• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月01日

~を冷やせ!

~を冷やせ! 先日増設したHDDですが、やはりかなり熱くなります。
昨年は、この熱が原因と思われるHDD障害でエライ目に遭いましたので、今年は早めに対策をしてみました。
←小型工業用ファン ¥1,980
スタンドにマグネットが着いているので、筐体内のスチールパネルに簡単に貼り付きます。
さらに、HDDベイに2段重ねになっていたHDDの1台を上段のFDDベイに移動して空間を確保(未固定w)。

対策前は手で触ると熱い位だったHDDが、ほんのりと温かい程度まで冷却することに成功♪
HDDに直付けするタイプのHDDクーラーなんて商品もありますが、オイラはコレを使ってPCの筐体内丸ごと冷却を狙ってみました(ビデオカードもケッコウ熱くなるんですよw)。

前回のCPUクーラーのファン交換と今回のコレで今夏の熱対策は完璧かな?(^_^;

にしてもケッコウうるさい。静音タイプのファンにすれば良かった・・・ orz

ブログ一覧 | PC・ネット | パソコン/インターネット
Posted at 2007/07/01 07:35:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2007年7月1日 11:40
回転数高いと発熱スゴイですね.最近のHDDはセンサ積んでるのでs.m.a.r.t.から情報が得られます.うちでは常時監視していて50度以上になったら強制冷却(手動)することにしてます.ここ数日は45度で安定("~";<冬は32度くらい
コメントへの返答
2007年7月1日 12:49
s.m.a.r.tですか。ふむふむ。
HDDlifeって監視ソフトがいいかな?
オイラも温度監視してみます(^_^;

プロフィール

「リンレイの水アカ一発!ってまだ売ってるんだ。俺、カリーナに乗ってた時に使ってたわ。またお世話になるかな(^_^;」
何シテル?   09/06 18:05
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation