• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のうてんき。のブログ一覧

2022年02月15日 イイね!

1日遅れ

毎年恒例、会社(常務)からチョコ支給。

昨日来なかったから「今年は無しか ε-(´∀`*)ホッ」って思ってたんですがw
グループでカンパしてお返し用意せにゃいかんから面倒くさいんだよねぇ。
取引先の都合でX'masケーキとか恵方巻きとかチョコとか支給されるんだけどサ。
そんなモン要らんから昇給してくれと(´・ω・`)
Posted at 2022/02/15 18:14:33 | コメント(0) | 会社 | 日記
2022年02月02日 イイね!

貸与

貸与会社から貸与されてる携帯端末が、
ガラホからスマホになりましたヽ(´ー`)ノ
(ケースとストラップも強制的に付与w)

SONY XPERIA AceII (SO-41B)
5Gじゃ無ぇのかよ(・д・)チッ

あーコレな。今、個人で使ってるヤツの後継機だわ。
機種変からもうじき2年になるからコレに変えようかと思ってたんですけど、会社携帯と個人携帯が同じ機種ってどうよw
いやむしろ好都合なのか?
この際、色違いで揃えちゃうか?w
Posted at 2022/02/02 20:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 会社 | 日記
2022年01月22日 イイね!

先日の大雪の日の事。
帰宅して夕飯食って風呂も入って後は寝るだけって状態で、
雪の降り方がものすごくて天気予報を見ると朝までに50cmオーバーとかw
これは朝(未明)に起きてから、会社に行けない可能性が有るのでは?
除雪車両より早く家を出るので、ジムニーでも無理な可能性も有るかも。
と言うことで、会社に行って休憩室で寝ることにする( ー`дー´)キリッ!
数年前にも1回泊まったことがあるけど、その時は工場の中だったなぁw

家を出たのは20:00頃でしたが、この時点ですでに30cm越えの積雪。
会社の庭も20cmを越える積雪でしたが車は会社の玄関先に突っ込んでおく
休憩室の暖房はエアコンとオイルヒーター。
外気温が低いとエアコンの効きが悪いけど、オイルヒーターがかなり暖かい。
猛烈に電気を食うので、電気代会社持ちじゃ無いと使えませんがw

こんな事もあろうかと(w)会社に置いといた寝袋は春~秋用ですが問題なし。
いつも使ってる長座布団を下に敷いてるので思ったより快適。
携帯に目覚ましをセットして(つ∀-)オヤスミー

翌朝はいつも通りの時間に起床して、通勤に使う分の時間で除雪開始。
なんとか通常の始業時間前に除雪を完了してε-(´∀`*)ホッと一息。

この除雪ってのが作業に割り込んでくると、1日のスケジュールが1時間ほど押すのよ。
ちゃんとタイムカード押してるからサビ残って訳じゃ無いけど、生産性の無い事この上ない。
もうそろそろ勘弁して欲しいけど、今年は近年まれに見る降り方してるからなぁ。
寝袋はなるべく使いたくないよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

あ、ちなみに家に帰ったら庭の積雪は80cm程有りました。
今シーズンは会社でも家でも除雪ばかりでてますわ(´・ω・`)


Posted at 2022/01/22 18:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 会社 | 日記
2022年01月12日 イイね!

電話

ウチの工場に電話回線がキタ――(゚∀゚)――!!
委託業者が引き込み線と器機の設置工事を施工しに来ました。
ただ、設置場所に電源(コンセント)が無い(´・ω・`)
光電話なので端末用の電源が必要なのよね。
設備の都合上、設置位置が壁の高い位置(ほぼ天井直下)だもんな。
なので業者さんは回線の開通確認だけして帰っちゃいましたw

で、あらためて電気屋さんにコンセントを設置して貰いましたヽ(´ー`)ノ

電気屋さんもコンセントだけ設置して帰っちゃった(´・ω・`)

まぁ、消防設備の工事も必要だし、繋ぐ電話機もないので放置していたのですが。
今日になって社長が電話機を持って来たので、仕方なく自営で設置工事しました。

電話機はコードレスなので親端末のみ設置だから楽ちん♪
コンセント差し込んで配線をタイラップで適当にまとめて完了。
よし、電話も付いたし、ネット契約してWi-Fi設置して貰おうw

全く使えない糞フトバンク空気はもう(゚⊿゚)イラネ
Posted at 2022/01/12 20:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 会社 | 日記
2021年10月15日 イイね!

立入禁止

工場の庭(駐車場)に持ち帰り弁当屋の袋がゴミ入りで捨てられてて。
道路から近い場所なら通りがけにポイ捨てされたのかも知らんけど、
道路から遠い奥側に有ったのでわざわざ中に入ってきて捨てたのかと。

朝一の作業が終わって車に荷物取りに出たらなんか知らない車が停まってて。
なんだろ?と思って近付いたらこっちに気が付いて慌てて出てった。
運転手はおばちゃん?良くワカランかったけど女性。
同僚に聞いたら「こないだも駐まってて、車内で寝てたよ」と。
その駐まってた場所にゴミが有ったので、恐らくこの人。
クルマの窓にタオルで目隠ししたり、車内は荷物がいっぱい。
車上生活者だよね、この人(-_-;

近所に温泉が有るんで、たまに車停める人が居るんだよ。
ちょっと停めてバエる画像撮ったりひとっ風呂浴びる位ならまぁ良いけどサ。
ゴミ捨てるのは絶対に許容できん(-_-#

と言うことで上司と相談してカラーコーン設置。

とりあえず今回は注意表示付きで1本だけ。
コレでも侵入するようならコーンバーかプラチェーンでバリ張るかな。

バカな撮り鉄(屑鉄とも言う)がやらかして撮影ポイントが立ち入り禁止になったりとか。
河川敷のBBQポイントがゴミ問題で閉鎖されたりとか。
防波堤での釣りが禁止されたりとか。
結局、一部の不心得者のせいでそういった場所がどんどん減るわけだよね。
あくまでも好意で黙認されてるって事を忘れたらイカンのですよ。

ウチらもトラックで入る時は降車してコーンずらしたり結構面倒くさいんよ(´・ω・`)
Posted at 2021/10/15 18:32:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 会社 | 日記

プロフィール

「今年もブタクサ花粉が来た。レボセチリジン塩酸塩の季節だ(´・ω・`)」
何シテル?   08/29 20:11
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation