• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のうてんき。のブログ一覧

2005年08月05日 イイね!

スバリストへの道は険しいね その2

昭和→平成になった頃はまさにバブル景気絶頂期。
ウチも調子に乗って「ミカカ」の株を買ってみた。家族全員の名義で応募しておいたら、たまたま2人分当選しただけなんだけどw。
当然そんなお金はないので融資を受けて購入したんだけど、利子付けて返しても十分でした(^-^;
あぶく銭は形にして残す主義なので、新車を購入しようと言うことになった。
購入に際しての選択基準は、
・セダン
・1800~2000cc
・4WD
で、この条件に合うクルマは、
・ニッサン ブルーバード
・ミツビシ ギャラン
・スバル レガシィ
だった。(トヨタ車がないのは私の趣味・嗜好によるものですw)
当時のミツビシは、今からは想像も出来ませんが、高飛車な態度が明らかで、ショールームに入った瞬間から「こりゃぁダメだわ」と思ったw。ウチの近所のDラーだけがそうだったのかもしれませんが、客商売の態度じゃないですよ、あれは(^-^;
この時の対応がよければ、このブログの題名も変わっていただろうにw。
結局、ニッサンvsスバルの見積もり合戦になるんですが、当時のブルーバード(U12系、前期)は1800ccだったんですね。そこが最終的な理由でレガシィに決定。デービューしたての新型車とは思えない値引きも効果抜群でした。
本当はレオーネのツーリングワゴンを見に行ったんですが、当日がなんとレガシィの発表展示会w。その日のうちにニッサンとスバルの間を2往復して決定でしたから、超スピード契約(^-^;
と言うわけで、カリーナに変わって我が家にやってきたのは
レガシィセダン 2.0 VZ 4WD[E-BC5(A46E)]でした。

Posted at 2005/08/05 08:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | CXD | クルマ

プロフィール

「車のキー紛失。家についてロックして台所で夕飯の支度して風呂入って気付いたら無くなってた。スペアがあるから会社には行けるが、キーホルダーに休憩室の鍵やら車庫のシャッターの鍵やら付いてるんだよな。あとV.V.Cのチタンプレートも(´・ω・`)」
何シテル?   08/26 20:30
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation