• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月10日

ハンドルキーパー

今年も残すところ2ヶ月弱。早いなぁ(^_^;
この時期になるとお酒を飲む機会が増えます。
以前から何回か書いてますがオイラは下戸なので、
自動的にハンドルキーパーになります。
と言うか、そのために呼ばれてる?(^_^;

自然、他人様の車を運転する機会が増えるんですが・・・

・フェイクファーのダッシュマット、剥いでいい?
 白いのなんか敷かれた日にゃ、ガラスに映り込んで前が見えません。
 ガラスの曇りを取ろうとACを入れても吹き出し口がふさがってるしw
・シートの背もたれ、起こしてもいい?
 シートは全開後ろで、背もたれも倒し気味。ステアリングは一番下って、
 一体どうやって運転するんだ?これはw
・オーディオ止めていい?
 後付ウーファーだけがドンドン言ってて、曲が聞こえん(^_^;
 ドラムとベースラインしか聞こえませんが?w
・ステアリングカバー取ってもいい?
 握りが太くてふかっとしてて、まともにホールド出来ないよw
 さらにサイズが大きくてブカブカだったりして危ねぇって(^_^;

土禁や頭が痛くなるような芳香剤は何とか我慢しよう。だが・・・
オマエラ、シートベルトしろ!
好意で運転代行してやってるのに、何かあったときに加害者扱いじゃタマラン(-_-;
ったく、酔っ払いは言うこと聞かねぇでいかんわ(素怒
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/11/10 09:02:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年11月10日 10:18
後付けウーファー…

σ(^_^)は、「ズンドッコ車」て呼んでます。
コメントへの返答
2007年11月10日 22:24
遠くから低音だけ聞こえてくるのは間抜けですよねぇw
ちゃんとチューニングすればもっとまともに聞けるのに、勿体ない(^_^;
2007年11月10日 10:23
私も下戸なのでよ~~~く分かります。

無理に酒注がれないから良いですが、
酔っ払いの相手は面倒です。。

お疲れ様です!
私も年末にかけて忙しそう。。
コメントへの返答
2007年11月10日 22:25
最近は、ハンドルキーパーにはお酒を飲ませない風潮が定着したので、安心して会費分「食べられ」ますw
2007年11月10日 11:48
シートポジション云々は我慢するが、シートベルトしない奴が一番困る…
悪いの運転手(オイラ)になるからねぇ(ToT)
コメントへの返答
2007年11月10日 22:27
シートベルトするまで発車しませんw

「オレを犯罪者にするつもりか?」
と、じっくり言って聞かせます(爆
2007年11月10日 14:16
そうとう腹筋が鍛えられるとオモワレ(w
リクライニングできないカゴについた内装レス車にしてあげましょう(-_- )
高級オプションはヘルメットかけです(ぇ
コメントへの返答
2007年11月10日 22:30
その車だと、ドライバーとナビの二人しか乗れませんがw
2007年11月10日 21:12
うちも、来週会社の忘年会があります。(タイヤ屋なので12月に忘年会やる暇がありません)

ご丁寧に宿泊付なので、下戸にとってこのご時勢最強の効力を持つ
「車なので飲めません」が使えないので、宴会の席での立ち回りには非常に注意しなければなりません。(笑)

しかし、下戸の人間にとって一番なっとくいかないのは、
飲み放題の席で、酒飲める人も酒飲めない人も一律同じ料金を取られる点です。アルコールは単価が高いと言うのに・・・
どうせ酒代とられるのならと、元をとろうと無理に飲めば気持ち悪いわ頭痛いわで最悪な状況になるし、飲まなければ損した気分になるし・・・ああ、考えるだけで鬱です。(;´Д`)

飲み放題かつ食べ放題なら、飲めない分食べて元をとるんですがねぇ・・・(笑)
コメントへの返答
2007年11月10日 22:33
泊まりがけだとツライなぁ(^_^;
「車ねぇんだから飲め!」って攻撃がw

会費負けするのはいつものことです。
料理が食べ放題ってのはほとんど無いですが、追加した料理の金額は「割り勘」になることがほとんどなので「食べまくり」です(爆
2007年11月12日 9:17
自分も呑めないので当然ハンドルキーパーです。
呑めなくても参加する事で、職場内のコミュニケーションが円滑になり、チームワーク良くなるので、必ず参加する「割り勘要員兼運転手」です(^^)

他人様の車を運転する機会が多いのですが、おっしゃる通りヘンテコリンな車をよく見かけますねぇ…
運転してて「よく運転出来るなぁ…」と逆に感心してしまいます。
コメントへの返答
2007年11月12日 23:01
年末年始は憂鬱です(^_^;

割り勘だと間違いなく「コスト割れ」しますからツライですねw

プロフィール

「日本海(*゚▽゚)ノ(←海を見るとテンション上がる長野県民w」
何シテル?   08/17 10:26
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 78 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation