• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のうてんき。のブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

ETC車載器

ウチのクルマに付けてるETC車載器は、以前乗ってた車両から代々受け継いでるんですが。
ずっと軽自動車だし、同じヴィヴィオだし、まぁいっか♪って事で再セットアップはしてません。





そしたら、ETCマイレージサービス事務局に怒られたw

そう言えば、このカードをマイレージに登録した時の車載器って、誰に譲ったんだっけ?(^_^;

ま、メンドイけど登録用の書類書いて送るかw

関連情報URL : http://www.smile-etc.jp/
Posted at 2015/05/10 20:39:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | KK4(赤色号) | クルマ
2015年05月01日 イイね!

電動ファン

ウチの子の、80℃ちょいで作動する電動ファン。

最近は走行中でも80℃を超える気温になってきたので、
信号等で止まるとほとんどの場合回ってます。
で、気になったんですが、これって走行中も回ってる・・・?

( ゚д゚)ノ ハイ!シツモーン!

電動ファンは設定温度以上だと走行中も回ってるの?
走行中(ECUに車速パルスが入ってる時)は止まってるの?

回ってるとすれば、これからの季節はそれこそ「出発から現着まで」回りっぱなしって事に(^_^;





電動ファンを強制ONにするスイッチはやってる人が結構居るけど、
強制OFFにするスイッチって付けた方が良いんだろうか?(ぇw
Posted at 2015/05/01 20:04:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | KK4(赤色号) | クルマ
2015年04月23日 イイね!

サーモスイッチ

サーモスイッチラジエターファン制御用のサーモスイッチ。
ON…92℃、OFF…87℃とありますが、後付けの水温計を見てるとウチの子は80℃を超えた辺りでONになります。
信号でチョット止まった程度でもファンが回ります。
回りすぎじゃね?(^_^;
コレはセンサーの異常?ECUの設定?
このクルマはローテンプサーモとかプレオ用電動ファンとか容量UPラジエターとか、冷却系が強化されてるんだけど、冷やし過ぎも良くないんだよなぁ(-_-;
Posted at 2015/04/23 04:50:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | KK4(赤色号) | クルマ
2015年04月20日 イイね!

キリバン

キリバン120,000kmゲット♪ヽ(´ー`)ノ

前回から161日かぁ・・・

今回は時間かかったな(ぇw

Posted at 2015/04/20 22:06:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | KK4(赤色号) | クルマ
2015年04月19日 イイね!

交換

交換タイヤ交換なう。

地区の「おてんま」が終わったので、
その流れでついでにタイヤ交換♪

ようやく奥信濃にも春が来た実感が(^_^;





しっぽも引っ張り出さないとなぁw
Posted at 2015/04/19 09:31:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | KK4(赤色号) | 日記

プロフィール

「CR1220かと思ってたらCR1616だったでゴザル(´・ω・`)」
何シテル?   08/27 16:09
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 78 9
10 111213 14 15 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation