• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のうてんき。のブログ一覧

2014年11月18日 イイね!

試行錯誤

先日書いたHIDの不調について。

バーナーとバラストを左右を丸ごと入れ替えても右側が消えるので、
原因はコントローラーユニットじゃないかと妄想w
そこで、ちょっと思いついたことがあるので小細工してみる。
結果、やっぱり右側が消灯 orz
まぁそんな簡単に解決するわけ無い罠w
保証対応で新品のキット(今度は35w)も届いてるので、素直に入れ替えるか(^_^;

交換後、外したモノは返送不要なので処分してくれって事だから、
コレで治れば新品のキットが1セット丸儲けだったのになぁ(ぉw
Posted at 2014/11/18 20:20:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | KK4(赤色号) | クルマ
2014年11月16日 イイね!

消える

こないだ移植したHIDが消えるのですよ。
実はTに付いてた時から症状が出てたんだけどね。
車体を変えたら治るかなーって(んなわきゃないw

症状としては、加速しつつ左旋回すると、右側が「パパッ」と3~4回またたいてフッと消えます。
赤信号の交差点で止まって、青信号→左折と言うようなシチュエーションで、
強めに加速しながら曲がると消えますが、ゆっくりそ~っと曲がると消えませんw
きつめの左カーブでも、ギュッ!っと攻めると消えますが、ゆっくりだと消えない。

消えた後、一旦スイッチを切って入れ直すとちゃんと点灯します。
試しにバーナーとバラストを、丸ごと左右入れ替えてみたんですが、
やっぱり左旋回で右側が消える。。。

何じゃコレ?(^_^;

メーカーサポートに問い合わせしたら、古い車だから電圧がおかしいんじゃ無いかと。
リレー付きキットで、バッテリー端子に直接つないでるのに?
バッテリーは前オーナーさんが付けてくれたパナのカオスで、電圧はバッチリよ?
しかも、車種は同じとは言え2台にわたって同じ症状が出てるのに?
トドメにアーシングで治るかも?とか書いてきたので、このサポートはもう信用しない。
仮にも車の電装部品扱うメーカーのサポートが、アーシングとが書くなよ恥ずかしい(-_-#
「私は車の電装品のことはよく知りません」って言ってるようなモンだぞw

-閑話休題-

とりあえず、保証期間内なので丸ごと交換の方向で交渉中。
もう55wじゃなくて35wのでもいいやw










もうね、ハロゲンランプでも良いやって気がしてきたよ(-_-;
そうしたまたひとつ退化するわけだコレがw
Posted at 2014/11/16 21:49:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | KK4(赤色号) | クルマ
2014年11月13日 イイね!

今日も今日とて

今日も今日とて絶賛退化中!w
今日はマッドフラップの取り外し♪
冬期間の雪の付着を防ぐのが目的です。
あんなモノが付いてたら、かえって邪魔だよ!w

純正の小さい泥よけって、RX-Rには設定無いのかな?
リヤは全車共通だから付くと思うけど、フロントはサイドステップがあるからNAとは形状が違うよね・・・

T-TOPのリヤ用を流用しようと思ったんですが、ネジが固着してて泥よけ壊しちゃった(^_^;
・・・誰か、その辺にあったら下さい(ぉw

で、このStiって書いてあるマッドフラップ。フロントの内側はボディにビス留めなんですよ。
外してみたら、何回か付け直したらしくてでっかい穴が開いてる orz
仕方がないので、アルミ板にシール剤塗って貼り付けたった♪

シール剤が乾いたら、ホイールアーチ内側や下回りをシャシブラで塗装予定。
錆止め効果の有りそうなのを塗って、冬に備えねば(^_^;

さて、次はどこが退化するのかな?(ぇw
Posted at 2014/11/13 20:32:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | KK4(赤色号) | クルマ
2014年11月12日 イイね!

ライト

ライト今日は、ヘッドライトをHIDに組み替え。
T-TOPに付いてたのを移植するだけの簡単なお仕事w

にしても、ライト外すのにバンパー外すってメドイわ(^_^;
ま、もう慣れたので5分もかからずフロントはバラバラw
リレーとコントローラー、バラストとイグナイタを設置。
配線を取り廻したらレンズを取り付けて作動テスト。

・・・何かのタイミングで消えるぞ、コレw

コネクタや配線を揉んでも(笑)治らないので、試しに左右のバーナーを入れ替えてみる。
あ、治った・・・かな?(ぇw
もう保証期間過ぎてるから、もうしばらくもって欲しいなぁ。
ここんところ色々散財したので、懐が氷点下(^_^;

-閑話休題-

灯火類の配線をつないでバンパーを取り付ければ完成。










あれ?w

なんか、作業前と雰囲気が違うけど・・・まぁいいか(ぇw

フォグが無くなった?
「あんなの飾りです 偉い人には(ry」

フォグの無いT-TOPに6年間乗ってて困った事は「1回も無い」ので無問題。
あと、積雪路走行時はフォグを破損する確率が高いのですよ。
フォグのステーがバンパーステー兼ねてるから、路肩の雪の塊を押すと簡単に割れるのよ(-_-;
あとまぁ、荒天でもないのにフォグ点けてるような連中へのアンチテーゼというか(邪w
とは言え、バンパーの違いなんてヴィヴィオ乗りにしか分からないと思うけどw
そんな感じで、しばらくはこの仕様で行きます♪





・・・オイラが手を入れる度に、どんどん機能が劣化して行く気がするw
Posted at 2014/11/12 18:52:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | KK4(赤色号) | クルマ
2014年11月10日 イイね!

キリバン

キリバン赤色号がウチに来てから初のキリバン。

って言うか、ここからスタートみたいな?(^_^;

どこまで伸ばせるかなぁ・・・
Posted at 2014/11/10 21:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | KK4(赤色号) | クルマ

プロフィール

「今年もブタクサ花粉が来た。レボセチリジン塩酸塩の季節だ(´・ω・`)」
何シテル?   08/29 20:11
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation