• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のうてんき。のブログ一覧

2011年04月21日 イイね!

……(o_ _)o パタッ

……(o_ _)o パタッオルタネーター死亡 orz

木こり作業用の資材を借りに行ったときに、
「ん?なんか、聞き慣れない音がするなぁ・・・」
とは思っていたんですが、機材を返却した時に
故障探求用の聴診器で各部位をチェックしたら、
オルタネーターから派手な唸り音が or2


オーバーホールしてから4年半・10万kmオーバー。まぁ、頃合いでしょう(^_^;
とりあえずチャージランプは点いてないので、今日は用事もあるのでこのまま帰宅。
近々にリンク品捜して交換せにゃならんね・・・
ヴィヴィオのオルター交換って、みんな苦労してるよねw
PSポンプ外してブレーキマスターシリンダーも外すってのが定番なのかな?










等々考えながら某店で用を済ませて駐車場に戻って、スターターを

カチッ!

カチカチッ!!



カチカチカチカチカチッ!!!

バッテリー終了~♪

ちょwコイツもう発電して無ぇよwww

いつものクルマ屋さんの近くだったので、ケーブルを持ってきてもらって始動。
とりあえずエンジンはかかっていられるようだけど、充電してないから止められないw
その場で整備工場にTEL。リビルドのオルターと代車を手配してもらい、そのまま入院。
品物はもう明日午前中には入庫するそうなので、順調に進めば夕方には退院可能。
あ~、タイヤも買っちまったし、自動車保険の更改ももうじきだし、自動車税も来るし・・・

今月・来月はちょっとピンチかも(^_^;
Posted at 2011/04/21 20:43:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | KY3 | クルマ
2011年04月21日 イイね!

ヘイヘイホ~♪

ヘイヘイホ~♪与作は木を切る~♪w
直径35~40cm程の胡桃の木を2本伐採。
いつの間にか勝手に生えてきたんですが、
放っておいたらデカくなりすぎたので(^_^;
胡桃なんて食べないし、思い切って伐採。
家の屋根くらいまである木なので、苦労しました。
とりあえず今日はここまで。
後日片付けもしなきゃ orz

あ、ちなみに、高所作業車を使って上から順に切り落としたので、
た~おれ~るぞ~~!
的な迫力のシーンはございませんですw
なにしろ、生えている場所が家に近い上、電話線と電柱に枝が被っていたので。
そのままぶっ倒したらエライ事になる状況でしたから(^_^;
Posted at 2011/04/21 13:02:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「いつもの整備工場でSUNOCO取り扱い始めたん?と思ったら廃油タンクだったでゴザル(´・ω・`)」
何シテル?   11/05 19:22
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation