• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のうてんき。のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

ノイズ

蹴球の結果なぞ全く興味のないのうてんき。ですw
と言う事で、昨日の続きです(^_^;

picサイズを調整する事で容量は減らせるんですが、1,024pic以下でも300KBを超える事もある。
そう言う画像は色数が多くて形の複雑なモノが写ってる場合が多い。
オイラが良くUPするラーメンの画像なんか、圧縮するのに結構苦労する(^_^;

画像の圧縮方法を説明するのは面倒なので簡単に言うと、色数が少なければ圧縮効率が良くなる。
コレを踏まえて圧縮率のあまりよろしくない画像をよ~く見てみると・・・
ノイズ1
本来なら黒1色のはずですが、赤色やその他の色になってるpicがある事が分かります。
これが、デジカメ特有の「ノイズ」ってヤツですね。
デジカメの性能によるところが大きいんですが、暗い場所での撮影では特にノイズが多く出ます。
この状態では、黒1色の所に他の色が混ざっているので、当然圧縮率は悪くなります。

そこで登場するのが「ノイズリダクションツール」と呼ばれる画像処理ソフトです。
高性能でお高い画像処理ソフトにはこの機能を持つモノがあるようですが、
今回は「Neat Image」と言うフリーウェアを使ってみます。
とりあえず設定等はデフォルトのまま、ソフトに自動処理させてみると・・・
 
ノイズリダクション
画像の「ザラツキ」感が減って、のっぺりした雰囲気になりました(^_^;

この時点で画像サイズは、2.42MB → 1.69MBと、3割ほど小さくなりました。
コレを踏まえて、同じように「ペイント」を使ってリサイズしてみると・・・
リサイズ
1,280 x 960 270KB
同じ容量で、picが大きくなりました♪
ただし、画像を見てもらえば一目瞭然ですが、ノイズリダクションをかけると被写体のディティールがぼやけてのっぺりした画像になる傾向があります。
フレーム&グリップの梨地加工されている部分が平べったい雰囲気になり、スライドのシャープな角もぼやけてます。

今回は容量を減らす事を目的にノイズリダクションをかけてますし、設定もデフォなのでちゃんと設定すればもっときれいな画像に出来ると思います。それに、レタッチソフトの性能にもよるでしょう(^_^;

ま、今回はわざと面倒な方法でやってますが、昨日いただいたコメントでも使えそうなフリーウェアを教えていただいてますので、そちらを使えば断然楽ちんできれいな画像が作れると思います(爆
Posted at 2011/01/30 07:14:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC・ネット | パソコン/インターネット

プロフィール

「こりゃ今日もエアコン止めて寝るのは無理だな。以前は夜7時過ぎればエアコンなんて要らなかったのになぁ(´Д`)ハァ…」
何シテル?   07/30 19:45
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation