• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のうてんき。のブログ一覧

2008年04月04日 イイね!

検定

検定仮免許検定中(^_^;

合格すれば路上教習♪




このコース、大型車には激狭!orz
踏切なんて角を曲がったらそこがもう停止線w
教習車も全長を詰めた特注です(^_^)

Posted at 2008/04/04 09:24:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大型一種 | クルマ
2008年04月02日 イイね!

シミュ2

シミュ2二輪用♪

コッチも乗ってみたいw
Posted at 2008/04/02 12:03:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大型一種 | クルマ
2008年04月01日 イイね!

シミュ

シミュコインは何処から入れるのかな?

大型車の急制動や危険回避教習は、狭い教習コースでは実施出来ない(マヂで危ないってばw)ので、このドライブシミュレーターで教習します♪
三軸制御でグワングワン動くので酔っちゃうかもw



ちなみにコレ、シビックで鈴鹿を走れますw
オイラは最終コーナーのシケインでコースアウトしてゲームオーバー(オ
Posted at 2008/04/01 10:59:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大型一種 | クルマ
2008年03月29日 イイね!

1時間目

1時間目車両感覚把握のため、外周をグルグルと(^_^;

・・・・・・でかいよ、コレ
つか、教習コース狭すぎ!w

左折時に縁石乗りまくり orz

しかし担当の教官、腰の低い人だなぁ(^_^;
昔、教習所の教官って怖かったよねw

Posted at 2008/03/29 17:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大型一種 | クルマ
2008年03月20日 イイね!

自己満足の価格

先日入手した教習所の入校申込書に必要事項を記入したりしてます。

で、この「自己満足と暇つぶし」の為のコストは・・・

入校金       75,000
適性検査       1,500
技能料金(20h) 170,000
修検料金      10,000
卒検料金      12,000
消費税       13,425
公安手数料      3,200
合計 ¥285,125

規定の時間で修了出来ればこの料金ですね(^_^;
8㌧限定中型免許(旧・普通免許)既得者の場合、学科は免除になります♪

高いと思うか安いと思うかは人それぞれですが、
普通免許を15万で取得出来た時代の人間からすると・・・
「高けぇなぁ・・・」といまさら思ったりしてますがw
※ちなみに、普通免許(MT)を全くの新規で取得する場合¥275,675かかります!(滝汗
Posted at 2008/03/20 23:00:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 大型一種 | クルマ

プロフィール

「こりゃ今日もエアコン止めて寝るのは無理だな。以前は夜7時過ぎればエアコンなんて要らなかったのになぁ(´Д`)ハァ…」
何シテル?   07/30 19:45
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   123 4 5
67 89 101112
131415 1617 18 19
20 21 2223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation