2013年09月06日
終業後、先週予約した歯医者に行って来た。
ウチの工場からさほど遠くなく、地元の人の評判の良い所を選択。
割と大きな医院で、椅子(治療台)が5つあって先生が2人。助手さんが5人ほど。
予約の時間より30分以上早く行ったけど、それほど待たずに治療開始。
歯医者は約10年ぶりですが、その10年前に治療した歯の詰め物が取れてしまったので。
あと、反対側の奥歯も最近冷たい物や熱い物がしみるようになったので診てもらう事に。
最初にレントゲンを撮ったところ、「下顎第三大臼歯」と「下顎第二大臼歯」の間に虫歯があると。
・・・分かりやすく言うと親知らずとその隣ねw
この親知らず、斜めに生えてるので以前の治療の時も抜くかどうか悩んだんですが、
その時はまだ虫歯になってなかったので温存したんです。。。裏目に出たな(^_^;
今回はこの親知らずを抜いて、第二大臼歯の治療(神経治療)をしましょうと言う事に。
と、その前に!
反対側の第二大臼歯の詰め物を作り直すのが先!(^_^;
(両方同時に治療するとものが食べられないでしょw)
ちょっと削り直して型を取り、借りの詰め物をして今日は終了。
歯を削る時に麻酔を打ったので、帰りがけにジュースを買って飲んだらくちびるの間からピューっとw
舌も唇も感覚が無くなってるので、ものを食べる時に気を付けないと思い切り噛みますwww
さて、次回は12日か。
歯の治療って時間かかるよなぁ・・・(^_^;
Posted at 2013/09/06 22:39:28 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記