• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月26日

牽引フック

フロント左側(助手席側)の牽引フック。

オイラは見た目重視で切り飛ばして、社外品に置き換えたけどw

右側(運転席側)のは輸送時に固定するためのタイダウンフックなので牽引での使用は不可。普通は純正バンパーで隠れるから使えないけど、ウチのはショートバンパーなので使えそう。

牽引に対応する強度はなさそうなので、使わないのが無難っぽい。

リヤは左右に同じようなのが付いてますな。

ん?「一時的に後ろに移動するとき」ってどゆ事?

ジムニーは「被」牽引専門なのか?(´・ω・`)

シャーシやフックの強度的な問題?
ジムニー(シエラ)ごときの小さなクルマで他車を牽くなって事?
何でだろうね?(´ε`;)ウーン…
ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2020/07/26 18:37:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2020年7月26日 21:09
崖から落ちたとき引き上げるようじゃね?
むかし某林道で落ちたシビック引き上げるとき2カ所使って一本釣りできたw
コメントへの返答
2020年7月27日 3:46
廃車前提なら室内通してルーフで吊るすよねw
2020年7月26日 21:36
そこまでの強度を保証できねぇってことじゃね?

クロカンとかやってる人は、歪もうが、割れようが、モゲようが、走れりゃ良いんだし。
ジムニーの走破性から、大雪降ると普通車やトラック引っ張るからでそ。
コメントへの返答
2020年7月27日 3:47
やっぱ強度の問題かね?
クロカンの人もボディはともかくシャーシは歪まないようにすると思うぞw
2020年7月27日 19:01
次のSSそのまま走るとか言ってたから廃車にしたくなかったっぽいww
コメントへの返答
2020年7月27日 19:32
ラリー中かw

プロフィール

「シトシト雨降り。気温はともかく湿度がι(´Д`υ)タマラン」
何シテル?   08/10 15:21
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation