• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のうてんき。のブログ一覧

2025年10月02日 イイね!

パーツ入庫

と言うわけで。
ノマドのブレーキ回り一式を見切り発注。
純正部品なので何の問題も無く即入庫。

おー、確かにベンチディスクだわ。

55211-80T00 DISC , FRONT BRAKE \8,300 × 2

ディスクの厚みが変わってるから当然交換。

55101-80T00 CALIPER ASSY , FRONT BRAKE RH \31800
55102-80T00 CALIPER ASSY , FRONT BRAKE LH \31800
※画像はRH

キャリパーとディスクが変われば当然必要だよね。

55301-73T00 COVER COMP , BRAKE DISK DUST , R \2500
55302-73T00 COVER COMP , BRAKE DISK DUST , L \2500
※画像はRH

パッドは社外品でも良かったんだけど、今回は純正で統一。

55810-80T00 PAD SET \10,000

おまけ。念のため新品に交換。

55164-74L00 BOLT , BRAKE CALIPER \350 × 4

合計¥96,600(税別)
他にブレーキフルードが少々と工賃。
自分でも出来そうだけど、重要保安部品なので整備工場に依頼。
(ブレーキの整備後には、点検整備記録簿の記入発行が必要です)
バックプレートの交換には、ハブの分解が必要らしいので面倒くさいしw
さて、代車と工場のスケジュールはどうかな?





Make in India ヽ(´ー`)ノ

ノマドは輸入車なので、部品も輸入品。
…品質にそこはかとなく不安が(^_^;
Posted at 2025/10/03 18:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2025年09月28日 イイね!

本日のラーメン【イナリ食堂@飯山市】

本日のラーメン【イナリ食堂@飯山市】夜鳴きラーメン

【イナリ食堂】
所在地 長野県飯山市飯山新町205-2
営業時間 12:00~16:00
定休日 水曜日
電話 0269-62-2372

煮干し系は苦手なので清湯系の夜泣きを。
平たい断面の中太麺は柔目の茹で加減。
スープの汁面から盛り上がるほどたっぷり。
丼が小さいんじゃなくて具材が大きくて多いんだよw

156

オイラが煮干し系ラーメン苦手になったのは、多分にココんちのせい。
今の店主になって煮干しがっつりラーメンで有名になったけど、オイラには無理だった(-_-;
いつの間にか爆盛りのお店になっちゃったけど、美味しい物を適量食べたいなぁw
Posted at 2025/10/02 20:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2025年09月28日 イイね!

本日のラーメン【麓@飯山市】

本日のラーメン【麓@飯山市】味玉中華そば

【中華蕎麦 麓 -ROKU-】
所在地 長野県飯山市常盤3921-57
営業時間 11:00~14:30
定休日 第1,第3日曜日、月曜日

前回は塩だったの今回は醤油を。
鮎の香る塩と比べると、キッチリ麒麟児系。
さすがに安定感あります。
最近、ようやく待ち行列が短くなってきた(^_^;


155
関連情報URL : https://x.com/roku_ramen
Posted at 2025/10/01 20:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2025年09月28日 イイね!

ブレーキ考察

ウチのジムニーさん。
納車から6年半14万㎞オーバーですが、いまだにブレーキパッド交換は無し。
当然、法定12ヶ月点検と車検のタイミングで点検されてるけど、まだまだ残量たっぷり。
ただもうちょっと、ブレーキの効きと言うかコントロール性を向上させたい。
トレーラーを牽く事もあるので、下り坂での耐熱・対フェード性も重要。
ブレーキパッド替えたらもうちょっとなんとかなるかなと。

タイヤを外して |д゚)カンサツ

冬を6シーズン越えるとさすがに塩カルの影響が見られる。
ディスクはまだレコード状態にはなってないけど、それなりに錆びてる。
うーん、パッド替えるならディスクも一緒に替えようかなぁ。

調べてみると、ジムニー(JB64W)とシエラ(JB74W)はディスクもパッドも共通なのね。
どこのメーカーのサイト見ても「対応車種:ジムニー/ジムニーシエラ」って書いてるw
まぁ車重が約50kg程度しか違わんし、スズキがそんなに作り分けるワケがないか(^_^;

ふと見ると、今春発売になって「色々話題の」ジムニーノマド(JC74W)は品番が違う。
何が違うのかと思ったら、ノマドはフロントブレーキがベンチレーテッドディスクなのね。
(ジムニーとシエラはソリッドディスク)
まぁ車重がシエラより約100kg(ジムニーより約150kg)重くなってるし、5ドアになって後席の使用率も高いだろうし、荷物の積載量も増えてるし、その分重くなるから容量アップは必然だね。



ちょっと気になったので、ジムニーとシエラとノマドのハブ・ブレーキ周辺の部品図を入手。
ふむ、ジムニーとシエラは全く共通。まぁディスクとパッドが共通だから予想通り。
で、シエラとノマドは、ディスク、キャリバー、パッドの部品番号に差異がある。
それ以外は共通。ってことは当然ジムニーとも共通。

…これ、ジムニーに付くんじゃね?
Posted at 2025/09/28 07:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2025年09月27日 イイね!

本日のラーメン【そうげん@中野市】

本日のラーメン【そうげん@中野市】地鶏生姜醤油ラーメン + 卵かけごはん + 餃子

【麺堂 そうげん】
所在地 長野県中野市草間1511-6
営業時間 11:00~14:00/17:30~21:00
定休日 火曜日
電話 0269-54-0748

長岡系とは雰囲気の違う生姜。
細切り生姜の存在感。
バラチャーシューはホロホロ。
餃子とご飯に生卵乱入w

154



定食も始めたらしいんですが、火曜日の昼限定とか。
そんなん食べに行けないじゃん(´・ω・`)
Posted at 2025/09/29 17:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「偏心キングピンすげぇ。よく曲がる。たった2度でこんなに効くのか…」
何シテル?   10/03 04:29
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation