテル?   08/09 16:07
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation